キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県取手市で保健師 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

地域包括支援センター看護師・保健師

公益財団法人取手市健康福祉医療事業団取手市介護老人保健施設緑寿荘

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県取手市野々井1926-2 地域包括支援センター 緑寿荘
    (関東鉄道常総線 ゆめみ野駅 から 徒歩18分)

  • TEL:0297-63-4111 / FAX:0297-63-4122
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 248,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) 土曜日出勤の場合あり(振休対応)

  • ・事前の業務内容の説明も可能です ・入職日は相談に応じます。 ・一人1台パソコンの用意があります。 ・制服貸与あり ・給与面に関しては経験により応相談になります。  ・有給休暇は法人規程により入職日により付与  日数は入職日によりことなります  ・通勤手当:規程により支給 ・ハローワークより応募連絡後、面接時に応募書類を持参してくだ さい

  • 取手市の外郭団体です。給与面・休暇制度等(シフ卜表による週休2日制)市に準じていて、とても働きやすい環境です。有給休暇についても1時間単位でとれます。
  • 高齢者に係る地域の総合窓口です(取手市委託事業)。保健師・看護師(要在宅経験)は必須3職種の1つで、専門知識、公衆衛生等も経験を活かし、健康相談や介護予防等地域の様々な相談に応じていく仕事です。 ◆仕事内容◆ 1.高齢者の総合相談(介護保険やその他のサービスについて総合的な相談と支援) 2.介護予防マネジメント 3.高齢者の虐待防止のための相談や権利擁護事業 4.介護支援専門員への支援や地域ネットワーク作り *変更範囲:法人の定める業務 

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

 公開日:

保健師/健診センター

公益社団法人取手市医師会取手北相馬保健医療センター医師会病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県取手市野々井1926 取手北相馬保健医療センター医師会病院(当法人施設)
    (関東鉄道常総線 ゆめみ野駅 から 徒歩18分)

  • TEL:0297-70-7321 / FAX:0297-70-7288
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 215,000円~270,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月1回公休、年末年始、夏季、リフレッシュ、看護、介護、慶弔 法人が指定した日

  • ・就業時間(2)土曜日、休憩時間なし  ・ハローワークより応募連絡後、紹介状の交付を受けたうえで応募  書類を郵送してください。書類選考後、選考結果および面接日を  ご連絡いたします。  ・巡回健診に行くときは早出があります。   *下記保育園を優先的に利用できます ・取手市の認可保育園「取手市医師会どんぐり保育園」  定員30名、0~2歳児が中心 ・3歳~5歳児は日中近隣の幼稚園に通園後の利用が可能  *取手市地域職業相談室(リボンとりで5F:取手駅西口駅前)でも紹介状を発行しています

  • 地域住民の健康維持と増進に努めるなど、公益に貢献しています
  • *健診センターでの保健指導業務と看護師業務 ・栄養指導、血圧測定、採血、心電図、診察介助等 ・巡回健診業務を含む ・その他関連する業務   *変更範囲:法人が指定する業務

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

 公開日: