キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県で保健師 静岡県で保健師 の求人 検索結果 1-10件 / 22件 市区町村 沼津市(1) 三島市(1) 伊東市(1) 島田市(1) 磐田市(2) 掛川市(1) 藤枝市(3) 湖西市(1) 牧之原市(1) 清水町(1) 小山町(1) 静岡市葵区(2) 静岡市駿河区(3) 静岡市清水区(1) 保健師(正) 一般財団法人芙蓉協会聖隷沼津病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 静岡県沼津市本字下一丁田898-1(沼津駅 から 徒歩20分) TEL:055-952-1000 / FAX:055-952-1001 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 236,900円~276,700円 (1)8時30分~17時00分 (2)7時30分~16時00分 (3)7時45分~16時15分 日祝日その他 ・その他 勤務表による ※時間有給休暇制度あり。※年次休暇は入職日から12日付与 マイカー通勤可能 ※法人規定により支給 駐車場代 10,000円まで法人負担 ※駐車場の空き状況によってはご自身で確保して戴く場合があります。 昇級、賞与は業績及び本人能力によります。 応募方票:ハローワークからの連絡後、応募書類を郵送して下さい。 書類到着後、追って選考結果を通知します。 静岡県東部地域の中核的病院として、積極的に医療福祉活動を展開している病院 当法人の「聖隷沼津健康診断センター」にて、保健師としての 下記作業を担当して戴きます。 ・人間ドック、健康診断における 保健指導および健診結果処理業務等 【変更範囲:現在予定なし】 ハローワーク沼津公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 【急募】保健師/大谷久能地域包括支援センター 社会福祉法人駿府葵会 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 静岡県静岡市駿河区大谷2丁目24-25(東静岡駅 から 車10分) TEL:080-8267-5523 / FAX:054-237-8908 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 189,000円~239,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 ◆U・Jターンご希望の方、Web面接は可能ですので、お気軽に ご相談ください。 ※不明な点につきまして、まずは、お電話にてお問い合わせください) ※昇給・賞与は本人能力及び会社業績等による。 ※前歴加算規定ある為、経験者にはさらに基本給はプラスあり ※通勤手当:マイカー通勤の場合(上限有)月14600円まで ・この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右 上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してくださ い。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不 要です。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセ ージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担 当者あてご連絡ください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 高齢者福祉・児童福祉等様々な施設でキャリアアップのチャンスが貴方を待っています。職員の働き易さを考えている管理者のもと、一緒に利用者様の「その人らしい人生」を支えていきませんか。 ※静岡市より委託を受けた地域包括支援センター業務 ・地域住民からの健康、保健、栄養についての相談を受けて助言や指導など。 ・講習会などによって、疾病を予防する方法の普及を図る。 ・自宅療養患者や高齢者の家庭を訪問して聞き取り調査を行い、助 言をする。 ・生活上の支援が必要な人に対して支援プランを作成したり、関係機関とのコーディネートをする。 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 【急募】保健師/城北地域包括支援センター 社会福祉法人駿府葵会 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 静岡県静岡市葵区竜南2丁目1-38(東静岡駅 から 車10分) TEL:080-8267-5523 / FAX:054-237-8908 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 189,000円~239,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 ◆U・Jターンご希望の方、Web面接は可能ですので、お気軽に ご相談ください。 ※不明な点につきまして、まずは、お電話にてお問い合わせください) ※昇給・賞与は本人能力及び会社業績等による。 ※前歴加算規定ある為、経験者にはさらに基本給はプラスあり ※通勤手当:マイカー通勤の場合(上限有)月14600円まで ・この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右 上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してくださ い。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不 要です。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセ ージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担 当者あてご連絡ください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 高齢者福祉・児童福祉等様々な施設でキャリアアップのチャンスが貴方を待っています。職員の働き易さを考えている管理者のもと、一緒に利用者様の「その人らしい人生」を支えていきませんか。 【保健師または在宅経験のある看護師】の募集 ※静岡市より委託を受けた地域包括支援センター業務 ・地域住民からの健康、保健、栄養についての相談を受けて助言や指導など。 ・講習会などによって、疾病を予防する方法の普及を図る。 ・自宅療養患者や高齢者の家庭を訪問して聞き取り調査を行い、 助言をする。 ・生活上の支援が必要な人に対して支援プランを作成したり、関係機関とのコーディネートをする。 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 【急募】主任ケアマネ/城北地域包括支援センター 社会福祉法人駿府葵会 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 静岡県静岡市葵区竜南2丁目1-38(東静岡駅 から 車10分) TEL:080-8267-5523 / FAX:054-237-8908 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 192,000円~242,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 ◆U・Jターンご希望の方、Web面接は可能ですので、お気軽に ご相談ください。 ※不明な点につきまして、まずは、お電話にてお問い合わせください) ※昇給・賞与は本人能力及び会社業績等による。 ※多職種経験あれば更にプラスの手当あり。 ※通勤手当:マイカー通勤の場合(上限有)月14600円まで ※法人内事業所への異動あり ・この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右 上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してくださ い。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不 要です。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセ ージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担 当者あてご連絡ください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 高齢者福祉・児童福祉等様々な施設でキャリアアップのチャンスが貴方を待っています。職員の働き易さを考えている管理者のもと、一緒に利用者様の「その人らしい人生」を支えていきませんか。 ・総合相談、支援、介護予防ケアプランの作成、地域の医療・介護 問題の発見と解決、地域ケア会議の開催、新人ケアマネの育成 ・地域住民の相談支援や介護予防ケアプランの作成 ・相談者・利用者からの介護福祉サービスに関する相談に対応し、 適切なサポートを提供する、ケアマネジャー、保健師と連携し ながら、高齢者が置かれている状況に応じて、 適切な医療機関・介護施設・行政サービスを紹介する業務 *変更範囲:変更なし ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 保健師(パート) 社会福祉法人遠江厚生園特別養護老人ホーム遠州の園 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 静岡県磐田市見付2510-4 城山・向陽地域包括支援センター (見付交流センター南側駐車場内)(磐田駅) TEL:0538-38-2145 / FAX:0538-38-1559 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,530円~1,610円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年間休日121日(月10日、誕生月1日) 有給休暇は一時間単位で取得可能です。 磐田市城山・向陽地域包括支援センターの異動に伴う人員補充と 定年後再雇用の保健師の業務の分散のための募集です。 保健師は他に1名います。 再雇用職員は退職が予定されているものではないため、 業務の引継ぎや指導を受けて就業していただけます。 訪問時は事業所の所有車(AT車)を使っていただきます。 時間外労働は基本的にありませんが、状況により生じる こともあります。 ・有給休暇の付与日数は週の所定労働時間によります。 週の労働時間により、入職時の一部付与日数があります。 ・一日8時間、一週40時間勤務の場合、 退職金規程の適用があります。 ・人事評価制度あり ・ユースエール認定 ・くるみん認定 ・正職員登用あり この募集は、正職員でも行っています。 フルタイム求人票をご覧ください。 正職員登用後は転勤の可能性があります(磐田市内)。 より質の高いサービスを提供できるよう日々努力、職員は年間休日121日、各種資格取得助成金制度や時間単位の有給休暇取得、育休明けの週4日や短時間勤務、定年65歳など働きやすい制度充実 包括支援センターでの保健師業務 ・相談業務(電話・来所・訪問):地域住民からの相談対応、認知症、介護保険に関する相談、対応。介護サービスの説明。ご利用者及びご家族との連絡調整。ご利用者が関わる行政など関係機関との連絡調整 ・ケアプラン(介護予防サービス計画書)作成 ・健康教室などの情報提供、開催 ・カンファレンスの推進 等 【変更範囲:変更なし】 【オンライン自主応募可求人】 ハローワーク磐田公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 保健師 社会福祉法人遠江厚生園特別養護老人ホーム遠州の園 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 静岡県磐田市見付2510-4 城山・向陽地域包括支援センター (見付交流センター南側駐車場内)(磐田駅) TEL:0538-38-2145 / FAX:0538-38-1559 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 182,000円~272,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 磐田市城山・向陽地域包括支援センターの異動に伴う人員補充と 定年後再雇用の保健師の業務の分散のための募集です。 保健師は他に1名います。 再雇用職員は退職が予定されているものではないため、 業務の引継ぎや指導を受けて就業していただけます。 訪問時は事業所の所有車(AT車)を使っていただきます。 ・年間休日121日(月10日公休、誕生月1日) ・有給休暇は入職時に3日、6ヶ月経過後に7日(合計10日) 有給休暇は一時間単位で取得できます。(1年度5日分まで) ・人事評価制度あり。 ・ユースエール認定 ・くるみん認定 この募集は、パートタイマーでも行っています。 パートタイマー求人票をご覧ください。 より質の高いサービスを提供できるよう日々努力、職員は年間休日121日、各種資格取得助成金制度や時間単位の有給休暇取得、育休明けの週4日や短時間勤務、定年65歳など働きやすい制度充実 包括支援センターでの保健師業務 ・相談業務(電話・来所・訪問):地域住民からの相談対応、認知症、介護保険に関する相談、対応。介護サービスの説明。ご利用者及びご家族との連絡調整。ご利用者が関わる行政など関係機関との連絡調整 ・ケアプラン(介護予防サービス計画書)作成 ・健康教室などの情報提供、開催 ・カンファレンスの推進 等 【変更範囲:変更なし】 【オンライン自主応募可求人】 ハローワーク磐田公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 地域包括支援センター 保健師 社会医療法人志仁会 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 静岡県三島市佐野1205-3 北上地区地域包括支援センター(三島駅 から 車15分) TEL:055-989-7000 / FAX:055-989-7005 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~275,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 ほぼ週休2日 夏期休暇5日、年末年始休暇5日 内科・外科・消化器科・循環器科・脳神経外科・耳鼻咽喉科・整形外科を診療科とする急性期病院として地域医療に貢献しています。 【三島市北上地区地域包括支援センターでの相談・支援・指導員】 ・介護要支援者へのケアプラン作成 ・総合相談業務等 ※三島市北上地区地域包括支援センターは社会医療法人志仁会 介護老人保健施設ラ・サンテふよう内にあり、三島市から委託を受けて運営しております。 {変更範囲:現時点で変更無し} ハローワーク三島公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 保健師又は正看護師(地域包括支援センター新津) 医療法人社団和恵会介護老人保健施設白脇ケアセンター 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 静岡県浜松市中央区法枝町248-3 【地域包括支援センター新津】 TEL:053-444-3131 / FAX:053-444-3132 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 195,000円~245,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時45分~17時15分 日祝日その他 ・その他 交替制 月8~10日 勤務一年以上の方、リフレッシュ休暇制度あり ※経験を考慮します。 誕生日祝い金:1万~3万円(1年以上勤務された方) 無料駐車場あり 応募前の職場見学:可 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 令和7年4月より、年次有給休暇の付与が入社後3ヶ月後となります。 (例 4月1日入社・・・7月1日付与) 高齢化社会になり、介護を必要とする高齢者が増えてまいります。当施設は、湖東病院・和恵会グループの施設として、今後一層の発展が期待できます。 地域包括支援センターでのお仕事です。 高齢者が住み慣れた地域で、その人らしい生活を 継続できるように支援していただきます。 ・公用車を使い、利用者様宅への訪問 ・相談業務 ・介護予防マネジメント業務 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク浜松公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 保健師/地域包括支援センター/静岡市清水区 セントケア中部株式会社静岡事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 静岡県静岡市清水区石川本町5-7 飯田庵原地域包括支援センター TEL:054-202-7871 / FAX:054-202-7872 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 169,000円~169,000円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 ◆週休二日制 *こちらの応募で入社された方に、入社祝い金5万円支給* 【詳細はお問い合わせ下さい】 ●入社時の健康診断料、当社負担。 ◆昇給年1回 ◆賞与年2回支給 ◆有給休暇は半日から取得可 ◆退職金制度あり ◆資格取得補助金制度あり <職場見学できます。お気軽にご連絡ください> 詳細は下記担当者へご連絡ください。 【連絡先】054-202-7871 ●この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右 上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください 。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要で す。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセージを お送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担当者あて ご連絡ください。 〈注意〉オンライン自主応募は、職業紹介に当たらないため、トラ イアル等の助成金の対象とはなりません。 地域に根ざした介護サービスに取り組んでいます。 未経験から始め管理職として活躍している者もおります。 研修制度もあり、安心して働ける職場です。 【飯田庵原地域包括支援センターの求人です】 1.高齢者の総合相談(介護保険やその他のサービスについて 総合的な相談と支援) 2.介護予防マネジメント 3.高齢者の虐待防止のための相談や権利擁護事業 4.介護支援専門員への支援や地域のネットワーク作り ※職場見学できます ※日勤のみ/土・日曜休み *変更範囲:変更なし *こちらの応募で入社された方に、入社祝い金5万円支給* 【詳細はお問い合わせ下さい】 ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 地域包括支援センターでの保健師業務 社会福祉法人慈悲庵特別養護老人ホーム白萩荘 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 静岡県浜松市中央区鴨江3丁目6-12 TEL:053-456-3362 / FAX:053-458-3646 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 197,500円~238,700円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 無料駐車場あり 応募前見学可 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 【オンライン自主応募可求人】オンライン自主応募の際は、「自主応募」ボタンから応募してください。 ◆オンライン自主応募に関することは当事者間で対応してください ◆オンライン自主応募の場合、ハローワーク等の職業紹介を要件と する助成金[特定求職者雇用開発助成金・トライアル雇用助成金・ 雇用保険の再就職手当等]は対象外です! 50年余の歴史を持ち高齢者が喜んで頂ける安全な施設サービスの担い手となる優秀な人材育成に力を注いでおり、今後増加する高齢者の為に安心して利用できる施設作り事業展開を進めている。 地域包括支援センターでの保健師業務 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク浜松公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 次のページへ 22件