キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 島根県で保健師 島根県で保健師 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 松江市(1) 浜田市(2) 益田市(1) 江津市(2) 知夫村(1) 看護師(益田医師会病院 保健予防センター) 公益社団法人益田市医師会 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 島根県益田市遠田町1917番地2(益田駅 から 車10分) TEL:0856-31-0545 / FAX:0856-31-0543 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 192,000円~285,000円 (1)7時50分~16時45分 (2)8時20分~17時15分 土日祝日その他 ・その他 年末年始12/29~1/3 医療機関を会員とする地域医療センターで。地域医療の発展に貢献しています。平成28年女性活躍推進法に基づく『えるぼし』企業の認定を県下第1号で受けております。 益田地域医療センター医師会病院の保健予防センターでは、企業健診、人間ドック、予防接種等の事業を行っています。 業務内容とちて、採血や視力・聴力測定、胃カメラの補助等の健診業務に従事していただきます。 月に2回程、日当直業務も行っていただきます。 保健師資格をお持ちの方は、保健指導を行っていただくことがあります。 <変更の範囲> 法人の定める業務 「働き方改革関連認定企業」 「健康経営優良法人2025」 ハローワーク益田公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 保健師 知夫村役場 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 島根県知夫村隠岐郡1065(来居港から駅 から 徒歩5分) TEL:08514-8-2211 / FAX:08514-8-2093 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~350,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 ■年齢条件について 昭和45年4月2日以降に生まれた方。 ■給与:知夫村の給与に関する条例に基づき支給されます。 採用日における満年齢及び経験により初任給を決定。 ■毎月10日を締切日とし、随時試験を行います。 試験日は後日別途通知いたします。 可能な限り試験日の相談にも応じます。お問い合わせください。 ■試験内容 教養試験・個別面談 受験から1ヶ月以内に郵送にて合否通知いたします。 ■申込書 知夫村役場総務課で交付もしくはホームページから ダウンロードしていただくことも可能です。 受験に関する問い合わせは、知夫村役場総務課までお問い合わせください。 明治37年の「町村1制度に関する件」の施行で新村誕生した。現在の組織は、総務課、村民福祉課、産業建設課、地域振興課の4課と教育委員会で構成されている。 知夫里島内で保健、医療、福祉、介護などの分野で乳幼児から高齢者までの全ての住民に必要な保健サービスを提供する 「変更範囲:変更なし」 ■就業一時金40万・移転費用15万の助成あり (詳細はお問い合わせ下さい) ハローワーク松江公共職業安定所 隠岐の島出張所 公開日:2025年4月18日 相談支援員(相談・助言・援助業務)/江津市 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団島根みらい事業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 島根県江津市江津町1518-1 パレット江津1F(JR江津駅 から 徒歩1分) TEL:0852-33-7710 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 154,400円~154,400円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) ※当法人は協同組合として運営しています。 入団の際には出資金(一口5万円・退団時全額返金)をお預かりしています。不明な点はお気軽にお問合せ下さい。 ※賞与、昇給に関しては事業所の業績等により変動します。 ※協同労災共済制度あり(結婚祝金・就学祝金など) ※資格取得の補助金制度有 ◆令和2年12月労働者協同組合法(ワーカーズコープ法)が成立。出資・意見反映・事業従事の3原則を基本原理とする非営利組織で、地域における多様な需要に応じた事業を行い、持続可能で活力ある地域社会の実現を目指しています。 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団には全国に20ヶ所の事業本部と450ヶ所の事業所があります。 【相談支援員】 生活困窮者等、生活に困難を抱えている方の相談業務(多様な家庭 個人の生活に寄り添い生活の立て直しや意欲喚起に携わる有意義な 仕事です) ・生活困窮者自立支援法に基づく相談業務 ・電話相談、来所相談、訪問相談、同行支援 ・関係機関等、地域との連携業務 ・記録の作成・セミナー等企画立案・その他付帯する業務 ※相談支援経験者が望ましい ※差別意識がない方 ※資格:社会福祉士、公認心理士、精神保健福祉士、保健師等あれ ば尚可 ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク松江公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 保健師または看護師(健康医療対策課)産休代替求人 浜田市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 島根県浜田市殿町1(JR山陰本線 浜田駅 から 徒歩12分) TEL:0855-25-9311 / FAX:0855-23-3440 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,338円~1,536円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 ・有給休暇:任用時に勤務日数に応じて付与 ・報酬、昇給:学歴、前歴等による調整を行い決定します。 (上限あり) ・賞与:6カ月以上の任期がある場合で、基準日(6月1日、12月1日)に在籍し、週当たりの勤務時間が15時間30分以上見込まれる任用の場合に支給します。 (最大4.6月、任用初年度は支給月数の減あり) ・マイカー通勤:駐車場は各自で手配してください。 ・月額の通勤手当については、出勤日に関係なく距離に応じて一定額支給します(上限あり)。 浜田市役所は、市民の皆さんが、将来にわたって浜田市に「住みたい、住んでよかった」と思うことができる、魅力いっぱいの元気なまちを目指し、積極的にまちづくりを推進しています。 健康医療対策課(健康づくり係)において、健康増進、感染症対策、地域の健康づくり業務の補助等を行っていただきます。 ※月17日勤務 ※パートタイム会計年度任用職員 変更範囲:変更なし ハローワーク浜田公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 保健師(パートタイム会計年度任用職員):健康医療対策課 江津市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 島根県江津市江津町1016番地4(JR山陰本線 江津駅 から 徒歩8分) TEL:0855-52-7930 / FAX:0855-52-1380 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,202円~1,443円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始:12月29日から1月3日 ※マイカー通勤:駐車場有(2,000円/月) 地方事務 健康医療対策課において、保健師業務の補助業務に従事していただきます。 ※月17日勤務 変更範囲:江津市の定める業務 ハローワーク浜田公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 保健師等(子ども・子育て支援課)パートタイム会計年度職員 浜田市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 島根県浜田市野原町859-1(JR山陰本線 浜田駅 から 車9分) TEL:0855-22-1253 / FAX:0855-22-9810 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,254円~1,536円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 ・有給休暇:任用時に勤務日数に応じて付与 ・報酬、昇給:学歴、前歴等による調整を行います。(上限あり) ・マイカー通勤:駐車場代は月1000円 ・月額の通勤手当については、出勤日に関係なく距離に応じて一定額支給します。(上限あり) 浜田市役所は、市民の皆さんが、将来にわたって浜田市に「住みたい、住んでよかった」と思うことができる、魅力いっぱいの元気なまちを目指し、積極的にまちづくりを推進しています。 ●浜田市子育て世代包括支援センターにて下記の業務に従事していただきます。 ・母子保健事業(相談、訪問、乳幼児健診等)に関する業務 ・子育て世代包括支援センターに関する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク浜田公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 看護師・准看護師・保健師・助産師(融合乳児園) 社会福祉法人開花 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 島根県松江市比津町314-1 融合乳児園 TEL:090-3697-0912 / FAX:0852-61-0678 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,120円~1,500円 土日祝日その他 ・毎 週 ※相談に応じます。*可能な方は、保育園のイベント等の時は土曜出勤について応相談(午前中、代休あり)*年末年始 【マザーズ併用求人/仕事と子育てが両立しやすい求人】 ☆子供の急病や保育所、学校行事のための休みに対しては柔軟に対応できます。 部門人員:1人 駐車場:1000円/月 ※労働条件に応じて、雇用保険、社会保険に加入します。 ※有給休暇は労働日数に応じて付与します。 ※転勤範囲 比津ケ丘保育園:松江市比津が丘4-2-34 融合こども園:松江市比津町292 融合乳児園:松江市比津町314-1 わらべのその:松江市比津町317 本のほいくえん:松江市春日町305-1 ※応募希望の方は事前連絡の上、ハローワークの紹介状、履歴書、資格者証(写)を下記まで送付してください。書類選考後、面接日時を連絡します。 【送付先】〒690-0863 島根県松江市比津町292番地 融合こども園 事務局 砂田宛 ※シニア歓迎求人 ・乳幼児保育、障がい児保育、延長保育、一時保育・地域交流等おこなっている。自然、地域とのふれあいや絆を大切に健康長寿に取り組んでいる。 ◆0~小学3年生、3名程度の病児、病後児の保育とケア 変更範囲:法人の定める業務 ※就業時間 ・8:30~17:30の間の5時間程度でご相談に応じます。 ※週労働日数:週2~5日 ・ご相談に応じます。 【マザーズ併用求人/仕事と子育てが両立しやすい求人】 ※シニア歓迎求人 ハローワーク松江公共職業安定所 公開日:2025年3月11日