キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県上尾市で保守 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

設備員(第2種電気主任技術者)/埼玉県上尾市

日本管財株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県上尾市大字壱丁目1番 「上尾駅」より通勤専用バスあり ※利用可能です (所要時間7分程度/朝は5分間隔で運行しています)
    (JR高崎線:「上尾」駅 から 車7分)

  • TEL:048-729-5035 / FAX:048-729-5036
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 400,000円~450,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    4週を通じて8日(工場カレンダーによる) 年次有給休暇(入社半年後10日付与)/特別休暇(慶弔休暇等)

  • ■工場施設内の第2種電気主任技術者募集〔急募〕 《資格&経験を活かして高収入でキャリアアップ!》  ・昇給年1回(能力評価による) ・賞与年2回(業績評価により、入社2年目から支給)  ※60歳以上の方は契約社員として採用となり、  一部待遇が異なります(賞与及び退職金なし/1年契約更新)  ※応募方法:電話申込→(書類選考)→面接  TEL:048-729-5035 ※電話申込後、応募書類(履歴書と職務経歴書)と  ハローワーク紹介状を下記担当者宛に郵送して下さい  【応募書類送付先】  〒330-0802  埼玉県さいたま市大宮区宮町2-35 大宮MTビル5階  日本管財株式会社 埼玉支店 峯田宛  *面接場所は埼玉支店内か就業場所を予定しています。

  • 業界で初めて「ビル統括管理業務」でISO9001の認証を取得するなど、品質面では高い評価をいただいております。
  • ■工場内施設の第2種電気主任技術者業務(上尾駅) 《大手企業で安心正社員/日勤のみ/マイカー通勤可》  ・電気主任技術者業務 ・各設備保守日常点検、巡回点検(検針含む) ・定期点検、各種業者立会業務  ・不具合対応、小修繕業務 ・報告書、提案書等作成 等  ☆基本土日休み日勤シフト体制です サポート体制充実  ※就業場所は窓口まで 変更範囲:業務内容の限定なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

【土日祝休】レンタル機器保守点検/上尾市(埼玉支社)

アイティーアイ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県上尾市原新町8-12 「アイティーアイ株式会社 埼玉支社」
    (北上尾駅 から 徒歩3分)

  • TEL:095-821-2111 / FAX:095-821-2113
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 141,100円~157,250円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *夏季休暇:7/21~9/20の間に3日間(自己選択) *年末年始休暇:12/29~1/3 *特別休暇

  • *1967年長崎県(出島)で創業し、お陰様で業界に於ける九州 トップシェアを誇っています *2021年にはIVSホールディングス株式会社を設立し、「日 本一」を目指しています *健康経営優良法人認定企業 *導入(完全週休2日)年間休日125日とプライベートも充実で きる環境です *新卒者・第二新卒者とも歓迎します *オンライン自主応募可 *履歴書、職務経歴書等の余白にメールアドレスを記載ください  ※機械関係の修理・保守のお仕事が好きな方歓迎 ※お客様の多様なニーズにお応えするため、高い技術力や専門的知 識を学んでいただきます(文理不問) ※最初は先輩社員とのОJTからはじめ、手厚くサポートします

  • *医療機器・医療消耗品・産業機器等の提供を通じて地域に貢献 、関東1都6県・九州各県・山口県にて事業展開しています *景気の動向に左右されることなく着実に成長しています
  • *輸液ポンプ、シリンジポンプ、在宅酸素濃縮装置を病院などの取 引先にレンタルする事業所です *レンタル用機器の出入庫管理を行ないます *簡単な点検作業を行ないます *作業場内(内勤)の業務になります *将来的には、取り扱い製品の保守・点検までを担っていただき、 正社員への登用を目指すことも可能です *変更範囲:変更なし   ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

プラント施設運転管理及びボイラー・タービン主任技術者

テスコ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県上尾市大字西貝塚35-1 西貝塚環境センター内

  • TEL:03-5244-5317 / FAX:03-5244-5660
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 290,000円~380,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    ローテーション表による

  • *質問等がなければ、事前連絡なくてもハローワークの紹介状を受  けた上で応募書類を所在地(東京都千代田区)環境事業部 吉岡  宛に郵送して下さい。 *Eメールによる連絡は不可となります。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  ・幅広い年齢層の方が活躍中です。 ・第3種電気主任技術者の免許をお持ちの方。経験は不要です。 ・まずはお気軽にご連絡ください。  *無料駐車場あり。

  • 設立50年超 *環境衛生事業・ビル管理事業・環境プラント設備機器工事・ハード・ソフトウェアシステムの設計や昇降機の試験検査等多種多様な事業を展開、長きに渡り安定成長を遂げています。
  • ・維持管理業務(運転・保守・監視)   *廃棄物処理施設におけるボイラー・タービン主任技術者としての  施設管理業務      (変更範囲:変更なし)

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

技術職

株式会社埼玉三技協

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県上尾市大字領家98-1
    (JR高崎線上尾駅)

  • TEL:048-781-3219 / FAX:048-726-2981
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 165,000円~195,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。 基本は土日祝が休日ですが、年に数回土曜日の出社があります。

  • ・未経験者の方をリーダーがマンツーマンで指導します。 ・マイカー通勤の場合、会社規定により交通費支給。  無料駐車場あり。 ・オートバイ通勤は不可。 ・作業服貸与。  ※外国人の方も歓迎します。  必要資格は下記のとおりです。 ・建設分野特定技能1号技能評価試験(ライフライン・設備) ・日本語能力:日本語能力試験(JLPT)N3以上        若しくは、国際交流基金日本語基礎テストB2以上           ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務付けられています。   

  • 平均年齢37歳。社員は明るく、活気があり、何でも相談しやすい風通しの良い会社です。育児休業取得実績あり。長く働ける会社です。取引先は全て上場企業です。
  • ・電気通信工事及び保守  社用車(主にハイエース)で現場に移動し、2~4人で作業を行います。 資格が無くても未経験でも大丈夫。マンツーマンで指導しますので安心してください。 慣れてきたら資格取得にもチャレンジ。技能講習の費用は会社が負担します。国家資格取得すれば、資格手当を支給します。  変更範囲:変更無し

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日:

空調保守・建物管理・電気工事

SVシステム株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県上尾市大字平塚535-5
    (JR上尾駅 から 車15分)

  • TEL:048-777-2201 / FAX:048-776-5229
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • <仕事と子育ての両立支援に理解のある求人> ・子育て中の従業員が在籍しています。 ・スケジュールのコントロールなど、就業時間等ご相談に応じます  ・資格取得支援制度があります。  ・マイカー通勤の場合、会社規定により交通費を支給。  無料駐車場を使用可能。  場合によっては、社用車を通勤に使用可能。   ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • 創業昭和46年からの実績があり、安定した事業を行っております。技術サービスの提供をする仕事ですから景気に左右されません。研修制度も充実しており、技術取得まで丁寧に指導します。
  • <空調保守点検・建物管理・電気工事・ガス給湯器> ・公共施設や民間の空調機器洗浄及び測定検査、修理、エアコン  工事など ・非常用発電機・蓄電池設備の消防点検、部品交換整備、屋内電気  工事、ガス給湯器設置など   ※未経験の方歓迎。  研修制度あり、一人立ち出来るように丁寧に指導します。 ・未経験でスタートして資格取得し働いている女性社員もいます。  ※社有車貸与(軽自動車~バン) 通勤にも使用可能。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日:

設備管理/アリオ上尾

アイング株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県上尾市大字壱丁目367 アリオ上尾
    (上尾駅 から 車10分)

  • TEL:0120-808-282 / FAX:03-6267-1722
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 210,000円~282,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)13時30分~22時30分

  • その他

    ・その他

    シフトにより管理

  • *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  *事前連絡の上、応募書類を送付してください。  *雇止め年齢あり  ・求人についての問い合わせ先TEL  03-6267-1734  ・応募先TEL  0120-808-282

  • 関東・関西を中心にショッピングモール、百貨店等の大型商業施設・美術館・博物館で「おもてなしの心」を大切にし、お客様に寄り添い、様々な困っていることを解決する会社です。
  • 商業施設内での設備、機械の状態管理、修繕、保守など  『商業施設の縁の下の力持ち』 お客様が快適に過ごせるよう、電気・空調・給排水などの様々な施設管理や修繕を行う仕事です。 縁の下の力持ちといっても接客もある為、コミュニケーション力も必要です。     *変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日: