キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道札幌市手稲区で作業療法士 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

正看護師(手稲区)

特定非営利活動法人あい

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市手稲区前田4条11丁目6番40号  レジデンス前田1階  児童デイサービス「愛ちゃんのおうち」
    (JR函館本線 手稲駅 から 徒歩12分)

  • TEL:011-215-7933 / FAX:011-213-7681
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円

  • (1)13時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制。日曜日・祝日・5/1は創立記念日で休み。 年末年始:12月29日~1月3日

  • *面接応募受付時間 毎日9時~21時まで (携帯に転送されますのでそのままお待ちください) *雇用保険・社会保険は基準を満たした場合に加入 *マイカー通勤:駐車場は自己確保。定期代を支給します。 *介護職員処遇改善加算による一時金支給あります。(1~3回) *職場見学や体験可能です。 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します。  【当法人の運営施設】 (児童デイサービス)  ・平成29年7月西区二十四軒3条6丁目「愛ちゃん家」  ・平成31年2月西区二十四軒2条4丁目「愛ちゃんの家」  ・令和 3年6月西区二十四軒3条5丁目「愛ちゃんすぽっと」 (相談支援)  ・令和 元年8月西区二十四軒2条4丁目「相談室あい」 (地域福祉活動)  ・令和 2年4月西区二十四軒2条4丁目「愛ちゃんLAB」  *札幌市ワークライフバランスplus(ステップ2)認証企業  札幌市LGBTフレンドリー認定企業

  • 平成29年5月に設立のNPO法人。20~60代のメンバーで、保育士、児童指導員、OT、PT、ST、PSW、臨床心理士、公認心理師、SW、介護福祉士、相談支援専門員などが働いています
  • 令和3年11月新規開設の重度心身障害児や医療的ケアの必要な児童が通う児童発達支援・放課後等デイサービスと生活介護事業所愛ちゃんのおうちでの看護師業務  ・子どもたちの心身の状況に合わせた療育に必要な医療的ケア (吸引、経管栄養など)・療育の補助、レクリエーション・入浴ケ ア・送迎添乗 *保育士、作業療法士、看護師、介護福祉士、児童指導員等がチームを組んで、1日5名定員の18歳未満の児童の療育を行います  *雇用期間満了後、1年毎更新の可能性あり *正職員登用制度あり(実績あり) *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

理学療法士または、作業療法士

合同会社ハピエストナーシング

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市手稲区新発寒5条2丁目1番26号

  • TEL:011-624-7280 / FAX:011-624-7290
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,800円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年次有給休暇は所定労働日数により変動します

  • ・マイカー通勤可能:無料駐車場あります ・同行訪問、勤務時間内のミニ勉強会などの教育的サポートも充実 しています。 ・訪問未経験、ブランクのある方も可。経験者優遇。 ・子育て、介護、学業と仕事を両立しているスタッフが活躍中。ラ イフスタイルに合わせて仕事とプライベートが両立ができるような 働き方を支援します。 ・急なお休みやイベントにもみんなで協力しながら勤務を調整して 、お休みを取ることができます。  ・お気軽にメールや電話などでお問合せください。見学も随時受け  付けています。 ・ホームページ、Instagramも更新中です。  *雇用保険・社会保険は基準を満たした場合に加入

  • その人らしい生活の質を大切にする誠実で思いやりのある人材教育に尽力。地域の医療、介護、行政機関と連携しチーム医療を効率的に推進し、地域社会に貢献できる事業体の成長を目指します。
  • ・訪問による理学療法士または、作業療法士業務全般です。(訪問 看護のリハビリ) 医師の指示に基づき、ご自宅や施設に入居されているご利用者さん に対して、リハビリや体調確認、環境調整、ご家族への支援などを 行います。ご利用者さんの在宅生活が継続できるようにサポートし ていただきます。 ・訪問地域は、手稲区、西区、北区、中央区、石狩市です。  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

理学療法士または、作業療法士

合同会社ハピエストナーシング

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市手稲区新発寒5条2丁目1番26号

  • TEL:011-624-7280 / FAX:011-624-7290
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~280,000円

  • (1)8時45分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ・マイカー通勤可能:無料駐車場あります  ・同行訪問、勤務時間内のミニ勉強会などの教育的サポートも充実 しています。  ・訪問未経験、ブランクのある方も可。経験者優遇。  ・子育て、介護、学業と仕事を両立しているスタッフが活躍中。  ライフスタイルに合わせて仕事とプライベートが両立ができるよ うな働き方を支援します。  ・急なお休みやイベントにもみんなで協力しながら勤務を調整し  て、お休みを取ることができます。  入職月から有給休暇も取得できます。  ・お気軽にメールや電話などでお問合せください。見学も随時受け  付けています。 ・ホームページ、Instagramも更新中です。 

  • その人らしい生活の質を大切にする誠実で思いやりのある人材教育に尽力。地域の医療、介護、行政機関と連携しチーム医療を効率的に推進し、地域社会に貢献できる事業体の成長を目指します。
  • ・訪問による理学療法士または、作業療法士業務全般です。(訪問 看護のリハビリ)  ・医師の指示に基づき、ご自宅や施設に入居されているご利用者さ んに対して、リハビリや体調確認、環境調整、ご家族への支援な どを行います。  ご利用者さんの在宅生活が継続できるようにサポートしていただ きます。  ・訪問地域は、手稲区、西区、北区、中央区、石狩市です。  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

作業療法士

医療法人稲生会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市手稲区前田4条14丁目3番10号
    (JR手稲駅 から 徒歩10分)

  • TEL:011-685-2799 / FAX:011-685-2798
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~269,500円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 私たちは在宅人工呼吸器など医療的ケアを日常的に必要とする子どもたちを中心に在宅医療を提供している医療法人です。  北海道全域を対象に医療的ケア児に関わる各地の方々とともに小児在宅医療/医療的ケア児支援の基盤をつくりながら、地域社会活動を通じて障害の有無によらず安心して生活できる社会の実現を目指す、多岐に渡る業務を経験できる特徴のある職場です。法人内では各事業所スタッフの横断的な関わりも強く、多職種連携の醍醐味を感じながら仕事ができる環境があります。  子どもたちと関わるのが好きな方、人と接することが得意な方、小児在宅医療/医療的ケア児支援にご関心のある方は、どうぞお気軽にお問合せください。 

  • 2013年11月に法人設立し、10年で4倍の職員数となりました。小児在宅医療に関する事業の他、社会や地域に向けた活動にも積極的に参加できる環境があります。
  • ・在宅生活を送る患者様の呼吸器管理業務 (機器管理、呼吸器や経皮血液ガスモニタのデータ解析に伴う医師 のサポート、関連業者との連絡調整や患者様のサポート) ・その他訪問診療における診療補助業務も担当します(訪問車両の 運転含む)。 ・上記の業務に加え、年に数回、北海道各地へ泊を伴う出張があり ます(北海道小児等在宅医療連携拠点事業/北海道医療的ケア児等 支援センターの活動の一環として)。  *2025年7月1日採用予定  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日: