キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛知県で保健師 愛知県で保健師 の求人 検索結果 1-10件 / 24件 市区町村 豊橋市(1) 岡崎市(3) 春日井市(8) 碧南市(1) 豊田市(2) 西尾市(1) 犬山市(2) 東海市(1) 長久手市(1) 大口町(2) 扶桑町(1) 名古屋市西区(1) 地域包括支援センター【保健師】豊橋市 生活協同組合コープあいち 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 愛知県豊橋市前田町1-4-2 地域包括支援センター コープ豊橋中央 TEL:0532-65-8567 / FAX:0532-65-8478 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 202,000円~322,900円 (1)9時00分~17時45分 土日 ・毎 週 *制服:有(無償貸与) *マイカー通勤:無料駐車場あり ◇福祉部門求人のため65歳定年(64歳までの応募求人) 主に食品の供給活動(共同購入・個人宅配)を事業とし、 それを通じて組合員さんの「くらしの願い」に応える活動を 展開しています。 1)総合生活支援 地域におけるネットワークの構築 2)権利擁護業務 3)ケアマネジメント支援業務 4)介護予防ケアマネジメント業務 *法人内の福祉事業部門間での配置転換あり「変更範囲:法人の定める業務」 「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク名古屋東公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 社会福祉士/名古屋市西区 特定非営利活動法人かくれんぼ 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 愛知県名古屋市西区市場木町157番地 パークサイドなかしま1階 北部いきいきセンター(名古屋市営地下鉄鶴舞線 庄内緑地公園前駅 から 徒歩3分) TEL:052-918-7410 / FAX:052-918-7411 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 185,800円~185,800円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) ※名古屋市から委託を受け運営している地域包括支援センターです ※施設の概要はこちらをご覧ください。 https://kakurenbo.or.jp *事前に応募書類を、かくれんぼ本部人事担当宛に御送付ください (名古屋市北区金城町四丁目35-1 かくれんぼ福祉センター 本部人事部) 到着後、5日以内にご連絡いたします。 ※昇給・賞与は勤続2年目より発生します。 ※退職金は勤続5年目より発生します。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 NPO法人設立にて、着実に業績を伸ばし事業を増している。地域の方々が安心して暮していけるような、地域に根付いた活動に取り組んでいる。 地域包括支援センターで社会福祉士として勤務していただきます。 いつまでも住み慣れた地域で安心して生活ができるよう、保健師・主任介護支援専門員などの専門職とチームになって、健康・福祉・介護などさまざまな面から高齢の皆様を支える業務に従事して頂きます。 特に、総合相談・支援業務や権利擁護業務等に携わって頂きます。 (従事すべき業務の変更の範囲:面接時に別途明示) ハローワーク名古屋中公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 障がい者の生活介護事業所の保健師【急募】 株式会社こずえ 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 愛知県扶桑町丹羽郡大字柏森字甲寺裏54番地 生活介護事業所こすもす愛(名鉄犬山線柏森駅 から 徒歩10分) TEL:090-3076-3915 パート労働者 基本給(時間換算額) 900円~900円 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー 原則土曜日は休日ですが、祝日の前後は出勤の場合がある *無料駐車場あり *有給休暇については法定通り *従業員の安全確保のためPCR検査を積極的に行っています 扶桑町には、障がい者対象のグループホームが少なく、地域で求められている施設です。平成28年11月に新規オープンしましたので、新しい職場で伸び伸び仕事をしていただけると思います。 ・平成29年2月に新規オープンした障がい者の生活介護 事業所です。利用者の体調管理をお願いいたします。 (週二回程度のバイタルチェックなどです) 【変更範囲:法人の定める業務】 ハローワーク犬山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 保健師/城東地区高齢者あんしん相談センター 社会福祉法人ともいき福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 愛知県犬山市大字前原字橋爪山15番地121 城東地区高齢者あんしん相談センター(名鉄広見線 富岡前駅 から 徒歩35分) TEL:0568-48-2255 / FAX:0568-48-2256 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 241,000円~257,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 月8~9日休 *無料駐車場あり 特別養護老人ホーム3施設他、介護サービスを提供している事業所です。しっかり休めて資格も取得できる、そんな職場環境がある「ぬく森」です。 城東地区高齢者あんしん相談センターにて保健師業務 【変更範囲:原則なし】 ハローワーク犬山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 看護師・保健師 【地域包括支援センター】 社会福祉法人せんねん村 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 愛知県西尾市平口町大溝77 特別養護老人ホーム せんねん村(名鉄西尾線 福地駅 から 徒歩20分) TEL:0563-65-5553 / FAX:0563-65-5559 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,420円~1,820円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフトによる *無料駐車場あり 奥三河の木材をふんだんに使ったぬくもり溢れる建物で、ユニットケアを取り入れてます。こころのびのび、からだいきいき、いのちきらきらを理念に掲げ、地域の福祉に貢献します。 ・総合相談 ・支援事業 ・権利擁護事業 ・包括的・継続的マネジメント事業 ・介護予防事業に関するケアマネジメント事業 ・指定介護予防支援事業など 変更の範囲:法人の定める範囲内 ハローワーク西尾公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 保健師 社会福祉法人おおぐち福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 愛知県大口町丹羽郡下小口七丁目21番地(名鉄犬山線 柏森駅 から 徒歩20分) TEL:0587-94-2227 / FAX:0587-95-7275 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 221,700円~299,200円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *有給休暇、各種保険加入は法定通り *無料駐車場あり *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です 福祉分野における様々なニーズに対応しています。 ・地域包括支援事業 高齢者の困りごとや健康等に関する相談業務 ・介護予防事業 介護予防に関する業務 地域の住民に向けての健康指導等 【変更範囲:原則なし】 ハローワーク犬山公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 保健師(つつみ園地域包括支援センター) 社会福祉法人豊田みのり福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 愛知県豊田市堤町堤18番1 つつみ園地域包括支援センター(名鉄三河線 竹村駅 から 徒歩25分) TEL:0565-51-0660 / FAX:0565-53-5921 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 175,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 土曜、日曜、祝日 交代日直当番(1回位/月)あり ※託児施設について(定員8名) 個人負担額:0~1歳児 21,600円/月 2歳児 18,000円/月 3歳児以上 12,000円/月 但し、2歳児以下の1人目は無料。 利用可能日時:月曜~金曜(祝日含む。12/31~1/3除 く)7時~18時。 詳細は施設見学や面接等で説明いたします。 *応募前職場見学可能(随時)。 詳細はハローワーク豊田にお問い合わせください。 ***お願い【ハローワーク豊田】*** ご応募の際にはハローワークで紹介状の交付を受けてください。また、求人票は雇用条件を保証するものではありませんので、採用時は事業所より雇用契約書等の交付を受けて下さい。 ○JA出資による社会福祉法人です。居宅介護支援、通所介護、訪問介護、在宅介護支援の各事業を行っており、平成16年4月には、特別養護老人ホームを開設しました。 つつみ園地域包括支援センターでのお仕事です。 ・地域の高齢者やご家族の相談を聞き、最適な介護サービス を提供するためのケアプラン作成 ・地域の老人クラブや自治区での介護予防教室等の計画及び開催 *外出の際には法人の車を使用します。 *各種資格取得支援あり 「変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク豊田公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 保健師(地域包括支援センター) 医療法人啓友会 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 愛知県犬山市大字羽黒新田字下蝉屋7-1(名鉄小牧線 羽黒駅 から 徒歩10分) TEL:0568-68-1366 / FAX:0568-68-1668 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・その他 年末年始(12月29日~1月3日)休み ※職員駐車場あり 昭和48年個人診療所として開業。昭和56年医療法人となる。平成9年5月老人保健施設開設。診療所19床。老健100床。デイケア定員34名 ○地域包括支援センターにおける保健師業務。 (変更範囲:原則なし) ハローワーク犬山公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 保健師・看護師(さくらの里地域包括支援センター) 医療法人鉄友会介護老人保健施設さくらの里 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 愛知県岡崎市中岡崎町12-9 さくらの里地域包括支援センター(名鉄名古屋本線 岡崎公園前駅 から 徒歩4分) TEL:0564-24-1011 / FAX:0564-24-1818 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 194,000円~240,000円 (1)8時50分~17時35分 (2)8時50分~12時50分 日祝日その他 ・毎 週 *基本給は、実務経験を加味して決定します。 ・マイカー通勤:有料駐車場あり(月額1,571円) ・通勤手当:マイカー通勤の場合は距離に応じて支給 (当法人規定による) 『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』 (オンライン自主応募の場合を除く) さくらの里グループは『まごころサービス』をモットーに地域で支持される事業所をめざしています。施設から在宅ケアサービス、地域包括支援センターと皆様を総合的にサポートしています。 地域包括支援センターに係る業務全般 介護予防ケアプランの立案 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡崎公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 保健師(健康課成人保健係育休代替) 碧南市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 愛知県碧南市天王町1-70(名鉄三河線 碧南中央駅 から 徒歩5分) TEL:0566-95-9862 / FAX:0566-41-6868 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,605円~1,605円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 希望者は指定の会計年度任用職員登録申請書をホームページか市役所にて入手していただき、記入の上、紹介状とあわせて、市役所4階秘書課人事係へ提出してください。また、市ホームページよりウェブ申し込みもできます。 面接日は申し込み後、改めて本人へ連絡します。 *保健師の資格をお持ちの方、再度働いてみませんか。 ご応募お待ちしています。 地方公共団体 ・成人保健事業及び介護予防事業における健康相談(特定保健指導含む)、健康教育 ・家庭訪問による保健指導(成人・母子保健事業) ・健康審査事業(成人・母子保健事業) ・保健師地区活動に係る補助業務 ・成人保健事業及び介護予防事業における事務 ・健康課の窓口及び電話対応 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク刈谷公共職業安定所 碧南出張所 公開日:2025年3月31日 次のページへ 24件