キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県鹿屋市で保健師 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

訪問看護師(臨床経験者)、助産師、保健師

株式会社TAKAMITU訪問看護ステーション・アイリスかのや

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿屋市寿4丁目6-22 アーバン寿301号室

  • TEL:0994-45-5416 / FAX:0994-45-6396
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 230,000円~260,000円

  • (1)8時45分~17時45分

  • 日その他

    ・な し

    *週休2.5日となります。(勤務表による) *年末年始休暇(12/30~1/3)

  • ◆事前に、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を郵送してください。書類選考後、面接日時等については連絡します。  〇オンコール当番はありません。  ★週休2.5日の取得は、2日と3日を週交代で取得も可能です。 また、ひと月10日/4週の週休の場合(2日、2日、2日、4日)と変則的に取得することも可能です。勤務については相談に応じます。

  • アットホームで働きやすい職場です。
  • ○訪問看護:利用者宅へ訪問し看護業務に従事していただきます。  ※エリア:鹿屋市内一円と近隣  ※社用車(AT車)使用  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク鹿屋公共職業安定所

 公開日:

訪問看護師または訪問保健師【経験者】65歳以上も応募可

RetryZ合同会社訪問看護ステーションほほ笑み

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿屋市串良町上小原4606-3 宝来貸家F棟

  • TEL:090-6185-0369 / FAX:0994-63-5889
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    *土、日曜日が休み(月1回程度、シフトにより勤務変更有) *土、日曜日に勤務した場合は、平日に振替えます。

  • 【事業所からのメッセージ】 ○一人ひとりに寄り添い、感謝の気持ちを忘れず、看護、介護、福祉、高齢者のため、そして、そのご家族のために活躍していきます。 〇民間救急立上げに伴い、訪問看護師および民間救急同乗看護師募集 ○民間救急とは、寝たきりの方や外出時に不安のある方が通院や、お墓参り、自宅への一時帰宅等を希望の時に利用できるもので、ご家族や付き添いの方の負担を軽減します。搬送車にはAED・吸引器・酸素は常備しています。 ○アットホームな職場、なんでも相談できる職場作りを目指しています。 〇直行直帰で時間にゆとりができます。 ○オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要 

  • 看護師や理学療法士・作業療法士等が利用者のお宅を訪問して、医療的ケアを提供するサービスです。
  • ◎保健師、看護師が利用者のお宅へ訪問して、医療的ケアを提供するサービスです。(バイタルチェック・服薬指導等) 〇民間救急(福祉タクシー)への同乗。  「民間救急」とは:寝たきりの方や外出時に不安のある方が通院や、お墓参り、自宅への一時帰宅等を希望の時に利用するものです。民間救急にはAEDと吸引器、酸素が常備されています。 〇パソコン入力、タブレット端末入力(マニュアル説明あり) ○65歳以上の方も応募可です。労働条件等については話し合いのうえ決定します。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク鹿屋公共職業安定所

 公開日:

訪問看護師または訪問保健師(65歳以上応募可)

RetryZ合同会社訪問看護ステーションほほ笑み

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿屋市串良町上小原4606-3 宝来貸家F棟

  • TEL:090-6185-0369 / FAX:0994-63-5889
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円

  • その他

    ・その他

    基本的に、土、日曜日を休日 土日に出勤した場合、平日に代休となります

  • ○新規開業(民間救急)により一緒に働ける保健師、看護師を募集します。 ○民間救急とは、寝たきりの方や外出時に不安のある方が通院や、お墓参り、自宅への一時帰宅等を希望の時に利用できるもので、ご家族や付き添いの方の負担を軽減します。搬送車にはAED・吸引器・酸素は常備しています。  ○勤務時間については相談ください。  ○6ヶ月経過後の有給休暇は週所定労働日数に応じて法令通り付与します。  ○雇用保険については、就労時間や日数等の条件を満たした場合に加入します。  ○オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要 

  • 看護師や理学療法士・作業療法士等が利用者のお宅を訪問して、医療的ケアを提供するサービスです。
  • ◎利用者宅を訪問して、医療的ケアを提供するサービスです。 (バイタルチェック・服薬指導等) ◎民間救急に同乗。 〇民間救急(福祉タクシー)への同乗。  「民間救急」とは:寝たきりの方や外出時に不安のある方が通院や、お墓参り、自宅への一時帰宅等を希望の時に利用するものです。民間救急にはAEDと吸引器、酸素が常備されています。 ○65歳以上の方も応募可です。労働条件等については話し合いの上、決定します。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク鹿屋公共職業安定所

 公開日: