キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大阪府で保健師 大阪府で保健師 の求人 検索結果 1-10件 / 27件 市区町村 岸和田市(1) 豊中市(2) 吹田市(1) 守口市(1) 枚方市(3) 茨木市(3) 八尾市(2) 寝屋川市(3) 門真市(3) 東大阪市(2) 四條畷市(1) 河南町(1) 大阪市東住吉区(1) 大阪市淀川区(1) 大阪市平野区(1) 堺市北区(1) 保健師(地域包括支援センター) 社会福祉法人燦愛会特別養護老人ホームハピネスさんあい 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 大阪府吹田市幸町22-5 内本町2-2-12 穂波町21-23(JR京都線 吹田駅 から 徒歩15分) TEL:06-4860-8220 / FAX:06-4860-8233 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 12/29~1/3 *就職祝い金 50,000円 *6ヶ月就業後 50,000円 ※下記三か所のいずれかの勤務地になります。 ○吹三・東地域包括支援センター 吹田市幸町22ー5特別養護老人ホームハピネスさんあい1階 JR吹田駅から徒歩15分 JR岸辺駅から徒歩12分 ○吹一・吹六地域包括支援センター 吹田市内本町2-2-12 内本町コミュニティセンター内1階 JR京都線吹田駅から徒歩5分 ○南吹田地域包括支援センター 吹田市穂波町21-23 阪急千里線吹田駅から徒歩10分 JRおおさか東線南吹田から徒歩10分 『真心、やさしさ、温もり、思いやり』を持って利用者全ての方に、きめ細かいサービスを創作し、提供することを目標としています。 ・高齢者福祉に関する権利擁護や総合相談支援業務 ・指定介護予防支援及び介護予防ケアマネジメント業務 ・地域住民の健康増進、介護予防等の地域活動に関する業務 *その他職員間で連携を取りながら、地域の高齢者の皆様が住み慣れた地域で安心して暮らしていけるように支援していくことが、主な業務となります。 【業務変更の範囲】:会社の定める業務 ハローワーク淀川公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 保健師(地域包括支援センター布市福寿苑) 社会福祉法人川福会特別養護老人ホーム布市福寿苑 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大阪府東大阪市中石切町3-5-12-101号 地域包括支援センター布市福寿苑(近鉄けいはんな線 新石切駅 から 徒歩5分) TEL:072-983-2255 / FAX:072-983-2277 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 203,000円~224,000円 (1)9時00分~17時30分 その他 ・その他 1ヶ月8日~10日休 *基本給は経験年数等に応じて加算あり *複数の資格をお持ちの方は、プラスして資格手当を支給します(介護支援専門員資格6000円、社会福祉士資格 6800円 他) ※扶養手当:1人につき3,000円~12,000円 充実した福利厚生制度で長く働く事が可能です。 ◆各種休暇制度(有休・産休・育休・介護休暇・特別休暇) ◆制服貸与 ◆社会保険完備 ◆給食費用補助 ◆健康診断費用補助、インフルエンザ予防接種費用補助 ◆共済会加入(各種お祝い金支給、優待制度) ◆退職金制度 ◆短時間正職員制度 ◆資格取得支援制度(奨学金返済免除制度有) ◆同好会活動(活動金・補助金支給) ◆各種職員向けレクリエーション 他多数 ※応募前に施設見学も可能です。お気軽にお問合せください! H13年にオープンした施設です。 スタッフ一同楽しい雰囲気の中頑張っています。 地域に開かれた老人ホームをめざし、愛され、親しまれ、信頼される様な施設作りに励んでいます。 適正な時間管理(残業代は1分単位で支給等)を行っている施設での地域包括支援センター保健師業務 ★残業代は1分単位で支給、着替えや朝礼は勤務時間内に行うなど、適正な時間管理を行っています。 ★業務改善等によるライフワークバランスの実現に取り組み、令和元年度大阪介護かがやき表彰を受賞! ★資格があれば経験が無くても大丈夫です! ★詳しくは求人に関する特記事項、法人HPをご覧ください 変更範囲:法人が指定する全ての業務 ハローワーク布施公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 地域包括支援センターにおける保健師・看護師業務 社会福祉法人聖徳園ひらかた聖徳園 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 大阪府枚方市牧野阪2丁目5-1-204号(京阪電車 牧野駅 から 徒歩1分) TEL:072-854-5826 / FAX:072-852-7105 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~260,000円 (1)9時00分~17時30分 その他 ・毎 週 年間公休日110日と有給を活用して、土日祝に休んでいただいています *昇給・賞与は業績による 【マイカー通勤に関する特記事項】 自動車不可、自転車・バイク通勤については要相談 ◎枚方市牧野にあります地域包括支援センターです。 枚方市からの委託を受けて、地域福祉の推進や介護予防プランの 作成、ケアマネジャー支援等を行っています。 基本的に土日祝が休みとなりますが、年に数回、地域活動で交代 で出勤等していただく場合があります。 昭和44年に枚方市で初めての特養を開設し、昭和59年から在宅事業も開始しています。社会福祉法人として、地域の方々に必要とされる事業所や働きやすい職場環境を目指しています。 ◎枚方市から委託を受け、殿二・平野・招堤・船橋小学校区の 高齢者相談窓口になっており、保健師(看護師)、 主任ケアマネ・社会福祉士が互いに連携を図りながら、 「チーム」として総合的に高齢者の方々を支えます。 ・できる限り住み慣れた我が家で自立した生活が続けられるように 要支援1・2と認定され、必要がある人に、介護予防サービスや 介護予防・日常生活支援総合事業をご紹介し、支援します。 ・認定を受けておられない高齢者に、一般介護予防事業をご紹介し お元気な状態の維持を支援します。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク枚方公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 保健師 【令和7年10月採用】 門真市役所 採用人数:5人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 大阪府門真市中町1-1 大阪モノレール 駅 から 徒歩5分(京阪本線 門真市駅/京阪本線 古川橋駅 から 徒歩5分) TEL:06-6902-5702 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 207,400円~270,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) *退職金制度(補足):6ヶ月以上の在職期間が必要です。 【詳細は令和7年度門真市職員採用試験案内をご確認下さい】 ※受験資格:昭和55年4月2日以降に生まれた方 ・試験案内を確認の上、5月12日(月)正午(必着) ・試験案内記載のQRコード又は以下のURLから申込専用 フォームより申込 (メール・郵送不可) URL:https://secure.bsmrt.biz/kadomacity/u/Job.php ・受験資格については令和7年3月31日までに資格取得 見込みの人を含みます。 ※試験に関する特記事項: 一次試験は録画面接を実施。 ・二次試験の一部は全国に約300カ所のテストセンターで 検査の実施。(テストセンター方式) ・応募資格は地方公務員法第16条各号(欠格事項)に該当しない者。 ※台風等の災害により 試験の延期、任用予定日の変更を行う可能性があります。 延期・変更などありましたらホームページに掲載します。 *応募連絡時、職員は求人管理情報を確認ください【自治体求人】 ◎一般行政事務、保健師関連業務 変更範囲:変更なし ハローワーク門真公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 保健師/支援センター(守口市) 社会医療法人ONEFLAG 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 大阪府守口市大宮通1-13-7 民保健センター 守口第5地域包括支援センター(京阪電車 西三荘駅 から 徒歩8分) TEL:06-6953-1222 / FAX:06-6951-1138 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 215,000円~270,000円 (1)9時00分~17時30分 その他 ・その他 月8日~10日、夏期休暇3日 *自己研鑽援助制度あり *仕事と子育てが両立できる求人:c.託児所を利用できる 託児所について:院内保育園あり (1)わかば:おおさかグローバル整形外科病院(城東区) (2)みどり:牧リハビリテーション病院(門真市) *応募にはハローワークの紹介状が必要です (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) 私たちは、利用者様の立場に立ち、利用者様に信頼され納得していただける良質な医療・福祉・保健サービスを提供し、地域の皆様の健康で豊かな生活を支援します。 地域包括支援センターでの総合相談業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 育児休業等代替保健師 (東大阪市 中保健センター) 東大阪市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 大阪府東大阪市岩田町4丁目3番22-300号 中保健センター(近鉄奈良線 若江岩田駅 から 徒歩1分) TEL:072-965-6411 / FAX:072-966-6527 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,575円~1,575円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 特別休暇あり 月曜~金曜のうち2日 年末年始(12月29日~1月3日) ※必要な資格について・・・・下記のいずれか必須 保健師又は助産師 応募書類は市役所又はウェブページから「応募書類」を取得・記入の上郵送又は持参により提出してください。 ・ ・保健師育児休業等代替専門職として任用される者が有する資格をもって行うことが妥当である業務 ・上記に含まれない保健所中保健センターにおける諸業務の補助 変更範囲:変更なし ハローワーク布施公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 保健師・助産師・看護師 門真市役所 採用人数:3人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 大阪府門真市御堂町14-1(京阪本線 門真市駅/京阪本線 古川橋駅 から 徒歩5分) TEL:06-6904-6500 / FAX:06-6904-6832 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 240,700円~248,600円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年間休日日数について特記事項に補足 *年間休日日数についての補足 年間休日日数の記載については5/12~9/30の休・祝日の 合計日数になります。 *市指定履歴書は、市ホームページよりダウンロードしてください *有給休暇は門真市規定によります *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です *必要な免許については、看護師、助産師、保健師のいずれかにな ります 資格により賃金が異なります 【自治体求人】 乳幼児健診従事・家庭訪問・電話や面接での相談業務・母子教室補助・その他事務作業 変更範囲:変更なし ハローワーク門真公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 保健師(会計年度任用職員_正規職員代替等) 茨木市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 大阪府茨木市春日3-13-5 保健医療センター(JR京都線 茨木駅 から 徒歩10分) TEL:072-620-1601 / FAX:072-620-1710 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,034円~2,034円 (1)8時45分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 イベント運営等で土曜日または日曜日の出勤の可能性があります。 ・地方公務員法第16条各号(欠格事項)に該当しない者 ・職員代替等の任用であるため、年度途中までの任用になる可能性もあります。 ・任用期間により、勤務条件が変わる可能性もございます。 ※応募の際は、市HP掲載の申込フォームにて回答してください。 書類選考の後、面接日時をご連絡させていただきます。 面接時にはハローワーク紹介状を持参してください。履歴書は不要です。 なお、市HP掲載の申込フォームでの回答が難しい場合は、茨木市役所人事課までご連絡ください。 【自治体求人】 地方公共団体 茨木市健康づくり課で勤務 ・成人・高齢者に対する健康増進事業に関する業務 ・市民イベント、講座の運営 ・その他付帯する業務、事務 【変更範囲:なし】 ハローワーク茨木公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 保健師 河南町役場 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 大阪府河南町南河内郡大字白木1371 保健福祉センター 富田林駅よりバス 寺田バス停 下車徒歩5分 TEL:0721-93-2500 / FAX:0721-90-3288 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 243,967円~243,967円 (1)9時00分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 必要に応じて土、日、祝日の出勤あり(代休扱い) *マイカー通勤について ・駐車場代:月額3,000円 ・規定により手当支給 *試用期間について 実勤務日数が15日に満たない場合は15日に達するまで ※持参の場合は河南町保健福祉センター健康づくり推進係 (土・日・祝日を除く9:00~17:30) 【自治体求人】 地方行政 *乳幼児健診や保健事業全般の保健指導および事務など 変更範囲:変更なし ハローワーク河内長野公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 地域包括支援センターでの保健師又は看護師 社会福祉法人いわき会 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 大阪府寝屋川市東大利町4番5号 第九中校区地域包括支援センター(京阪本線 寝屋川市駅 から 徒歩3分) TEL:072-828-0888 / FAX:072-828-1103 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,050円~190,050円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 シフト制 【マイカー通勤に関する特記事項】 バイク・自転車可 *60歳以上の方の応募も可(1年更新の契約社員) 施設系7か所に非常用発電機(72時間稼働)や陰圧装置を設置するなど災害や感染症に強い法人を目指しています。 (1)高齢者の家族からの介護サービス相談・アドバイス (2)健康診断の受診の促進 (3)地域住民の疾病予防の意識の増進 (4)高齢者の体調管理に関する相談 (5)総合相談窓口 (6)認知症の相談及び認知症予防の意識の増進 変更範囲:変更なし ハローワーク枚方公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 次のページへ 27件