キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道 > 北海道遠別町で保健師 北海道遠別町で保健師 の求人 検索結果 1-1件 / 1件 市区町村 函館市(2) 小樽市(2) 旭川市(4) 釧路市(1) 北見市(1) 岩見沢市(1) 苫小牧市(1) 登別市(1) 当別町(1) 黒松内町(1) 苫前町(1) 遠別町(1) 中頓別町(1) 津別町(1) 浦河町(1) 本別町(1) 陸別町(1) 弟子屈町(1) 札幌市中央区(1) 札幌市東区(2) 札幌市南区(1) 札幌市西区(3) 保健師(令和7年度職員募集) 遠別町役場 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 北海道遠別町天塩郡字本町3丁目37番地 「役場」(JR幌延駅 から 車60分) TEL:01632-7-2111 / FAX:01632-7-3695 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 239,200円~289,100円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始:12月31日~1月5日 夏季休暇:3日 冬季休暇:2日 【応募書類】 ハローワーク紹介状、保健師免状の写し、の他 「遠別町職員採用試験申込書」が必要です。申込書は遠別町ホームページからのダウンロード又は、総務課総務係で配布しています。 【採用予定日】 ・令和8年3月卒業見込みの方/令和8年4月1日 ・上記以外の方/令和7年度中に採用される場合があります。 (採用日は、採用内定後に決定します。) ※保健師として採用され1年以上勤務された場合に、勤務終了ごと に就労奨励金が支給されます。 参考:1年終了後20万円・3年終了後30万円 5年終了後40万円 ・日本国籍を有しない方又は、地方公務員法第16条各号に 該当する方は受験できません。 ★募集の詳細につきましては、遠別町ホームページ内、 遠別町職員採用試験実施案内をご覧下さい。 ※1)加入保険は北海道市町村職員共済組合に加入 (自治体求人) * 保健指導・介護予防等に関する業務及び関連する行政事務 【受験資格】 *保健師の資格を有する方、又は令和8年3月末までに保健師の資 格を取得見込みの方 *平成2年4月2日以降に生まれた方 ●受付期間:~令和8年2月27日(金)応募書類必着 ※期間内であっても、募集人数に達した場合は受付を終了すること があります。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク稚内公共職業安定所 公開日:2025年4月7日