キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県由利本荘市で企画 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

デイサービス介護職員【正社員】(一般職員・幹部職員候補)

株式会社アルメリアの里

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県由利本荘市浜三川字西大台137ー18
    (羽後本荘駅 から 車10分)

  • TEL:0184-44-8970 / FAX:0184-44-8971
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~185,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    日曜日以外のお休みはシフトによります。

  • *昇給、賞与は業績により支給決定します。 *賃金は、年齢及び経験年数等を考慮の上決定します。 *賃金支は、賃金締切日の当月末日払いです。 *通勤手当は、片道2キロ以上から距離に応じて規定により  支給します。    *応募者は、ハローワークからの紹介連絡後、紹介状と履歴書 (写真貼付)を所在地宛に郵送して下さい。(持参不可)  書類選考後、追って面接日時等を連絡いたします。  ※支度金制度あり。(ハローワーク経由で応募された方のみ対象)  採用当月1ヶ月経過後:30,000円支給    「変更の範囲:変更なし」

  • ショートステイ及びデイサービス施設です。音楽と笑いにあふれ、ご家族も気軽に遊びに来られ安心して過ごしていただける、質の高い介護サービスを提供していきたいと考えております。
  • ○利用者の送迎・食事介助・排泄介助。 その他利用者さんに関わる全般的なケア(看護師と介護スタッフとの連携) ○レクレーションの企画と実施  ※日曜日休み・日勤のみの勤務です。  ※社用車(オートマ車)使用(スロープ付き車いす対応車、   普通車)    明るく楽しくやりがいのある仕事です。  高齢者の方を敬い、コミュニケーションをとることが好きな方、イベントの企画などが好きな方、大歓迎です。

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日:

保健師

社会福祉法人久盛福祉会老人保健施設あまさぎ園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県由利本荘市岩城冨田字根本9-3
    (由利本荘市岩城コミュニティバス、ケアハウス高城バス停駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0184-62-5001 / FAX:0184-62-5010
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 193,500円~207,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *基本給については経験年数を考慮し決定致します。 *昇給については年間業績及び勤務評定により支給決定致します。 *家族手当は養育していれば扶養外の高校生、大学生等にも支給 (8000円~15000円) *保育所等利用料補助制度あり *育児休業取得推進手当あり *採用就職支度金制度あり (一定の要件あり:200、000円)  *応募者は履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状、資格証の写 しを所在地あてに郵送または持参等お願いいたします。  書類到着後、面接等についての連絡を致します。    【秋田県介護サービス事業所認証評価制度の認証事業所】 【働き方改革関連認定企業】

  • 平成9年から介護事業等の安定した経営を行ない、秋田と東京都で介護施設を運営し、ICT機器など最新の機器を随時導入し業務軽減や効率化を進めており、まごころと笑顔があふれる職場です。
  • ○包括支援センターで保健師として業務に従事していただきます。 *在宅部門の利用者等の健康相談、地域高齢者への総合的な相談支 援業務、実態把握・地域ケア会議の開催等(岩城・大内地域) *介護予防教室等での企画・開催・指導等を行なっていただきます *移動の際は社用車を使用していただきます。 *地域包括ケアネットワークシステムの構築に係る業務等。     「変更の範囲:変更なし」

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日:

児童指導員(放課後等デイサービス)

あきた企画合同会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県由利本荘市八幡下159 生駒ビル2階
    (JR羽後本荘駅 から 徒歩12分)

  • TEL:090-1064-0684 / FAX:0184-24-2647
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)10時00分~12時00分

    (2)14時00分~19時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    ・年末年始 ・その他、シフトによる ・年次有給休暇は週の所定労働日数により異なります。

  • 【必要な免許・資格】あれば尚可 ・保育士、社会福祉士、精神保健福祉士 ・教員免許、または社会福祉学、心理学、教育学、社会学を専攻と する大学卒業 ・無資格でも子どもに関わる業務の経験者   *「児童指導員」の資格要件に当てはまる方を優先して採用する予 定でおります。ただ、「児童指導員」という資格はなく、お持ち の保育、教育、福祉、医療の資格が「児童指導員」の資格要件に 当てはまったり、資格がなくても特定の分野で定められた年数の 勤務を経験していることで「児童指導員」の資格要件に当てはま ったりします。不明な場合は、こちらで確認もできますので、お 気軽にお問い合わせ下さい。 *資格要件に当てはまらなくとも、子どもが好きで勤労意欲に溢れ た方も歓迎しますので、ご連絡いただければ幸いです。  *加入保険は週の所定労働時間により異なります。

  • グローバルな視点を持ちつつも、様々な形で地域に貢献する企業を目指しています。放課後等デイサービス「はなえみ学舎」を由利本荘市、にかほ市に設置し子育て支援や療育に力を入れております。
  • ○放課後デイサービスを利用している小学生、中学生、高校生等の お子さんたちに対する学習指導、創作活動及び日常生活に必要な 事柄の指導、送迎、施設の清掃などをお願いします。  子どもたちの成長をサポートするお仕事です。  *1名~10名の子どもたちを、3~5名のスタッフでサポートを します。 *資格をお持ちでない方も子どもが好きな方であれば歓迎いたしま す。  「変更の範囲:変更なし」

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日: