キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鳥取県で会計事務 鳥取県で会計事務 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 米子市(4) 倉吉市(2) 会計事務員 サンテラス税理士法人 採用人数:2人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 鳥取県倉吉市福庭町2丁目100 TEL:0858-48-1110 / FAX:0858-48-1011 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~250,000円 (1)9時00分~17時00分 (2)9時00分~12時00分 (3)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 *勤務カレンダーによる。 (月1回の土曜日勤務以外は休み)(盆・年末年始の休み) 【会計事務所未経験の方へ】 会計事務所のイメージは黙々と経理をしているイメージの方が 多いと思います。でも実際は全く違います。基本毎月お客様の 職場へ訪問します。その場で経理内容を確認し、帳簿を正確な ものにしてその月のその企業の状況などを経営者様にお伝えし、 話し合っていきます。 業界未経験者、簿記未経験者も採用します。 中小企業を支えていきたい。 そんな思いを持つ人がこの仕事に向いています。 職員の資質の向上の為の資格取得等に積極的に支援します。 教育・研修制度があります。 *税理士業務の補助 ・個人、法人の確定申告書の作成 ・帳簿等のチェック、データ入力(パソコン操作) ・顧客巡回監査 ※鳥取県全域の関与先に対して巡回監査を行いますが、県東部在 住者が県東部等の関与先に訪問業務を行う際は、直行直帰も可能な場合あり (基本的に勤務地は倉吉) 変更範囲:変更なし ハローワーク倉吉公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 会計事務員 税理士法人山根会計事務所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 鳥取県米子市西福原1-1-55 スマイルホテル米子2階(JR境線 富士見町駅 から 徒歩10分) TEL:0859-21-3301 / FAX:0859-21-3302 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 *賃金支払日:月末払い(当月末払い) *就業日数や時間について、ご相談ください。 *加入保険、年次有給休暇日数は、週の労働日数・時間により 異なります。 IT技術の進展で単純な事務作業が消えていく中で生き残っていくために、付加価値の高い業務を行うべく柔軟に日々の業務の見直しや改善を行っています。 顧客とのやり取りを中心に、主にパソコンでの入力、点検、 各種書類の作成、書類の整理といった業務が中心となります。 *仕事と子育てが両立しやすい求人 急な休みや学校行事等、柔軟に対応いたします。 小さいお子様がいらっしゃる方でも安心して働けます。 [変更範囲:変更なし] ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 税務・会計事務員 阿部伸行税理士事務所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 鳥取県米子市両三柳835-1ケイビ-ビル3F TEL:0859-24-0131 / FAX:0859-24-0375 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,500円 (1)9時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *盆、年末年始 *休日は相談に応じます。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) *労働条件により加入保険、有給休暇日数は異なります。 医院を中心とした関与先の記帳代行、確定申告、給与計算、医業経営コンサルタント業務を行う。 *試算表、決算書 等を作成する際の補助業務にて データの入力・集計作業 等をして頂きます。 専用ソフトの他にエクセルを使用しますが、基本操作に 慣れている方でしたらスムーズに進められます。 *その他 電話対応、テプラ、郵便局等への外出業務 *仕事と子育てが両立しやすい求人 急な休みや学校行事等、柔軟に対応いたします。 小さいお子様がいらっしゃる方でも安心して働けます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 事務員(盲人ホーム) 社会福祉法人鳥取県ライトハウス点字図書館 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年05月21日 鳥取県米子市皆生温泉3ー18-3 盲人ホーム(東山公園駅 から 車15分) TEL:0859-22-7655 / FAX:0859-22-7688 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)9時00分~17時30分 水土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) 夏季休日3日 *駐車料金:月額1,000円以内 *見えない・見えにくい方々の支援に特化した県内唯一の 社会福祉法人です。 現在点字図書館とマッサージ施術所である盲人ホームを 運営しています。 この度は盲人ホーム事務員の募集です。 *とても小さな事業所ですが、皆さんが働きやすい職場作りに 励んでいます。 見えない・見えにくい方々の福祉に従事したいと思っておら れる方大歓迎です。 ※応募締切:令和7年5月21日(金)午後5時までに応募書類を 郵送(必着)又は持参(土・日・祝日は除く)してください。 点字図書、録音図書の製作と貸出しをはじめ、歩行訓練、点字指導および県・市町村の点字、録音版の広報の作成等にも取り組み、他にマッサージ施術所も運営している。 ○経理事務 ・出納、帳簿整理、予算・決算処理、会計事務所サポートあり [変更範囲:変更なし] ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 会計事務員 税理士法人山根会計事務所 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 鳥取県米子市西福原1-1-55 スマイルホテル米子2階(JR境線 富士見町駅 から 徒歩10分) TEL:0859-21-3301 / FAX:0859-21-3302 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~210,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 *賃金支払日:月末払い(当月末払い) *就業日数や時間について、ご相談ください。 IT技術の進展で単純な事務作業が消えていく中で生き残っていくために、付加価値の高い業務を行うべく柔軟に日々の業務の見直しや改善を行っています。 顧客とのやり取りを中心に、主にパソコンでの入力、点検、 各種書類の作成、書類の整理といった業務が中心となります。 *仕事と子育てが両立しやすい求人 急な休みや学校行事等、柔軟に対応いたします。 小さいお子様がいらっしゃる方でも安心して働けます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 会計・労務事務【管理職】専用ソフトを使用しての管理です 株式会社やまのおかげ屋 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 鳥取県倉吉市福庭町2丁目18 TEL:0858-26-1129 / FAX:0858-26-2129 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 208,000円~280,000円 (1)9時00分~18時00分 水日その他 ・毎 週 *シフトによります *就業日数は相談に応じます 【会社の制度】 ・能力に応じて昇給があります。 ・通勤手当は距離によって決まります。 ・業務に必要な資格は取得費用を会社が全額負担します。 ・社員割引制度により、自社商品が通常より割安で購入できます。 【職場に多い人物】 ・高い学習意欲や向上心を維持できる方。 ・積極的に向上でき、周囲の人と協力しながら物事に取り組める人 【従業員のコメント】 振り返ってみると、日々の仕事が自分を成長させてくれていたと実 感できます。上司や同僚とコミュニケーションがとりやすく、お互 いに助け合える職場です。 社員もパート・アルバイトも皆が仲良く和気あいあいと取り組んでいます。また、業績向上に向けて皆が前向きに仕事しています。 会計管理、労務管理 *鳥取和牛を中心にお肉と加工品を販売している会社です。 *毎月の試算表作成をおこなう会計事務と、給与計算等をおこなう 労務のお仕事です。 *会計事務(会計ソフト入力、現金出納簿入力) *労務管理(労務ソフト使用、給与計算、各種手続き) *会計事務については、会計ソフトを使用し、マクロを組んで各種 入力の自動化を進めています。 *労務についてもソフトを使用し、労務の経験や知識が乏しい方 でも覚えていただけるよう改善を図っています。 ☆おいしいものが好きな方、大歓迎! 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク倉吉公共職業安定所 公開日:2025年3月6日