キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県大村市で企画 長崎県大村市で企画 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 長崎市(67) 佐世保市(26) 島原市(9) 諫早市(12) 大村市(8) 平戸市(3) 対馬市(3) 壱岐市(2) 五島市(2) 西海市(2) 長与町(1) 波佐見町(2) 佐々町(1) 看護師 夜勤なし 有限会社うえだ企画多機能ホームかやぜの里 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 長崎県大村市田下町372-1(新大村駅 から 車8分) TEL:0957-55-6796 / FAX:0957-47-5797 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~220,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時30分~19時30分 その他 ・その他 ※交替制となります。 (希望の休みは、勤務表作成時に確認します) ※賞与については、入社後6ヶ月経過後の支給月、8月、12月、 3月に支給をします。 ※入社祝金は、入社1ヶ月経過後の給与と一緒に10万円を支給 します。(但し、1年以上継続して勤務される方) ※定年年齢以上の方について応募の相談可能です。 (採用条件は1年毎の更新制となります) ※無料駐車場あり。 ※オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状は不要です) 平成25年4月オープンしました。入居者の方に楽しく過ごしていただく為に、その一瞬 一瞬を大切にし、笑顔いっぱいあふれるように支援させて頂いてます。 ○サービス付き住宅の入居者と小規模多機能ホームを利用されてい る方に、生活の手伝いと看護業務などを行います。 ※利用者現在18名(定員29名) ※同職種「看護師」3名活躍中です! ※運転免許所持者は、送迎などで運転業務を行う場合があります。 軽乗用(AT車) 「業務の変更範囲:変更なし」「副業可」 ハローワーク大村公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 栄養士/SUMCO TECHXIV長崎 シダックスコントラクトフードサービス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長崎県大村市雄ヶ原町1324番地2 SUMCO TECHXIV長崎シダックス店 TEL:092-738-1747 / FAX:092-733-3734 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円 (1)9時30分~14時00分 その他 ・毎 週 休日シフト制 ・社会保険完備 ・制服・靴貸与 ・永年勤続表彰あり ・定期健康診断 ・給与前払制度あり ・6ヶ月毎の有期労働契約 ・年次有給休暇、加入保険は法定通り ・就業時間により休憩時間が異なる可能性があります。 ハローワークオンラインでは紹介状の受領のみを行います。 応募者様へのメッセージ送信は行っておりませんのでご了承ください。 ご質問、面接日程調整等は弊社 採用担当者へお電話、又はFAXでご連絡下さい。 安心・安全・おいしい・楽しい食事をたくさんの人へ。シダックスグループは食を通じて社会課題解決に取り組みます。シダックス(株)の関連会社です。 献立作成、調理補助、衛生指導、食材発注管理、店舗管理、食事イベント企画など、栄養士の知識を活かした業務に携わっていただきます。「シダックス栄養士会」にて自己研鑽に励みながら、先輩・後輩との絆を深めることが可能です。 従事すべき業務の変更範囲:なし プロジェクトコード:324804 ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 ケアマネージャー 有限会社うえだ企画多機能ホームかやぜの里 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 長崎県大村市田下町372-1(新大村駅 から 車8分) TEL:0957-55-6796 / FAX:0957-47-5797 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,300円 日祝日 ・その他 *有給休暇は法定通り(週3日勤務の場合を表示) *無料駐車場あり ※オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状は不要です) 平成25年4月オープンしました。入居者の方に楽しく過ごしていただく為に、その一瞬 一瞬を大切にし、笑顔いっぱいあふれるように支援させて頂いてます。 〇小規模多機能居宅介護事業所においてケアマネージャー 業務全般及び介護業務全般。 ※運転免許所持者は、移動等で運転業務をお願いする場合がありま す。 使用車種:軽乗用(AT車) *従事すべき業務の変更範囲:変更なし *副業可 ハローワーク大村公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 資料作成補助業務 長崎県環境保健研究センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 長崎県大村市池田2丁目1306番地11(大村駅 から 車10分) TEL:0957-48-7560 / FAX:0957-48-7570 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,179円~1,477円 (1)9時00分~17時15分 金土日祝日 ・毎 週 *年次有給休暇付与日数について 採用日に10日付与します。 *応募書類は、事務所所在地まで郵送で送付してください。 後日、面接日時をご連絡します。 *応募者5名以上に達した場合、途中で応募を締め切ることがあります。 宛先 〒856-0026 長崎県池田二丁目1306番地11 長崎県環境保健研究センター 田渕宛 *地方公務員法第16条各号に該当する者は応募できません。 *通勤手当は、交通手段利用者に距離に応じて支給されます。 *駐車場無料 環境の保全、食の安全・安心、県民の健康の維持に関して調査研究を実施する県の機関で、民間や大学等とも連携。研究成果の発表や研究所の公開を通じて県民の保健環境に係る活動、学習を支援 長崎県環境保健研究センターにおいて次の業務をしていただきます ○企画・環境科に所属して、会議や協議会等の資料作成補助業務や関係機関との連絡等を行います。 〇パソコンを利用したデータ入力業務 ※パソコン(ワード・エクセル)操作が可能な方 「変更範囲:変更なし」 *副業可(但し要相談) ハローワーク大村公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 分譲住宅の企画営業/長崎営業所 株式会社アーネストワン 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 長崎県大村市池田2-331-2 「長崎営業所」(JR大村線 竹松駅 から 徒歩14分) TEL:042-461-6444 / FAX:042-461-6370 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 240,000円~370,000円 (1)9時00分~18時00分 水その他 ・毎 週 毎週水曜+他1日 リフレッシュ休暇(6日) 夏季、年末年始、会社が定める日、慶弔、他 *住宅手当は自己名義で契約(共同名義可)し、 世帯主である場合に支給します。 *応募時は、応募書類を本社へ郵送又は データ添付の上メールをご送付下さい。 求人に関するお問合わせは 極力メールにてお願い致します。 【アドレス】jinji@arnest1.co.jp *応募時の事前連絡は不要です。 求人についての詳細など、当社ホームページ【求人情報】でもご覧いただけます。ご覧下さい。 https://www.arnest.co.jp/recruit/ 販売件数(2022年3月期)は合計13,119件 (売上高:3,166億2,700万円) 利益率“昨年対比140%増”と業績好調です。 当社戸建分譲住宅(クレイドルガーデン)の事業・企画営業 *戸建分譲地の企画 *戸建用地の仕入れ *土地の区割り及び建物のプランニング *仲介業者との打合せ(販売は外部業者へ委託) *契約および完成物件の引渡しに同席 ※仲介、販売業務ではありません。 ◆業務変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三鷹公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 介護職員 合同会社てあーて・ながさき 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 長崎県大村市大川田町418番地4(JR大村線 竹松駅 から 徒歩10分) TEL:0957-51-5179 / FAX:0957-51-5179 パート労働者 基本給(時間換算額) 953円~1,200円 土日 ・その他 ※完全週休2日制です。 ※祝日に関しては、交代での出勤をお願いしています。 ※マイカー通勤:無料駐車場あり ※加入保険は法定どおり加入 週20時間未満の勤務→労災 週20時間以上30時間未満の勤務→雇用・労災 週30時間以上の勤務→雇用・労災・厚生・健康 ※副業可 高齢者が好きな方、大歓迎です。 勉強会やミーテングを月曜日午後に休業して行います。その為、毎日勤務でない方も利用者さんの情報共有はしっかり行えます。 また、その中でテーマを決めて学習や講義などを行っており、学習の機会は多くあります。 ブランクがある方や、経験のない方であっても一緒に学んでいきましょう。 笑いの中で、仕事をしてみませんか。 利用者個々の力を発揮していただき、その方らしい生活を営める様、身体・心・社会的観点からサポートします。スタッフが安心してサービスの提供が出来るようにマニュアルを作成しています。 半日型(午前、午後)のデイサービスです。その為、入浴や食事のお手伝いはありません。 利用者さんの送迎を行いますが、軽(デイズ、スペーシア)または普通車(ルーミー、フリード)を使用します。 利用者数は午前、午後ともに10~12人程度です。スタッフは利用者数に合わせて3~5名程度でサービスを行います。 機能訓練のお手伝いやフットマッサージ、レクリエーションなどを行いますが、企画・計画などはミーテングなどで検討し行います。実際にはマニュアルを参考にしながら、見学⇒先輩と一緒にやってみる⇒自信がついたら先輩の見守りのもと行うというように段階を経て行います。 利用者さんの情報共有やミーテイングなどは、毎週月曜日午後の勤務時間内で行いますので時間外の出勤はありません。 その他、屋内清掃、整理整頓など(業務の変更範囲:なし) ハローワーク大村公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 【地域限定社員】分譲住宅の企画営業/長崎営業所 株式会社アーネストワン 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 長崎県大村市池田2-331-2 「長崎営業所」(JR竹松駅 から 徒歩14分) TEL:042-461-6444 / FAX:042-461-6370 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 水その他 ・毎 週 毎週水曜+他1日 リフレッシュ休暇(6日) 夏季、年末年始、その他会社の定める休日 *住宅手当は自己名義で契約(共同名義可)し、 世帯主である場合に支給します。 *応募時は、応募書類を本社へ郵送又は データ添付の上メールをご送付下さい。 求人に関するお問合わせは 極力メールにてお願い致します。 【アドレス】jinji@arnest1.co.jp *応募時の事前連絡は不要です。 求人についての詳細など、当社ホームページ【求人情報】でもご覧いただけます。ご覧下さい。 https://www.arnest.co.jp/recruit/ 販売件数(2022年3月期)は合計13,119件 (売上高:3,166億2,700万円) 利益率“昨年対比140%増”と業績好調です。 当社戸建分譲住宅(クレイドルガーデン)の事業・企画営業 *戸建分譲地の企画 *戸建用地の仕入れ *土地の区割り及び建物のプランニング *仲介業者との打合せ(販売は外部業者へ委託) *契約および完成物件の引渡しに同席 ※仲介、販売業務ではありません。 ◆業務変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三鷹公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 事務員(共同募金・日本赤十字等) 社会福祉法人大村市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 長崎県大村市本町458-2 プラットおおむら3階(JR大村線 大村駅 から 徒歩5分) TEL:0957-53-1351 / FAX:0957-54-1365 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 179,600円~179,600円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 交代制で土曜勤務あり(月1回程度)※従事日は振替休日取得 12/29~1/3及びGWは休み ※副業可(届出制/副業兼業の基準あり) ※更新契約5年経過後、申出により65歳まで継続雇用予定 ※記載した給与月額は、3月末予定の理事会・評議員会で改定される予定です。 ※基本定時退勤 ※スキルアップしながら長く働ける職場です。 ※年次有給休暇は採用時より付与します (年間20日、中途採用の場合採用月に応じて付与 翌年年初に追加付与、繰越も20日迄可) ※慶弔休暇、夏季休暇等制度あります。 (慶弔休暇:1~5日) (夏季休暇:勤務6カ月未満6日、勤務6カ月以上7日★年休消化含む) ※子の看護休暇、介護休暇は有給取得可(子は小学生まで対象) ※時間休取得可能 ※ライフサポート休暇制度あります ※不明な点は、大村市社会福祉協議会(電話0957-53-1351)までお問い合わせください。 住民の福祉向上を目的に、福祉サービス、福祉教育、ボランティア活動支援等を行っています。大村市総合福祉センターをはじめ、市内4施設の公共施設を管理運営しています。 共同募金・日本赤十字に係る事務、その他総務部門の事務 補助のお仕事です。 ・共同募金及び日本赤十字に係る広報、協力依頼、集金等 ・街頭募金運動等の企画 ・消耗品管理及び発注、各種文書作成等の事務補助 ※関係機関等訪問のため運転業務あります。(軽乗用) ※業務内容及び勤務場所変更範囲:変更なし (令和8年度は未定) ハローワーク大村公共職業安定所 公開日:2025年3月3日