キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

栃木県で保健師 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

保健師(健診業務)

公益財団法人宇都宮市医療保健事業団

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県宇都宮市竹林町968番地
    (JR宇都宮駅 から 車15分)

  • TEL:028-625-2213 / FAX:028-625-2215
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,394円

  • (1)7時45分~16時30分

    (2)7時45分~12時45分

    (3)12時30分~17時30分

  • 祝日その他

    ・その他

    基本的に、休日は土日祝日。健診業務により土日出勤の場合あり。

  • ※時給換算目安:日給÷5時間又は7.75時間  *マイカー通勤時:駐車場は無料  *通勤手当上限:自家用車通勤    880円/日         公共交通機関利用  840円/日  *書類選考のため応募書類をご送付下さい。  選考後、採否や面接の連絡をいたします。  *学校行事やその他の休み希望については相談に応じます。  *和気藹々とした,働きやすい職場です。  *雇い止め規定あり

  • 宇都宮市医療保健事業団は、宇都宮市及び近隣する市町の救急医療体制を確立し、地域住民の健康増進と地域医療の発展に寄与することを目的に、設立されました。
  • ○健診・検査に係る業務を行って頂きます。 ・問診,採血,身体測定,血圧測定,尿検査等 ・その他健診業務 ・保健指導業務  ※検査の状況により(2)の就業時間は3~5時間の間で変動する場合があります。(賃金の変動はなし)  【業務内容の変更:現在のところ予定なし】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

 公開日:

保健師補助業務《子ども課》

矢板市役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県矢板市本町5-4
    (JR矢板駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0287-44-3600 / FAX:0287-43-5404
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,413円~1,446円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *有給休暇を採用時から5日付与します。

  • *通勤手当は、2km以上から距離に応じて、上限31,600円  まで支給します。  *応募書類は郵送またはご持参下さい。  《応募書類送付先》    〒329-2192     栃木県矢板市本町5-4     「矢板市役所 こども課 健康支援担当」宛   《受付期間》令和7年5月23日(金)17:00必着   ※応募順に随時面接を行います。   ※採用が決定した場合は、期日前に締め切りとなります。     ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。    

  • 地方公務                                                                              (矢板 2)
  • *市役所こども課でのお仕事です。   ・母子手帳交付等窓口業務  ・乳幼児健診等補助業務  ・データ入力業務  ・その他業務補助    「変更範囲:変更無し」

ハローワーク矢板公共職業安定所

 公開日:

保健師/宇都宮東病院【パート】

医療法人北斗会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県宇都宮市平出町368-8
    (JR宇都宮駅 から 車25分)

  • TEL:028-660-0825 / FAX:028-660-0819
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日

    ・その他

    勤務計画表による。

  • *就業日数により雇用保険、社会保険へ加入となります。 *昇給2年に1回(4月) 【職場見学可】 応募前の見学も可能ですのでご連絡下さい。 【院内保育園】 生後3ヶ月~3歳まで利用可。         ※定員制限、料金についてはお問合せください。 【マイカー通勤可】 敷地内に駐車場あり。(駐車場無料)  *更新上限:なし *オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。 *書類選考のため応募書類をご送付下さい。選考後、採否や面接の連絡を致します。  <書類送付先> 〒321-0901  栃木県宇都宮市平出町368-8  医療法人北斗会 事務部総務課 人事担当 まで

  • 「よりよい医療を地域の人へ」をモットーに皆様に選ばれ、信頼される医療機関を目指しております。生活習慣の見直しや健康の維持増進に取り組み、地域に根ざした予防医療も展開中です。
  • 【産業保健・特定保健指導に従事する保健師の募集です!】 ・特定保健指導の実施(面接・電話・手紙・メール) ・事務処理、 (企業や自治体へ訪問指導、院内指導、巡回健診当日の訪問指導) ・事後指導:健診結果を用いて保健指導や受診勧奨  ※産業保健分野:メンタルヘルス対応、労働安全衛生委員会への 参加、講話などお願いする可能性があります。  ◆変更の範囲:法人の定める業務 ◆当法人敷地内、及び就業時間中は全面禁煙です。 ◆当法人は有給休暇の完全消化を推進しています。

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

 公開日:

保健師

一般財団法人日本健康管理協会とちぎ健診プラザ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県小山市大字向原新田77-3
    (小山駅 から 車10分)

  • TEL:0285-28-1100 / FAX:0285-28-7700
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 185,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)7時15分~15時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※土曜日は勤務カレンダーによる(隔週)、夏季休暇8日、年末年始休暇13日(2025年度)

  • ※入職後は健診現場研修あり(1~2カ月程度)早朝出勤の場合あり。 研修中の就業時間は主として、7時15分~15時45分となります。  ※「履歴書」「職務経歴書」「求職者の個人情報の取扱いに関する通知書及び同意書」を郵送ください。書類選考後、採否や面接日時をご連絡いたします。  ※「求職者の個人情報の取扱いに関する通知書及び同意書」は【事業所管理情報:イメージ画像】又は、ホームページよりダウンロードください。    ・従業員駐車場あり(無料) ・制服支給あり(無料)  

  • 昭和53年の設立より、健康診断事業を通じて労働者の疾病予防及び健康増進活動に取り組んでまいりました。ホスピタリティ溢れるきめ細かなサービスが特長です。
  • ◇保健師を募集します。 当プラザにて健康診断や人間ドックを受診された方の結果説明、保健指導をご担当いただきます。  ※受診者様への結果説明 ※受診者様向けの特定保健指導・保健指導 ※対象者との面談・手紙送付・PCデータ入力 ※健保組合等への請求業務 他  取引先にて面談を行う場合は、社用車(AT限定)で各事業所様へ出向いて実施いただきます。 【職種変更範囲:変更なし】

ハローワーク小山公共職業安定所

 公開日: