キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大阪府 > 大阪府大阪市北区で企画営業 大阪府大阪市北区で企画営業 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 豊中市(1) 泉大津市(1) 枚方市(3) 茨木市(1) 八尾市(3) 河内長野市(2) 大東市(1) 東大阪市(1) 大阪狭山市(3) 大阪市西区(3) 大阪市天王寺区(1) 大阪市浪速区(1) 大阪市東淀川区(1) 大阪市東成区(2) 大阪市住吉区(2) 大阪市淀川区(4) 大阪市北区(7) 大阪市中央区(3) 堺市堺区(1) 堺市南区(2) 企画営業<大阪> 株式会社オークレイ 採用人数:5人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 大阪府大阪市北区天神橋2丁目5-25 若杉グランドビル11階 株式会社オークレイ(JR東西線 大阪天満宮駅 から 徒歩1分) TEL:06-6356-0901 / FAX:06-6356-0089 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 170,000円~205,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆 *ご応募希望の方は、先ず応募書類を就業場所へお送りください。 書類選考後対象者の方には、概ね7日間程度で面接日時をご連絡します。 大手クライアントの店舗設計・施工・改装までトータルにプロデュースしている会社です。30代の社員が活躍しています。 クライアントは店舗を運営する販売代理店がメインです。 クライアントに対して企画提案の営業をお願いします。 内装工事をはじめ、ディスプレイ什器・看板から IT商材のサイネージ・システム開発・HP制作 リーシング事業として空きスペースの活用提案など 幅広い商材でクライアントにトータル的に提案が可能で営業がしや すい環境です。 内装は設計チームと、ITはシステムチームと協力しながら進行し ますので業界未経験でも安心して取り組めます。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク京都田辺公共職業安定所 木津出張所 公開日:2025年5月9日 リピート率95%超の【企画営業】/大阪市北区 ディーエムソリューションズ株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大阪府大阪市北区堂島1ー5ー30 堂島プラザビル10F 大阪営業所(西梅田駅 から 徒歩4分) TEL:0422-57-3920 / FAX:0422-57-2762 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 194,000円~194,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 必要書類(履歴書・ハローワーク紹介状・職歴あれば職務経歴書、なければ自己PR書)をメールもしくは郵送にて送付ください。 (オンライン自主応募希望者はハローワーク紹介状不要) 書類選考後、メールにて結果をご連絡します。郵送にて書類をお送りいただく際は、必ずメールアドレスのご記載をお願い致します。 ◆業務変更範囲:会社の定める業務 ■職場の雰囲気 20代が中心です。社員同士の仲が良く、面倒見の良い人が多いこ とが当社の特長です。直属の上司や先輩が仕事を教えてくれるのは もちろん、全国の仲間たちが気にかけてくれるため、色々な人に 相談しながら成長することができます。 ■女性の活躍推進(えるぼし認定) 2022年に女性活躍推進法に基づく認定「えるぼし」の最高位を 取得しました。採用、継続就業、労働時間等の働き方、管理職比率 多様なキャリアコースの5つの項目のすべてにおいて基準をクリア していることから、最上位の「認定段階3」と評価されました。 2004年の設立以来、常に右肩上がりの成長を続け、現在取引社数は15,000社を超えました。 2017年6月に東証スタンダード上場しました。 【各エリアの法人企業へ!】当社のDMサービスを提案する営業 ▼電話によるDMサービスのご案内&アポイント取得 ▼お客様へのご提案(訪問orオンライン) ▼課題やニーズをヒアリング(1日1~2件) ▼見積書の提出⇒受注 ▼DMの内容を決定⇒発送 ▼アフターフォロー(効果検証⇒次回契約) 【変更の範囲】なし ★競合は少なく、提案しやすい!継続率95%を誇ります! 訪問先は企業や学校、公共機関など多種多彩。 ★入社後は商材に関する勉強会やロープレなどをしながら必要な 知識を学ぶので、安心してスタートできます! ハローワーク三鷹公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 企画営業(講演会・研修会) 株式会社メディア21 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 大阪府大阪市北区梅田1丁目2-2-1000 大阪駅前第2ビル-1018(JR 大阪駅 から 徒歩5分) TEL:06-6345-2800 / FAX:06-6345-2900 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 220,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季、年末年始 *休日出勤については同週中に振替休日取得可 ※年間8~10回程度休日出勤があります。 (手当別途支給) *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ※紹介の際は事業所情報を確認! - *全国の地方自治体及び企業向けに生涯学習、文化講演会、 スポーツ、青少年育成問題等、講演会イベントの企画を 提案します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 企画営業(講演会・研修会) 株式会社メディア21 採用人数:2人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪市北区梅田1丁目2-2-1000 大阪駅前第2ビル-1018(JR 大阪駅 から 徒歩5分) TEL:06-6345-2800 / FAX:06-6345-2900 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 220,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季、年末年始 *休日出勤については同週中に振替休日取得可 *年間8~10回程度休日出勤あり(手当別途支給) *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ***紹介時、事業所管理情報を確認の事*** - *全国の地方自治体及び企業向けに生涯学習、文化講演会、 スポーツ、青少年育成問題等、講演会イベントの企画を提案しま す。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 企画営業 株式会社プランニングキュービック 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪市北区天満1丁目16-7 ビルキューブ2階(大阪メトロ 南森町駅 / JR 大阪天満宮駅 から 徒歩7分) TEL:06-6353-5322 / FAX:06-6353-5144 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 191,700円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時30分~18時30分 (3)10時00分~19時00分 土日祝日その他 ・毎 週 奨学金返還支援制度あり *応募にはハローワークの紹介状が必要です (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) 詳細はホームページをご確認下さい。 ・販売促進物 ノベルティグッズの企画・制作・販売 ・ポップボードの企画・制作・販売 *ルートセールスがメイン、新規開拓も行います。 *フィギア、ぬいぐるみ、バッグなど様々なグッズの制作に 携われます。 *アイデアが形になる仕事です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 企画営業 株式会社プレスジャパン 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪市北区天神橋3-1-35 南森町岡藤ビル7F(大阪メトロ 南森町駅 から 徒歩3分) TEL:06-4301-5703 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~220,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *応募にはハローワークの紹介状が必要です (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) 経験豊富なスタッフがおり、スキルアップにはぴったりです 人事担当者へ求人募集広告の提案営業。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 営業 株式会社信明商事 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 大阪府大阪市北区浪花町13番10号(大阪メトロ天神橋筋六丁目駅 徒歩2分/JR 天満駅 から 徒歩8分) TEL:06-6225-7882 / FAX:06-6374-8289 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~260,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇・年末年始 * 昇給・賞与については勤務実績に応じて実施。 * 賞与は2年目より支給 * 応募にはハローワークの紹介状が必要です。 国内外の食品販売が中心、年々業績は伸びている。輸入商品の量販を中心に、今後一層の発展が期待できる。 海外より幅広く食材を輸入している商社 卸業者・問屋・食品スーパーなどへの食品の企画営業 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年3月3日