キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県で作業療法士 の求人

検索結果 1-10件 / 123件

正社員:理学療法士 作業療法士 柔道整復師

株式会社夢リハ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県たつの市龍野町日飼61-3
    (本竜野駅駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0791-56-5255 / FAX:0791-56-5256
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 220,000円~360,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 土日

    ・毎 週

  • ■駐車場有り。駐車料金無料。 ■事前にハローワーク紹介状・履歴書・各資格者証のコピーを  郵送して下さい。  面接日については後日連絡致します。  ■定年は60歳です。60歳以上の雇用については1年毎の  契約更新になります。賃金については変更になります。   

  • リハビリ、看護、介護のプロがそれぞれの専門性を発揮し、楽しく 生きがいのある生活を取り戻して頂ける様に全力で取り組んで おります。
  • ・リハビリテーション業務全般。 *リハビリ特化型デイサービス、訪問介護ステーションにおける  リハビリ業務。 *特殊なリハビリ機器を使い、より効果的なリハビリを提供  できる体制を取っており、看護職・介護全てがリハビリの目線で  ケアを行っております。    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク龍野公共職業安定所 相生出張所

 公開日:

【パート】ロータス・ガーデン/作業療法士・理学療法士

社会福祉法人あかね特別養護老人ホームロータス・ガーデン

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県尼崎市栗山町1丁目20-20
    (阪急 塚口駅 から 徒歩15分)

  • TEL:06-7670-2288 / FAX:06-6430-0450
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円

  • (1)9時00分~13時00分

    (2)13時13分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制。

  • 1.育児支援制度について「育児と両立支援」 *面接時にお子様も一緒にお越しいただけます。 託児ルーム:1,400円/1日(給食費含む)27,000円/ 月(上限)(尼崎・猪名川) *法人独自の育児支援制度あり。お子さまの人数により手当支給。 *産休・育休取得、育休明けも復職率100%(2024年度) 2.福利厚生について *初任者研修受講料の半額までを補助(上限20,000円) *職員食補助あり(1食400円) *あかね農園野菜の社販あり *制服貸与(黒のズボン、館内用のシューズをご用意ください) 3.社内研修制度等について *ケアマイスター制度(介護スキル認定制度)で知識・技術の向上 各グレードに応じた資格手当あり。介福・ケアマネ試験対策にも有効*実務者研修も社内で実施実績あり。(安価な受講料) 4.その他労働条件 *労働保険・社会保険は法定通り加入 交通費*上限20,000円(就業日数により上限金額に変動有) 年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります) ※資格証のコピーは本籍地をマスキングしてください。

  • 法人独自の資格制度やスキルアップのための支援制度により、業界で活躍できる人材の育成に力を入れています。また、手厚い子育て支援により、無理なく長く働き続けられる環境を整ています。
  • 経験の浅い方、ブランクのある方も丁寧に指導しますので、安心して働けます。特養又は、デイサービスでの勤務となります。 9時~18時の間で3h~勤務可。勤務時間・勤務日数はご相談下さい! 1人1人にあった最適なリハビリサポートを提供していただきます 痛み改善に向けてのアプローチ ・リハビリでの機能維持向上訓練 ・個々の利用者様に合わせたプログラムの立案、実施 ・機能訓練の書類作成 ・介護士のサポート業務等  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク尼崎公共職業安定所

 公開日:

【パート】ヴィラ杢園/作業療法士・理学療法士

社会福祉法人あかね特別養護老人ホームロータス・ガーデン

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県尼崎市三反田町3丁目3-16  高齢者向けマンション ヴィラ杢園(もくえん) 
    (JR 立花駅 から 徒歩16分)

  • TEL:06-7670-2288 / FAX:06-6430-0450
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • <就労条件により各種保険に加入します> 1.育児支援制度について「育児と両立支援」 *面接時にお子様も一緒にお越しいただけます。 託児ルーム:1,400円/1日(給食費含む)27,000円/ 月(上限)(尼崎・猪名川エリア) *法人独自の育児支援制度あり。お子さまの人数により手当支給。 *産休・育休取得、育休明けも復職率100%(2024年度) 2.福利厚生について *初任者研修受講料の半額までを補助(上限20,000円) *職員食補助あり(1食400円)*あかね農園野菜の社販あり *制服貸与(黒のズボン、館内用のシューズをご用意ください) 3.社内研修制度等について *ケアマイスター制度(介護スキル認定制度)で知識・技術の向上 各グレードに応じた資格手当あり。介福・ケアマネ試験対策にも有 効*実務者研修も社内で実施実績あり。(安価な受講料) 4.その他労働条件 *労働保険・社会保険は法定通り加入 交通費*上限20,000円(就業日数により上限金額に変動有) 年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります) ※資格証のコピーは本籍地をマスキングしてください。

  • 法人独自の資格制度やスキルアップのための支援制度により、業界で活躍できる人材の育成に力を入れています。また、手厚い子育て支援により、無理なく長く働き続けられる環境を整ています。
  • 未経験・ブランクのある方でも安心して働けます。 特養又はデイサービスでの勤務となります。 勤務時間、勤務日数相談可!  ・高齢者の機能維持や健康管理 ・介護現場スタッフの慢性的な腰痛防止、それを減らすための機能的な介護技術の検証 ・腰痛防止を目的としたテーピング法の確立 ・認知症緩和ケア(マッサージを主体とした)の確立 など  ご経験を考慮し、少しづつ出来るお仕事から丁寧に指導します。 『育児と両立支援』【変更範囲:変更なし】

ハローワーク尼崎公共職業安定所

 公開日:

訪問看護スタッフ:看護師(もものは)

有限会社もものは

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県姫路市西庄甲384-1  姫路訪問看護リハビリステーション もものは (神姫バス 西庄バス停下車 徒歩5分)

  • TEL:079-260-7017 / FAX:079-260-7164
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,600円~2,000円

  • 土日その他

    ・毎 週

  • *各種保険・年次有給休暇は法定通りです。 *通勤手当は会社規程に基づく支給となります。 *Wワーク可(副業可) *仕事と子育ての両立を応援します。 *学校の行事等考慮いたします。 *勉強会研修も充実 *制服貸与、訪問は社用車を利用します。  【働きやすさをサポート!わが社のコロナ対策】  検温、マスク支給、消毒液・空気清浄機・パーテーション設置  *面接時にはハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)をご持参く ださい。  *2021年全国で上位500社のみ認定される健康経営優良法人 (ブライト500)取得し従業員の健康管理に努めています。  *ハローワークを通じて応募してください。 『求人票は雇用契約書ではありません。採用時には書面等により  労働条件の明示を受けてください。』

  • 各職種が連携をとりチームワークを大切にしています。看護師が経営し18年の実績があります。2023年全国で上位500社のみ認定される健康経営優良法人を取得。
  • 理学療法士・作業療法士とチーム連携をとり、訪問看護師として、ご利用様のお宅に療養のお世話、看護処置等を行います。  *子育てしながら働く方を応援します。 *一人一人の利用者様とじっくり丁寧に看護したいと思って  いる方歓迎します。 *ブランクのある方も慣れるまでサポートします。 *男性・女性看護師共に大歓迎です。 *看護師が14名在籍しています。  変更範囲:変更なし

ハローワーク姫路公共職業安定所

 公開日:

理学療法士・作業療法士

医療法人浩生会舞子台病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市垂水区舞子台7丁目2-1
    (JR 舞子駅 / 山陽 舞子公園駅 から 徒歩15分)

  • TEL:078-785-5570 / FAX:078-571-0070
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 209,000円~271,000円

  • (1)8時45分~17時30分

    (2)8時15分~17時00分

    (3)8時30分~17時15分

  • 日その他

    ・その他

    交替で月9~11日休日 シフト制

  • *マイカー通勤可:駐車費用 月3,000円          (月2,000円の駐車場もあり)                      *病棟情報 2階 療養病棟:60床 3階 一般病棟:60床(うち40床は地域包括ケア) 平均在院日数:一般約21日、療養約141日  *施設基準 脳血管疾患等リハビリテーション(2) 運動器リハビリテーション(1) 呼吸器リハビリテーション(1)       ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

  • 当院は明石大橋を一望できる病院で、特に最上階の職員食堂は最高のレストルームになっています。救急医療と共に地域医療に貢献し続ける病院です。
  • ケアミックス病院(120床)でのリハビリ業務  入院患者のリハビリテーション  機能回復の指導 等  ・一般病棟と療養病棟があり、急性期から慢性期まで広く携わります ・法人内に施設、事業所が多数あり、グループ全体で患者様の生活  をサポートし、多職種と関わりながらの仕事が可能です ・他部署と情報を共有し、ADLの拡大を図り退院につなげます ・家庭との両立など働きやすい環境です  <変更の範囲:法人の定める全ての業務>

ハローワーク神戸公共職業安定所

 公開日:

訪問作業療法士/副業OK/扶養内就労可/JR六甲道駅近く

合同会社ゆめみよ訪問看護ステーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市灘区森後町3丁目5-21
    (JR六甲道駅 から 徒歩3分)

  • TEL:078-855-6116 / FAX:078-855-6144
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,800円~2,500円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 月水土日

    ・毎 週

  • *入社後オンライン研修があります。   (精神科勤務経験者は研修不要)  *加入保険は雇用条件により異なります。 *年次有給休暇は法定通り付与 *マイカー通勤可、駐車場無料  「仕事と子育てが両立できる求人」 ・子供の急な病気や学校等行事に参加する場合に休暇等の取得がで きる。 ・勤務日数、時間の相談が可能である。

  • 私たちは皆さんの「夢」を支援したいと考えております。 楽しく皆さんの「夢」を叶えましょう 起業して間もない事業所です。オンコール、残業ありません。
  • ・日勤のみ、オンコール対応ありません。 ・40~60代の従業員が中心に活躍している職場です。(60歳 以上歓迎求人!) ・勤務日数・時間相談OK! ・メンタル面に特化した訪問作業療法士業務です。 ・1日8件程度の訪問、1件につき原則30分~1時間の所要時間 です。 ・入社後1ヶ月間は、先輩が同行いたします!  ※精神科にての勤務経験ある方大歓迎! 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク灘公共職業安定所

 公開日:

(正)理学療法士・作業療法士・言語聴覚士【西宮】

株式会社おはあさ訪問看護ステーションおはあさ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県西宮市六湛寺町14-5ハイス西宮 訪問看護ステーション おはあさ西宮
    (阪神西宮駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0798-61-6001 / FAX:0798-61-6002
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 277,000円~277,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇12/30~1/3

  • *訪問移動手段は、自動車・自転車・バイクを使用。 *研修を実施し改めて当施設のビジョンや実施内容を共有  させて頂きます。 *社内外問わず学びたい方は、費用負担も含めて支援します。  (専門分野への取り組み) *妊娠・出産・育児・介護等を理由に退職した従業員の再雇用実績  あり。  「仕事と子育てを両立しやすい求人」  ・残業がなく、土・日・祝日が休みである。  ・勤務日数、時間の相談が可能である。  ・子供の急な病気や保育所・学校等の行事の際に1日または時間   単位で休暇を取得できる。  ・育児休業の取得実績がある。  

  • 神戸市中央区の一部から芦屋市まで幅広く訪問、通所、入所の地域包括トータルサポートを目標に展開します。同じ想いのもとに集い同じ目標に向かっています。
  • ◆密接した心の通じたサービスを提供し、ターミナルから  介護予防の方まで幅広いニーズに応えることが出来る  活動を行います。社員が幸せな生活を送っていないと  質の高いサービスを提供できないと考え、同じ想いの  もとに集い、同じ目標に向かって共に作り上げましょう。 *1日の訪問件数4~7件くらい *ステーションの見学、同行できますのでお気軽にご相談  下さい。 *想定年俸360~500万円前後(インセンティブ)  別途賞与あり(業績により) *入職後準備金として10万円支給                                 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク灘公共職業安定所

 公開日:

正社員:理学・作業療法士(特養)

社会福祉法人姫路弘寿会ライフサポートひめじ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県姫路市城東町竹之門 6番地
    (JR播但線 京口駅 から 徒歩4分)

  • TEL:079-222-5600 / FAX:079-222-5775
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~238,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    月9日休、2月は8日休 新規入職者休暇(入職6ヶ月まで3日支給)

  • ※ハローワーク限定 『入職支度金』   10万円(1か月目給料にて支給) 『リスキング支援金』10万円(試用期間終了後に支給)  *手当   理学療法士           35,000円  作業療法士           35,000円  処遇改善支援手当         8,000円  住宅手当             5,000円  扶養手当 配偶者         7,000円       子供(一人につき)   5,000円  年末年始手当(12/31~1/3)5,000円/日  ・借上げ住宅制度があります。 ・マイカー通勤の方には無料駐車場があります。 (当社規程による)

  • 各フロアやユニットリーダー職は平均30歳の若い職場です。みんなと一緒に「やりたいケア」を提案・実現してみませんか。その人らしく過ごせるケアを目指し、自分磨きしましょう。
  • ◇特養(定員70名)での機能訓練指導員としての業務  ・特養入居者様への機能訓練  アセスメント、計画書作成、実施、モニタリング ・LIFEへの登録、運用 ・褥瘡、拘縮予防の委員会等の運営 ・機能訓練関連、介護備品の管理 ・介護職員への介助方法ポジショニング等のアドバイス、指示  *変更範囲:会社の定める業務 

ハローワーク姫路公共職業安定所

 公開日:

【専門職:年間休日120日】杣緑/作業療法士・理学療法士

社会福祉法人あかねデイサービスセンター杣緑

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県姫路市書写28番地

  • TEL:06-7670-2288 / FAX:06-6430-0450
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~200,000円

  • (1)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制。専門職(年休120)は月10日休み。

  • ■総合職:年休107日 23万円(手当込)~その他、個人状況に応じて各種手当が支給されます。 勤務時間:9時30~18時30(休憩1時間) 休日:原則1ヶ月9日公休とし、1ヶ月単位でシフト作成。2月は8日公休。 ■専門職:年休156日(週休3日)22万(手当込)~その他、個人状況に応じて各種手当が支給されます。 勤務時間:9時30~20時30(実働10時間、休憩1時間) 休日:原則1ヶ月13日公休とし、1ヶ月単位でシフト作成 1.育児支援制度について「育児と両立支援」 *面接時にお子様も一緒にお越しいただけます。 託児ルーム:1,400円/1日(給食費含む)27,000円/ 月(上限)(尼崎・猪名川エリアのみ) *法人独自の育児支援制度あり。お子さまの人数により手当支給 *産休・育休取得、育休明けも復職率100%(2024年度) 2.福利厚生について *初任者研修受講料の半額までを補助(上限20,000円) *職員食補助あり(1食400円) *あかね農園野菜の社販あり

  • 法人独自の資格制度やスキルアップの為の支援制度により、業界で活躍できる人材の育成に力を入れています。また、手厚い子育て支援により、無理なく長く働き続けられる環境を整えています。
  • 経験の浅い方、ブランクのある方でも安心して働けます。 総合職:年休107日、専門職:年休156日(週休3日)もございます。日祝勤務も選択出来るので、ワークライフバランスに合った働き方が可能です。入職後に働き方の変更OK!!詳細は特記事項をご覧ください。 近隣施設に託児所があるので、小さなお子さんがいる方も働きやすい環境です。 ・歩行指導や入浴動作指導。 ・痛み改善に向けてのアプローチ。 ・リハビリでの機能維持向上訓練。 ・個々の利用者様に合わせたプログラムの立案、実施。 ・機能訓練の書類作成 など(変更範囲:変更なし)

ハローワーク姫路公共職業安定所

 公開日:

作業療法士

医療法人社団いなみ会私立稲美中央病院

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県稲美町加古郡国安字運上林1286-23
    (JR土山駅 から 車10分)

  • TEL:079-492-3812 / FAX:079-492-3816
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    月に8日、1月分のみ10日、夏休3日

  • *マイカー通勤の場合、無料駐車場あります。  *求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」 が必要です。  求人者マイページからの自主応募の場合は紹介状不要。                                                             Y12

  • 昭和52年6月個人病院を創立、その後、平成9年5月医療法人いなみ会を創設。診療科目 外・内・胃・放・整形・眼・耳鼻咽喉・リハ科。病床数110床で地域医療を行っております。
  • 地域一般病棟50床 回復期病棟30床 療養病棟54床 訪問リハビリテーション 通所リハビリテーション を実施している病院になります。 2025年4月より心大血管リハビリテーションを立ち上げ予定です。 具体的な担当や仕事内容は面接にてご希望等を聞きながら決めていきたいと思っております。     業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク加古川公共職業安定所

 公開日: