キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県岡山市東区で作業療法士 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

作業療法士・理学療法士

プチアイル益野(丸綱青果株式会社)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市東区益野町396-39
    (赤穂線 大多羅駅 から 徒歩15分)

  • TEL:086-238-2130 / FAX:086-238-2131
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 120,000円~169,621円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーション制 31日の月は10日

  • *給与は経験年数を考慮します。  応募希望の方は、事前連絡の上、履歴書と紹介状を郵送してください。書類選考後、面接日等は追ってご連絡致します。

  • 職員、ご利用者様 共にとても明るく雰囲気は良いです。 お客様の夢を叶える”夢プロジェクト”を行っています。
  • リハビリ業務全般を行っていただきます。 機能回復の為の効果的なリハビリテーションを行っていただきます運動療法、動作訓練、ストレッチ指導等  ※私共はお客様の夢を叶える”夢プロジェクト”を行っております介護職員の皆様の発想力や日々一番近くでお客様と接して頂いている観察力でお力を出して頂き一つでも多くの夢が叶えられればと思います。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク西大寺公共職業安定所

 公開日:

理学療法士または作業療法士

岡山東部脳神経外科東備クリニック(医療法人幸義会)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市東区瀬戸町光明谷203-1
    (JR山陽本線 瀬戸駅 から 徒歩7分)

  • TEL:086-952-5252 / FAX:086-952-5711
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,500円~350,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休日は勤務表による 30日の月:休日8日 31日の月:休日9日

  • *給与については、経験年数にて加算があります。 *駐車場代は無料です。 *交通費は、税法上の非課税通勤費の枠内で支給します。  *応募希望の方は、事前電話連絡の上、履歴書・紹介状・可能な方は職務経歴書を郵送又は持参下さい。書類選考後、面接日等を追って連絡いたします。 

  • 平成10年5月開院。脳神経外科と脳神経内科の専門治療を担う。MRI、CT、デジタル血管撮影装置を利用して、迅速で適確な診断を行う。地域の方々に信頼され求められる医療を提供したい。
  • 通所リハビリテーションにおける理学療法および作業療法業務 ・機能回復訓練等   業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク西大寺公共職業安定所

 公開日:

言語聴覚士・理学療法士・作業療法士・心理師【西大寺】

キャレオス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市東区夢門塾ゆうゆう西大寺:西大寺中野5-1

  • TEL:0847-54-2720 / FAX:0847-54-2730
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~175,000円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)10時30分~19時30分

    (3)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    休日はシフト制による

  • ※58歳以上で入社の方は退職金なし ※資格はあるけど未経験の方も歓迎です。 ※マイカー通勤の場合無料駐車場あり  【固定残業について】 固定残業代は34時間分の時間外手当です。固定残業手当は時間外労働の有無に関係なく支給し、超えた分は追加で支給します。社内規定により時間外許可申請を提出したものは別途時間外手当を支給。賞与の計算には基本給と固定残業手当を合わせて算定します。  【賞与について】 賞与は勤続年数、人事評価により変動します。 入社後、6ヶ月経過後の賞与月より支給します。  見学もできますのでハローワーク窓口・ホームページ・お電話でお気軽にお問い合わせください。

  • キャレオス株式会社はキャレオスホールディングスのグループ会社です。キャレオスに関わる全ての人が幸せになることを理念に掲げ、働く職員を一番大切にする会社創りを目指しています。
  • ☆放課後等デイサービスの運営 ☆発達に心配のあるお子様の療育支援(一日定員10名まで) ・学校の授業終了後、児童支援員として運動や遊び、勉強などを一緒にし、活動支援や療育指導、発達段階に応じて訓練や創作活動を行います。 ・お子様の個性に応じてさまざまな訓練や創作活動をおこないます。 ・送迎(学校~事業所・事業所~自宅)などを行います。 〇専門知識は入社後社内研修を通して学ぶことができます。◇子ども達の言語訓練・運動療法・作業療法または心理指導担当職員として心理専門知識・経験による視点で専門的支援をお願いします。 変更範囲:変更なし

ハローワーク府中公共職業安定所

 公開日: