キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

富山県で保健師 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

12.産業保健師【東証上場の医薬品パッケージ企業】

株式会社タイヨーパッケージ【東証上場】

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 富山県立山町中新川郡利田183-1  (常願寺川公園 付近)

  • TEL:076-464-2300 / FAX:076-464-2357
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 211,152円~405,316円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 土日その他

    ・毎 週

    連休:夏季盆、年末年始、ゴールデンウィーク 有給休暇を活用して、自身での連休アレンジを推奨しています。

  • 【年収】が、360~700万円(賞与:年2回、残業:1日1時間程度にて計算)となる月給にて募集しております。  【脱年功序列】を掲げ、できる限り公平な評価が実現しやすい人事制度を構築しています。同時に、全社員で利益を作り出すチームワークも大切にする社風があります。  【育児や介護】などによる休業は勿論、時間や日数に関しても自由度が高い勤務体系が準備されています。通常の1日8時間労働に対し、4時間、4時間半、5時間、5時間半~と30分刻みでの選択が可能です。また、週5日勤務だけでなく、週4日勤務を選択することも出来ます。  【全18種】の求人票を掲載しており「パッケージ製造/充填包装/設備管理/物流」「日勤/夜勤/2交代」「経験者/未経験者」等に分かれている他、「SE/保健師/経理/財務/営業(富山、東京、大阪)」も若干名募集しています。  注)ご応募にあたり、履歴書にメールアドレスをご記載ください。

  • 優良顧客に恵まれた老舗企業である利点を活かし、社員への利益分配を目的とした経営で、会社利益の最大化に努めています。業界内では、働き方まで革新的なベンチャー気質で知られています。
  • ・産業医と連携した、社員の健康や精神衛生などのケア業務 ・安全衛生や福利厚生、チームビルディングに関する推進業務 ・その他、労務管理や庶務業務などのデスクワーク  弊社の総務課では、健康経営に則した労務管理や庶務業務を行って参りました。ここに保健師の資格保持者を新たに迎える事で、会社全体に更なるオンボーディング感を高めて行きたいと考えております。一緒に、より良い職場づくりを実現して行きましょう。  尚、失業手当などの関係で「紹介状」を得たい方は、ハローワークを通してご応募下さい。不要の方は、弊社HPから応募可能です。 【変更範囲】将来的に業務内容や就業場所の配置転換あり

ハローワーク滑川公共職業安定所

 公開日:

保健師(奥田北地域包括支援センター)

社会福祉法人神通福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 富山県富山市下新北町6番45号 特別養護老人ホームあすなろの郷内 奥田北地域包括支援センター
    (市内電車・富山港線 粟島(大阪屋ショップ前)駅 から 徒歩8分)

  • TEL:076-433-8800 / FAX:076-433-8005
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 186,600円~230,700円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・勤務表による(月9~11日)、夏季休暇、年末年始休暇、  職員旅行休暇(1日)

  • ・1日の所定労働時間は7時間45分です。 ・無料駐車場完備。 ・昼食補助あり(宅配弁当)。 ・育児介護休業等規則あり。 ・時間有休制度あり。 ・制服、靴貸与。 ・(公財)富山市勤労者福祉サービスセンターの  「Uサポートとやま」に加入。 ・研修への参加支援、資格取得費用の支援あり。 ・賃金は経験年数、資格により決定します。 ・職員旅行補助あり。  ・事前に履歴書等を郵送して下さい。  郵送先:社会福祉法人神通福祉会     ・オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要です)

  • 関連グループとして医療法人社団清幸会島田病院(特養隣接)・島田医院(サ高住内)の連携による充実した介護サービスを提供しています。
  • 奥田北地域で暮らす高齢者の方々の  ・介護予防プランの作成 ・富山市の委託事業 ・相談業務   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク富山公共職業安定所

 公開日:

保健師【ウェルネスケアセンター】臨時職員

一般財団法人北陸予防医学協会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 富山県富山市西二俣310 『一般財団法人 北陸予防医学協会 ウェルネスケアセンター』
    (あいの風とやま鉄道 小杉駅 から 車10分)

  • TEL:076-436-1257 / FAX:076-436-1258
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 232,000円~232,000円

  • (1)8時15分~17時15分

    (2)8時30分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる ・お盆・年末年始・土曜日は月2~3日休み

  • *健診に必要な知識などを理解・習得していただきます。  *特定保健指導実践者育成研修会を修了していれば尚良し。  未修了の場合は、入職後に修了していただきます。  *お子さんの学校行事等は配慮します。(看護休暇使用可)  *月給額は、1日8時間、月20日勤務された場合のモデル給与です。           

  • 病気の早期発見と予防を目的としており国の成長産業である医療業界の一翼を担っております。平成20年4月からは、予防を重視した特定健診事業がスタートし、当協会の果たす役割が増しています
  • ○健康診断結果に基づく保健指導業務です。  県内の企業などで有所見者に対して、生活相談・運動・栄養指導  などの実施、記録および保健普及活動の推進です。  得意先訪問(社用車使用:AT・普通自動車)  【変更の範囲:健診関連業務全般】              

ハローワーク高岡公共職業安定所

 公開日: