キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県で保健師 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

地域包括支援センター社会福祉士

社会福祉法人美咲町社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県美咲町久米郡原田3100-1                多世代交流拠点施設みさキラリ生涯学習センター1階

  • TEL:0868-66-7221 / FAX:0868-66-7133
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 172,700円~200,200円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    法人カレンダーによる(年末年始他)

  • *有給休暇について 常勤職員の年休は、毎年4月に20日付与されます。初年度については、入社月に応じて20日(4月入社)~2日(3月入社)付与されます。  *経験年数を加味します。  *採用試験当日に作文(原稿用紙2枚程度)と面接を行います。  *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。

  • 平成17年合併により美咲町社会福祉協議会設立。介護保険に係る在宅福祉サービス事業等を実施、平成23年より施設サービス事業を実施。地域福祉事業と併せて、町民の福祉に努めています。
  • 美咲町地域包括支援センターにて地域の高齢者の心身の健康維持、保健、福祉、医療の向上、生活の安定のために必要な相談、援助支援を保健師、主任介護支援専門員と包括的に行っていただきます。 *公用車による運転業務があります。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク津山公共職業安定所

 公開日:

保健師・看護師

社会福祉法人笠岡市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県笠岡市十一番町1-3
    (JR山陽本線 笠岡駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0865-62-6662 / FAX:0865-62-5702
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,200円~283,600円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *夏季休暇:6月~9月に5日間  *年次有給休暇は、4月1日を起算日として年間20日分を採用時 に付与。中途採用の場合は按分した日数分の付与になります。  ※応募方法  事前に電話連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・本会指定の申込書 、免許証の写し・資格証の写し、ハローワーク紹介状を、提出し てください(郵送の場合は必着)。書類選考後、追って面接日を 連絡します。  *笠岡市社会福祉協議会のホームページに募集要項及び申込書を掲 載しています。

  • 笠岡市の社会福祉を目的とする事業の健全な発達や社会福祉に 関する活動の活性化により地域福祉の推進を図ることを目的と する社会福祉法人
  • 笠岡市地域包括支援センターにおいて,高齢者等の相談支援業務及び介護予防業務を予定していますが,能力,適性,実績を活かして幅広い職務に人事異動することがあります。  【業務の変更範囲】 社会福祉協議会、笠岡市地域包括支援センター、介護保険関係事務所、かさおか権利擁護センターなど

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日:

(平成脳ドックセンター)保健師

社会医療法人全仁会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市老松町4丁目3番38号
    (倉敷駅 から 徒歩15分)

  • TEL:086-427-1111 / FAX:086-427-8001
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 212,000円~244,700円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間の公休日は事前に年間カレンダーにより各月の公休日を定める。週に1日は必ず休日とし具体的な休日は毎月シフトにより決定。

  • ※スキルアップや適性に応じてグループ内法人間での部署異動の  可能性あり。 ※給与は経験年数を考慮し当法人の規定に沿って決定いたします。  <福利厚生> ※リフレッシュ休暇あり(年間7日) ※職員食堂あり(職員食500円/1食) ※医療費補助制度あり ※年末年始休暇(12/30から1/3)あり ※自動車での通勤手当は距離に応じて支給  (最大10,400円/月) ※公共交通機関での通勤手当は当法人の規定に沿って支給  ※施設見学を歓迎いたします。お気軽にお問い合わせください。

  • 昭和63年創立の病院で全職員が地域医療、救急から在宅までのー貫医療に従事している。
  • 倉敷平成病院4階の「平成脳ドックセンター」にて保健師業務に従事していただきます。人間ドック、脳ドック、特定健診、特定保健指導、生活習慣病予防健診に対応しております。  <業務内容> 予診、採血、測定、保健指導、医師診察補助、報告書作成、その他健診に関連する業務  ※土曜日午後、日曜、祝日は休診です。  ※変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日:

保健師又は看護師【地域包括支援センター】

社会福祉法人四ツ葉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市徳芳504 中庄高齢者支援センター
    (JR中庄駅 から 徒歩15分)

  • TEL:086-462-1818
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 206,400円~240,800円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    ・平日の固定休や希望休も応相談

  • ◎幅広い年代の職員が活躍しています。  ◎長くお勤めいただけるよう、労働環境には自信があります。  ◎子育て中の方の勤務も可能です。子供さんの行事等への参加もしやすい環境です。  ◎週休2日の内、日曜日以外の休みは各自で調整可能です。  ◎専門的な研修にも、公費で参加いただけます。  ◎LGBTの方でも働きやすい職場です。(プライド指標2023ゴールド取得)    

  • 理念は「元気を創る」 利用者様・スタッフ・地域のみんなが元気になれるように 考えている会社です。
  • ◎中庄地域の元気のために地域に出向き様々な支援をしています。  ・主に介護予防プランの作成を担います。  ・実践しながら相談援助技術も習得できます。  ・和やかな雰囲気で相談しやすい環境です。  ・専門性を活かしたい方は、健康教室など運営、企画に携わっていただきます。未経験でもOKです。  変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日:

社会福祉士・保健師・介護支援専門員

新見市役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県新見市新見310-3  役所

  • TEL:0867-72-6209 / FAX:0867-72-1407
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~214,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、特別休暇等

  • ○年次有給休暇・特別休暇は、新見市の規定により付与。 ○通勤手当は市の規定による(2km以上から支給) ○自動車保険 対人:無制限、対物:1000万円加入のこと。 ※災害保険は、配属先によっては労災に加入となります。 ※雇用期間は年度毎の契約更新となります。(原則更新) ☆応募希望者は、市役所総務課人事係もしくは新見市ホームページから「任用申込書」を入手して下さい。  ○応募書類(紹介状、履歴書、所定の任用申込書、資格証の写し)は、事前に下記宛て郵送もしくは持参願います。 面接日時等は個別に連絡します。  〒718-0011  新見市新見310-3 新見市役所 高齢者支援課 担当者宛  ◇応募を希望される方は、ハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。 ------------------------------ ※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件  を明示することが定められています。 (ハローワーク新見・新見労働基準監督署)

  • 地方行政事務取扱い業務を行っている。
  • 地域における高齢者の生活支援体制の整備を推進するための活動 (1)生活支援ニーズの状況把握 (2)生活支援ニーズとサービスの調整 (3)生活支援サービスの担い手の養成及び活動支援 (4)地域の多様な団体が開催している会議体への出席及び課題解決に向けた取組支援 (5)その他生活支援体制の整備に必要な事項 ※雇用期間は、令和7年4月1日~令和8年3月31日  (契約は年度ごととなります)  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク高梁公共職業安定所 新見出張所

 公開日:

【準正職】看護師 ※保健師・看護師・准看護師

津山中央病院(一般財団法人津山慈風会)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県津山市川崎1756 津山中央病院
    (JR姫新線・東津山駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0868-21-8111
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,238円~1,238円

  • (1)8時30分~16時00分

    (2)8時30分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    日、祝、第2と第4土曜日 シフトによる 年末年始(12/31、1/2、1/3)

  • 〇入職初年度における年次有給休暇は入職日に応じて付与します。 (最大15日)  〇津山市内の下記の施設へ異動の可能性があります。  津山中央記念病院  〇就業時間相談可能です  〇経験年数により、時給額を加味します。  〇駐車場使用料月額1,000円必要です。  〇応募希望の方はハローワーク紹介状の交付を受けてください。  〇病院見学も随時受け付けております。  詳しくはハローワークへご相談ください。  〇福利厚生が充実!院内病児保育あり、クラブ活動、  グループ内診療費補助、会員制リゾートホテル利用可能等多数あ ります。

  • 県北の基幹病院等を経営し貢献している。
  • 看護師業務。 医師の指示のもと、診療の補助及び看護を行ない、患者の相談指導を行ないます。 医師の診療補助、検温、注射、投薬、採血、器具の準備や消毒、看護記録作成等 変更範囲:変更なし *パート勤務のため、夜勤はありません。 *経験のある方は、経験年数によって時間額を加味します。  

ハローワーク津山公共職業安定所

 公開日:

介護予防プランナー(保健師,看護師)

社会福祉法人笠岡市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県笠岡市十一番町1-3 地域包括支援センター
    (笠岡駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0865-62-6662 / FAX:0865-62-5702
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,200円~250,200円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)。夏期休暇(6月~9月の間で5日)(採用日から年次有給休暇の付与あり。詳細は面接時に。)

  • ■笠岡市社会福祉協議会ホームページに募集要項・申込書を掲載しています。 ≪応募方法≫  指定の申込書兼履歴書・免許証(写)及び資格証(写)を本人が直接持参もしくは郵送して下さい。 ≪受付場所及び郵送先≫  〒714-0098   笠岡市十一番町1-3  笠岡市地域包括支援センター  ■その他  職員無料駐車場有   ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署  採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を  確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 笠岡市の社会福祉を目的とする事業の健全な発達や社会福祉に 関する活動の活性化により地域福祉の推進を図ることを目的と する社会福祉法人
  • 笠岡市地域包括支援センターにおいて,介護予防ケアマネジメント業務(プラン作成)及び相談支援業務          【業務変更範囲】変更なし

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日: