キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県 > 栃木県大田原市で企画 栃木県大田原市で企画 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 宇都宮市(85) 足利市(5) 栃木市(17) 佐野市(12) 鹿沼市(6) 日光市(2) 小山市(9) 真岡市(4) 大田原市(4) 矢板市(2) 那須塩原市(4) さくら市(1) 那須烏山市(1) 上三川町(3) 益子町(1) 壬生町(4) 野木町(1) 高根沢町(3) 那須町(1) 那珂川町(3) 住宅新築・リフォーム顧客対応スタッフ 那須土木株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 栃木県大田原市中央1丁目13番10号(西那須野駅 から 車15分) TEL:0287-23-5678 / FAX:0287-23-0355 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 330,000円~380,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~16時45分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる・年末年始・盆休み・毎月第2・第4土曜日・介護休暇 入社してからの教育制度に力を入れている会社です。 資格取得助成:必要講座の受講費用、受験費用の助成 新入社員研修:入社前・入社後ビジネス研修 職種別研修:職種別に専門知識を習得するための研修 階層別研修:中堅~管理職を対象としたマネジメント研修 その他:目標管理制度、安全衛生教育など ・一緒に「まちの未来」をつくる仕事をしませんか? ご応募をお待ちしております。 *オンラインハローワーク紹介可 「令和6年度とちぎ健康経営事業所」として栃木県より認定済 (従業員の健康管理に積極的に取り組む事業所) 経営理念:オンリー・ワンのサービスを創り出し、繁栄と幸福の創造を果たす。 住宅事業における顧客対応の仕事です。 住宅新築・リフォーム工事を通して人々の生活に安心・快適な住環境を提供します。 *顧客との打合せ・土地探し・現場調査 *事務手続き、顧客のサポート *住宅関連イベントや相談会などの企画、開催 *必要書類の作成、提出 など ※現場は栃木県内(主に県北部)です。外出には社用車を使用します。 変更の範囲:なし ハローワーク大田原公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 工場総務 JUKI株式会社大田原工場 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 栃木県大田原市北金丸1863(JR東北新幹線 那須塩原駅 から 車20分) TEL:0287-23-5111 / FAX:0287-23-5594 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 222,500円~335,000円 (1)8時00分~16時40分 土日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる *完全週休2日制 *年末年始・夏季休 暇 *入社3ヵ月後より有給休暇の取得可 *仕事内容の変更範囲:会社の定める範囲 *書類選考のため、事前に応募書類をご提出ください。 選考後、結果・面接日時等メールにてご連絡いたしますので、 履歴書にはメールアドレスの記載をお願いします。 *働くエリアを選択できるキャリアコース制度(全域型/地域型) があります。育児などで当面長期出張や転勤等が難しい方でも、 地域型コースを選択することで安心してキャリアを築くことが できます。※地域型は全域型の約90%の処遇となります。 *有給休暇:最大年間20日、入社3ヵ月後より有給休暇の取得が 可能です。時間有給休暇制度もあります。 *オンライン自主応募可 *オンラインハローワーク紹介可 JUKIの工業用ミシンは品質・技術力・サービス力が評価され、世界トップクラスのシェアを誇っています。180ヵ国以上のお客様に愛用され、世界中の「衣」を支えています。 工業用ミシン等製造工場の総務スタッフとして以下の業務をお任せします。 ■来客受付・接遇、電話応対 ■工場見学の案内業務 ■福利厚生の管理・運営 ■慶弔管理、社内イベントの企画・運営 ■社内備品管理、資料作成などの庶務業務全般 子育て中の社員も活躍中。理解と協力のある職場環境で、安心して働けます。また、幅広い総務業務に取り組み、チームリーダーから将来的には総務課長へのキャリアアップも目指せます。 ハローワーク大田原公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 非常勤補助員(販売補助員) 公益財団法人栃木県農業振興公社(栃木県なかがわ水遊園) 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 栃木県大田原市佐良土2686(JR 西那須野駅) TEL:0287-98-3055 / FAX:0287-98-3115 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,205円~1,205円 (1)9時00分~16時00分 その他 ・その他 ローテーションによる週休二日制 県の外郭団体で、県農政の補完的業務を担っている。 「農村レストラン味処ゆづかみ」での業務 ・そば打ち、そばゆで ・配膳接客、レジ ・天ぷら等の調理及びその補助 ・他スタッフのサポート ※そば打ち未経験者も歓迎(指導致します) ※新メニューづくりやサービス、イベント企画に興味のある方歓迎 ※土日祝祭日やゴールデンウィーク・お盆・年末年始等の繁忙期に勤務可能な方歓迎 変更範囲:変更なし ハローワーク大田原公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 旅行企画・調整(地域活性化支援事業) 株式会社大田原ツーリズム 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 栃木県大田原市本町1-3-1 役所B別館2階(JR西那須野駅 から 車10分) TEL:0287-47-6759 / FAX:0287-47-6760 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 *賃金は、職歴・経験・本人の能力により決定します。 ※地域の方々と交流し、地域活化に貢献するお仕事です。 ※業務で社有車を運転することがあります。 (お客様が同乗する場合もあります。) ●Uターン・Iターンの方、歓迎します。 状況により転居費用の補助や住宅費用の補助があります。お気軽 にご相談下さい。(社内規程による) ●書類選考を行いますので、応募書類(履歴書・職務経歴書・紹介 状)を郵送してください。書類選考後、結果や面接日時等をご連 絡いたします。 [旅行業]自然、文化交流体験及び農家民泊の企画等 [ホテル業]国内・海外へのプロモーション活動、ブランディング企画等 ◎旅行業(企画・添乗・営業) *農家民宿体験を中心とした地域の体験の企画立案・事前準備 *地域の方々と一緒に地域のために働くお仕事です *地域の自然を活かした旅行の企画・添乗・営業等 *国内外に営業がいけるチャンスです 変更範囲;変更なし ハローワーク大田原公共職業安定所 公開日:2025年3月3日