キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

徳島県三好市で保守 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

軌道工事従事員(三好)

四国開発建設株式会社徳島営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 徳島県三好市井川町西井川1191-3
    (JR 佃駅 から 徒歩5分)

  • TEL:088-643-2085 / FAX:088-643-2088
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 195,000円~215,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)22時00分~7時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    カレンダー

  • ・雇用契約期間は1年毎の更新(勤続5年以上、無期雇用)  ・業務状況等により土曜日出勤があります。  (月2回程度、別途時間外手当支給します)  *マイカー通勤について、無料駐車場あり  ※JR四国のグループ会社として、JRからの受注を基盤に安定的な経営を続けています。職場は明るく活気のある職場であり仕事は丁寧に指導いたします。私達と一緒により良い線路作りにチャレンジしましょう。

  • 四国旅客鉄道株式会社のグループ会社として、四国旅客鉄道株式会社からの受注を基盤に安定的な経営を続けています。又、飲食業・旅館業にも携わっています。
  • ・JR四国路線内での線路保守、改良工事の現場作業  (マクラギ・レール交換等) ・炎天下での作業や重量物の取り扱いなどがあり体力を要します。 ・2年目以後、作業車両(2t、AT車)の運転あり  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク徳島公共職業安定所

 公開日:

ロープウェイ技術係

箸蔵山ロープウエイ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 徳島県三好市池田町州津藤ノ井559-14
    (四国交通 リフトまえ駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0883-72-0818 / FAX:0883-72-5927
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~172,000円

  • (1)8時40分~17時25分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • こんぴら奥の院「箸蔵寺」(四国別格二十霊場・四国三十六不動霊場等札所)への参詣・観光客を運ぶロープウェイの会社です。 従業員一同、安全安心の運行を心掛け、お客様に心からの「おもてなし」を提供していきたいと頑張っています。  ◎通勤手当は当社規定により支給します   《オンライン自主応募可》自主応募の場合は紹介状は不要です。

  • こんぴら奥の院「箸蔵寺」への参詣・観光客を運ぶロープウェイの会社です。従業員一同、安全安心の運行を心掛け、お客様に心からの「おもてなし」を提供していきたいと頑張っています。
  • ◎ロープウェイ施設の保守・点検・運転及び運営に関するすべての 業務に従事していただく方を募集します。 ・ロープウェイの運転、機械の整備・管理等で高所での作業あり。(支柱に上る業務もあります) ・その他、切符の販売・接客等、会社業務全般に従事します。  ※未経験の方も指導します。     *業務の変更範囲:変更無し

ハローワーク三好公共職業安定所

 公開日:

ケーブルカー係及び施設管理

ホテル祖谷温泉(祖谷渓温泉観光株式会社)【あなぶきグループ】

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 徳島県三好市池田町松尾松本367-28
    (四国交通バス ホテル祖谷温泉停留所駅 から 徒歩1分)

  • TEL:090-9774-6396 / FAX:087-883-0035
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 180,000円~250,000円

  • (1)7時00分~17時00分

    (2)10時00分~20時00分

    (3)11時30分~21時30分

  • その他

    ・その他

    週1日他各自シフト表による 休日出勤は時間外手当にて対応

  • *賞与は前年度の業績により支給。

  • 秘境祖谷渓のー軒宿。宿に隣接するケーブルカーで谷底まで下れば日本百名湯のーつに選ばれたかけ流しの天然自噴温泉が楽しめます。お客様は関西、関東を中心に多数来館されています。
  • ◎ケーブルカー係としてお客様の接客 ・ケーブルカーの案内、説明(ケーブルカーの運転はしません) ・お客様の荷物を車から客室へ運ぶ、お客様の送迎。 ・露天風呂、貸切風呂、大浴場及び館内外の清掃。 ・機械室管理、車の清掃、客室清掃手伝い。 ◎建物・ケーブルカー、その他施設全般の管理 ・空調の状況確認(必要に応じて業者への連絡) ・温泉吸い上げポンプの状況確認 ・建物全般の状況確認と修理補修の必要性の判断 など ※日常の保守点検や必要なメンテナンスの提案により施設維持管理 をする業務です。(専門的な修理や定期点検は外部業者が行う)                   〈変更範囲:変更なし〉

ハローワーク三好公共職業安定所

 公開日: