キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県で伝統 静岡県で伝統 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 沼津市(1) 富士宮市(1) 静岡市葵区(1) ホール係(中華)/静岡市葵区 株式会社天津飯店ホールディングス 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 静岡県静岡市葵区呉服町1-7 静岡伊勢丹8階 天津飯店 静岡伊勢丹店(JR「静岡」駅 から 徒歩10分) TEL:03-3953-4150 / FAX:03-3953-3772 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.4日) 184,000円~240,000円 (1)10時00分~21時00分 (2)10時00分~15時00分 その他 ・その他 *昇給、賞与は店舗の損益状況を鑑みて支給 *賃金c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもので、実際の残業時間の見込みや実績を示すものではありません。 *外国人の方も、日本人の方も歓迎 *質問がなければ、応募書類を下記の住所あて郵送願います。書類到着後5日以内に面接の可否を連絡いたします。 〒165-0023 東京都中野区江原町3-23-9 株式会社 天津飯店ホールディングス 採用担当宛 1954年に創業した中華の老舗。伝統ある安定の実績。現在8店舗運営。 (ホール) 中華料理店のホールのお仕事です。 1954年に創業した中華の老舗です。 中国の伝統的な風味を保ちながら、お客様第一の姿勢を一貫し、徹底した清潔さをうりとし、各種宴会に適した個室で有名です。本場の味を提供するため海外研修など実施しております。また、清潔ある内装で、富士山が一望できる環境で働くことができます。 あなたのご連絡をお待ちしています。 変更範囲:変更なし ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 きもの販売/浜松市/未経験者歓迎 株式会社染織こうげい 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 静岡県浜松市中央区鍛冶町140-33 当社 浜松店(浜松町駅 から 徒歩5分) TEL:053-454-5180 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 220,000円~220,000円 (1)10時30分~18時30分 火水 ・毎 週 ※応募の方は事前にハローワークを通じてご連絡のうえ、応募書類を郵送してください。尚、応募書類は当日面接時に持参して頂いても構いません。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ※勤務形態について相談可 パートの場合 時給1150円 昇給、賞与なし 平成24年6月に創業しました。業務拡大のため、浜松へ出店しました。きもの販売の経験が生かせる職場です。 浜松駅徒歩5分にあるきもの専門店です。 きものや和装小物などを販売するお仕事です。 ご来店頂いたお客様への接客、販売、店頭の商品陳列や整理など行って頂きます。 清潔感あふれる店内でアットホームな雰囲気です。 仕事を通して日本の伝統文化に触れ学ぶことができます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 造園・庭園管理工 株式会社青山庭苑 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 静岡県沼津市岡宮783-1(沼津駅 から 車10分) TEL:055-928-6878 / FAX:055-939-8266 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 259,200円~432,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 週休二日制(隔週)他、会社カレンダーによる。 ・植木、土、石材など、重量物を持ったり、運んだりする事が多いです。(年少者は運搬する重量物の重量に制限あり) ・肉体労働ですが、庭園・エクステリアの技術・知識も習得できます。 ・昇給・賞与は業績及び本人能力によります。 *トライアル併用求人(トライアル期間は、3ヶ月の有期雇用となります。)同条件。 当社が造る庭は樹木、自然石、竹材などを主とした日本的な作風です。お客様のイメージした庭を伝統技術、知識で表現する、作品化するという意識で施工させて頂いております。 個人宅の手入れや、新築に伴う植栽、各種造園工事を行います。 【具体的作業内容内訳】 ・庭木の剪定、清掃、草刈、消毒 ・庭木の移植、伐採 ・石積み、石貼り、レンガ積み、ブロック積み ・天然竹垣、人工竹垣、板塀、フェンス、コンクリート工事 *年齢、経験などはあまり関係なく、健康で庭仕事が好きな方 *作庭の伝統技術や知識を習得して、独立開業の道も開かれます 変更範囲:現在変更予定なし ハローワーク沼津公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 宮大工見習 岩瀬社寺建築 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 静岡県富士宮市小泉1286-3(JR身延線源道寺駅 から 車10分) TEL:080-1484-8771 / FAX:0544-78-1472 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.7日) 209,950円~432,250円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 月に一度土曜日休日有雨など天候により振替休日有夏期休暇・年末年始・GWあり ・試用期間:3~6ヶ月 ・マイカー通勤:無料駐車場あり ・寄宿舎:利用料2万円(光熱費込み) *未経験者も大歓迎です。 特に若い方は手に職を付けると将来安心して どこでも仕事に従事することが出来ます。 *応募前にハローワークの紹介状が必要となります 主に社寺建築、文化財の仕事に携わっています。働きながら技術を身に付け、堂宮大工の職人になれます。 ・全国の日本の宝である文化財を修復や調査、製作を行います。 ・古材の解体をして、調査のお手伝いもします。 ・社寺解体→改修→組立工事が数年続く現場の場合もあります。 文化財建造物なので、その際は丁寧な扱いが必要です。 ・伝統の技術を身に付けることは、一生の生きる糧となり、 遣り甲斐となります。 ただし、技術を自分のものにするには厳しさもあり、忍耐が 必要です。 *未経験者も親切にお教えします。 *業務の「変更の範囲:変更無し」 ハローワーク富士宮公共職業安定所 公開日:2025年3月5日