キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県で作業療法士 長野県で作業療法士 の求人 検索結果 1-10件 / 32件 市区町村 長野市(10) 松本市(5) 上田市(2) 飯田市(2) 諏訪市(1) 伊那市(1) 塩尻市(1) 佐久市(4) 千曲市(2) 東御市(1) 松川町(1) 高森町(1) 松川村(1) 作業療法士 【みつばさ訪問看護ステーション】 株式会社みつばさ 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長野県飯田市鼎上山3800番地の5 「みつばさ訪問看護ステーション」 TEL:0265-48-5805 / FAX:0265-48-5801 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 175,500円~334,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 ・年次有給休暇は法定付与 *夏休みと冬休みがある職場です。 *有給休暇と一緒に使うことも出来ます。 *シフトの調整次第では1週間の休みも可能になります! 例)公休2日+有給3日+夏休み2日 *経営実績により賞与あり。 *保育料補助あり。 ※選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。 ◎オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 いつまでもその人らしさを考え続ける。そういう介護を目指す。 夏休みと冬休みのある職場で一緒に働きませんか! 「みつばさ訪問看護ステーション」において、訪問リハビリ業務を行なっていただきます。 ・教育体制が整ってますので、初めての方も安心です。 ・身体機能、歩行訓練、自宅環境の整備を行います。 *経験者については優遇いたします。 ※雇用条件等の詳細については面接時に説明いたします。 【業務の変更範囲】:変更なし ハローワーク飯田公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 作業療法士 医療法人和心会松南病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長野県松本市笹部3丁目13番29号 TEL:0263-25-2303 / FAX:0263-28-8516 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 204,000円~240,000円 (1)9時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第1・第3週木曜日:休日 年末年始 長野県病院企業年金基金に加入しており定年退職後に退職一時金として受け取ることが可能です 患者さんの身になっての医療を心がけています。前向きに意欲的な人材を求めています。 *精神科における作業療法士は、精神的な障害を持つ患者の評価・治療を行い、日常生活や社会参加を支援します。 ・個別プランの策定や訓練、環境調整を通じて、患者の生活の質を向上させる役割です。 ・電子カルテ入力等も行います。 「業務変更の範囲:なし」 ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 作業療法士 医療法人愛生会松岡病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長野県松本市寿北2丁目6番2号(南松本駅 から 車5分) TEL:0263-25-1093 / FAX:0263-28-2338 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 185,000円~260,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月9日(勤務表による) *勤務は週40時間(1日8時間)の1ヶ月単位の変形労 働時間制 個々の患者さんの病状に応じた良質な医療を供給することに心がけ、その実践に取り組んでいます教育研修を積極的にすすめ、人材の育成に努めています。前向きに意欲的な人材を求めています。 *作業療法士の業務(病棟、外来、デイケア、訪問など) 個々の患者様の病状に応じた良質な医療を提供することを 心がけて取り組んでおります。 応募の方はハローワーク紹介状をお持ち下さい。 変更の範囲:法人の定める業務 ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 作業療法士 【訪問看護ステーションたかもり】 株式会社みつばさ 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長野県高森町下伊那郡下市田2964-188 「みつばさ訪問看護ステーションサテライト事業所」 TEL:0265-48-5805 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 241,000円~334,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 ・年次有給休暇は法定付与 ・土、日、祝日も勤務していただく場合があります。 *夏休みと冬休みがある職場です。 *有給休暇と一緒に使うことも出来ます。 *シフトの調整次第では1週間の休みも可能になります! 例)公休2日+有給3日+夏休み2日 *経営実績により賞与あり。 *保育料補助あり。 ※選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。 ◎オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 いつまでもその人らしさを考え続ける。そういう介護を目指す。 夏休みと冬休みのある職場で一緒に働きませんか! ○「みつばさ訪問看護ステーションサテライト事業所」において、 訪問リハビリ業務を行なっていただきます。 ・教育体制が整ってますので、初めての方も安心です。 ・身体機能、歩行訓練、自宅環境の整備を行います。 *経験者については優遇いたします。 ※雇用条件等の詳細については面接時に説明いたします。 【業務の変更範囲】:変更なし ハローワーク飯田公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 作業療法士 株式会社いずみ 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長野県諏訪市上川1-1544(JR上諏訪駅 から 徒歩20分) TEL:0266-52-1677 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 171,000円~200,000円 (1)9時00分~17時30分 土日その他 ・毎 週 年末年始 お盆 ※求人数の5倍を超えてのトライアル雇用対象者の紹介は行えませ んので、紹介できないケースがあります。 ・試用期間は経験、能力により変動あり 10人以下でリハビリを中心とした新しい形態の通所介護を目指しています。あなたのやる気と自由な発想・意見が、よりよいサービスを提供します。 デイサービスでのリハビリを行います。 デイサービスですが、リハビリを中心としたデイサービスを行っており、個別訓練をしていただきます。 《トライアル雇用併用求人》(期間中賃金:同条件) 変更範囲:変更なし ハローワーク諏訪公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 作業療法士 医療法人清泰会メンタルサポートそよかぜ病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長野県上田市塩川3057-1 メンタルサポートそよかぜ病院(しなの鉄道 大屋駅 から 徒歩8分) TEL:0268-35-0305 / FAX:0268-35-0534 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 190,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 お盆休暇(8/13~8/16) 年末年始休暇(12/30~翌1/3) 【応募方法】 ハローワーク紹介状・履歴書は事前に郵送をお願いします。 ※新卒・未経験ОK ※精神科の経験がなくてもサポート体制がありますので、安心して ご応募ください。 ※見学を希望の方は随時対応していますので、お気軽にご連絡くだ さい。 病院創立は古く、地域に根ざした医療をと努力して来ました。現在は精神科を中心として、他に内科診療もあります。病床113床、職員数100人程で温かい病院づくりに努力しています。 入院・外来での精神科作業療法士業務および付随する業務に従事していただきます。 新卒の方、精神科経験のない方、ブランクのある方も、丁寧にサポートいたしますので、安心してご応募ください。 安心して働いてもらうためにも、事前に見学もうけつけていますので、お気軽にご連絡ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク上田公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 作業療法士/エミナス訪問看護ステーション 株式会社オレンジ 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 長野県松本市笹賀5301-1【エミナス訪問看護ステーション】(JR篠ノ井線 平田駅 から 徒歩38分) TEL:04-7138-6422 / FAX:04-7189-8967 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~180,000円 (1)8時45分~17時45分 土日その他 ・毎 週 土日を含む月10日休み(2月は月9日休み) *駐車場あり:無料 ※オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする。 千葉、長野、静岡で訪問看護、訪問介護、居宅介護、通所介護、認知症型グループホームを展開しております。様々な事業に携わるスタッフと情報共有でき、明るく和気あいあいな職場です。 訪問看護ステーションにおけるリハビリ業務 (1日3~5件の訪問、利用者様は担当制ではなくチームで関わっています。) *仕事内容変更範囲:変更なし ※応募の際は必ずハローワークにて紹介を受けてください。 ハローワーク松戸公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 リハビリ(理学療法士・作業療法士) 医療法人コスモス 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市小島田町380番地 コスモス長野 TEL:026-285-2654 / FAX:026-285-0523 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 191,510円~233,610円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 月9~10日休 *応募・お問い合わせについてはハローワークを通してください。 *有料職業紹介及び派遣会社からの応募はお断りいたします。 県下でも大規模の介護サービス業(医)コスモスです。 関連法人、関連事業含めキャリアアップ可能。長く働く事が出来る企業です。 高齢者施設(老健・通所リハビリテーション)における リハビリ業務です。 【変更範囲:なし】 ハローワーク篠ノ井公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 作業療法士(こどもの発達相談) 長野市役所こども未来部こども総合支援センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市大字鶴賀緑町1613番地(長野電鉄市役所前駅 から 徒歩5分) TEL:026-224-7849 / FAX:026-224-7698 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,501円~1,501円 (1)8時30分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) ※試用期間:1ヶ月(1ヶ月の勤務日が15日に満たない場合は、 15日に達する日まで) *マイカー通勤は、各自で駐車場を確保していただきます。 *ハローワークから電話連絡の上、履歴書と紹介状を郵送してくだ さい。 *応募状況により早めに締め切る場合があります。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 子育て支援に関する各種行政業務の実施 こども総合支援センター所属の職員として、発達に支援を要する子どもについてその保護者や保育園・幼稚園の先生への相談対応をしていただきます。 (主な担当業務) ・幼児のフォロー教室の運営、相談業務 ・保育園や幼稚園の訪問、相談、助言 ・個別相談 ・関係者会議への出席 ・上記業務の経験者を優遇します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 通所介護看護職員/経験のある60歳以上の方も相談可です 特定非営利活動法人宅老所花・HANA 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 長野県松川村北安曇郡5960-165 小規模デイサービス「花こころ」 宅老所「花時計」(JR大糸線 北細野駅 から 徒歩15分) TEL:090-7604-9091 / FAX:0261-85-7810 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,350円 (1)9時00分~13時00分 (2)9時00分~15時30分 土日祝日その他 ・毎 週 12月31日~1月3日。 6ヵ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与 ◆長野県北安曇郡松川村内に5つの介護保険事業所を展開している 23年目のNPO法人になります。地域に密着し在宅生活を送る ご高齢の方、またその家族の介護生活を通所介護、通院有償運送 介護相談業務と言う形で支援しています。 ◆また子育て女性の多い職場であることから、時短勤務や土日祝日 休みのサテライト事業所、週1~2日のみのシルバーカフェ等、 働きやすい条件の選択を用意しています。気軽にご相談ください ◆サテライト事業所やシルバーカフェは身体介護がほぼ無いので、 子育て世代のスタッフのほか、介護業界初心者やシルバー世代の スタッフが中心に働いています。介護福祉士はもとより看護師、 理学療法士、作業療法士、社会福祉士、歯科衛生士、管理栄養士 等幅広い専門職が在籍しており外部研修(認知症や介護段位等) への参加に積極的です。 *応募の際はハローワークから電話連絡の上、面接時に必ず履歴書 (写真貼付)・職務経歴書(職歴のない方は自己PR書)・ハロ ーワークの紹介状をお持ちください。 *雇用保険・社会保険は所定労働時間数等の加入要件を満たす場合 に加入いたします。 当事業所はNPO法人として平成16年に開所した宅老所です。家庭的な雰囲気を大切にしています。 ◆定員10名程の地域密着型通所介護事業所にて看護業務全般 を行っていただきます。バイタルチェックが主な業務になりますが、入浴介助、食事介助等を行う介護職員のお手伝いもしていただきます。人員体制的には看護師含め2:1の 手厚い人員配置になっています。【変更範囲:法人が定める業務】 ◆また、同敷地内には他事業所看護職員もいますので、連携した情報交換も可能です。理学・作業療法士、歯科衛生士、管理栄養士 も勤務しており、ご利用者様をトータル的に支援できる体制を整えています。 ※応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ハローワーク大町公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 次のページへ 32件