キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府舞鶴市で保守 京都府舞鶴市で保守 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 福知山市(5) 舞鶴市(3) 綾部市(1) 宇治市(4) 城陽市(3) 長岡京市(1) 八幡市(1) 京田辺市(1) 京丹後市(7) 木津川市(3) 久御山町(3) 精華町(5) 京都市上京区(3) 京都市左京区(3) 京都市中京区(8) 京都市下京区(8) 京都市南区(9) 京都市右京区(1) 京都市伏見区(10) 京都市山科区(2) 機械修理・保守・取付・電子設計 株式会社ツルヤ技研 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 京都府舞鶴市字余部下1159の2 TEL:0773-63-5232 / FAX:0773-62-3795 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 200,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる(・年末年始 12/29~1/4 ・夏季休暇 5日) *マイカー通勤による特記事項/通勤手当 400円/Km *退職金共済加入は入社3年後 技術会社 ・防衛省機器の修理、保守。 ・産業機械の設計、制作、修理、保守。 ・船舶用機械の修理、保守。 ・空調機械の修理、保守。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です※ 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 ハローワーク舞鶴公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 重機・クレーン等の整備業務 CEF株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 京都府舞鶴市字下安久1031 舞鶴事務所 TEL:0153-27-2698 / FAX:0153-27-2261 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 250,000円~500,000円 (1)8時00分~18時00分 その他 ・その他 週休2日制 隔週 1ヶ月単位の勤務割振りにより月6日~7日程度 *通勤手当は、会社規定により支給します。 当社はジョイフル・エコロジーのビジョンのもと、全国に100本の風車を建設し保守管理しており、これからもエコ企業として全国に積極的な開発を目指しております。 1.特殊重機・クレーン等の整備業務 2.トラック・一般自動車の整備管理業務 3.風力発電機器の整備・修理業務 4.その他太陽光発電設備の保守管理業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※応募者の方は、事前に履歴書・紹介状を所在地へ郵送してくださ い。応募書類到達後10日以内に書類選考結果をご連絡します。 なお、面接対象者へは後日、面接日時をご連絡します。 ハローワーク根室公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 下水処理施設(電気保守、施工管理業務) 舞鶴厚生株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 京都府舞鶴市字市場732(JR東舞鶴駅 から 車7分) TEL:0773-68-9595 / FAX:0773-64-1235 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 200,000円~315,600円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 ※会社カレンダーでのシフト制です。 土、日曜日、祝祭日を中心にシフトを組みます。 環境インフラ業務を通して地域の環境保全を支えます。 ・市の排水処理を支える仕事で公共性が高く、 やりがいも有り安定して働ける職場です。 ・資格取得の支援が充実しており、取得後は一時金も支給されます (講習、研修、試験に必要な費用は会社が負担します) ※賞与については評価制度により変動します 給与は年齢給、職能給で決まります。給与の幅は年齢給によるものです。 職能給は評価によって上げる事が出来ます。 ※面接には適性検査もあります ※有給休暇取得日数平均:14日 ワークライフバランスのとれた職場です。 ※工場、プラントでの保守業務に携わった経験があれば優遇します ※夜間に宿直者からトラブルなどの連絡があれば出勤になります 環境サービス事業を通じ、お客様に安心で快適な暮らしを提供しています。 水処理施設の維持管理に伴う業務(下水道) ・電気設備の点検、修理 ・機器の運転、点検や調整 ・ポンプなどの分解整備 ・水質の分析、管理 *環境インフラ業務として地域の環境保全を支えます。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です※ ※オンライン自主応募の場合は紹介状が不要です※ 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ハローワーク舞鶴公共職業安定所 公開日:2025年3月3日