キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 富山県で保健所 富山県で保健所 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 【会計年度任用職員】栄養士(富山市保健所) 富山市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 富山県富山市蜷川459番地1 保健所(富山駅 から 車25分) TEL:076-428-1154 / FAX:076-428-1157 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,251円~1,251円 (1)8時30分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ※通勤手当について※ ・交通機関の利用者 →運賃等に相当する額を支給(2km以上の場合) ・自動車等の使用者 →通勤距離、勤務日数等に応じて変動(2km以上の場合) ・駐車場は月額1,000円必要 ※年次有給休暇について※ ・10日(任用期間が6か月以上、1週間の勤務日数が5日の場合 ) ・食品衛生に係る業務補助 ・狂犬病予防に係る業務補助 ・動物愛護に係る業務補助 ・電話応対、窓口応対 など 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 保健師(富山市保健所保健予防課) 富山市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 富山県富山市蜷川459-1 保健所 保健予防課 TEL:076-428-1152 / FAX:076-428-1150 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,411円~1,411円 (1)8時30分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ・通勤手当は距離により算出し規定により支給 ・駐車場は月額1,000円必要 保健予防課の事業に関する 1.書類の確認や統計の事務 2.窓口や電話での来客者対応 3.パソコンを使用した書類の作成 等となります。 また、保健予防課では、主に次のような事業を実施しています。 1.予防接種事業 2.感染症予防事業 3.小児慢性特定疾病対策事業 4.難病医療費助成事業 等 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 【会計年度任用職員】管理栄養士(富山市保健所地域健康課) 富山市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 富山県富山市蜷川459-1 保健所地域健康課(富山駅 から 車25分) TEL:076-428-1155 / FAX:076-428-1150 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,251円~1,251円 (1)8時30分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 国民の休日に関する法律に規定する日の翌日及び年末年始(12月29日~1月3日) ・基本給の額は、地域手当を含めた額です。 ・通勤手当は、距離により算出し、規定額をお支払いします。 ・マイカー通勤される場合は、職員駐車場管理組合に加入いただき ます。(組合員2,000円/月) ・年次有給休暇は10日 (任用期間が6か月以上、1週間の勤務日数が5日の場合) ・管理栄養士業務全般(特定給食施設巡回指導、栄養士研修等) ・パソコン入力 ・各種事務補助 等 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 【会計年度任用職員】狂犬病捕獲技術員(富山市保健所) 富山市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 富山県富山市蜷川459番地1 保健所(富山駅 から 車25分) TEL:076-428-1154 / FAX:076-428-1157 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,312円~1,312円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ※通勤手当について※ ・交通機関の利用者 →運賃等に相当する額を支給(2km以上の場合) ・自動車等の使用者 →通勤距離、勤務日数等に応じて変動(2km以上の場合) ・駐車場は月額1,000円必要 ※年次有給休暇について※ ・10日(任用期間が6か月以上、1週間の勤務日数が5日の場合 ) ・狂犬病予防に係る業務補助 ・動物愛護に係る業務補助 ・食品衛生に係る業務補助 ・電話応対、窓口応対 など 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年3月5日