キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

島根県で企画 の求人

検索結果 1-10件 / 123件

栄養士/済生会高砂ケアセンター

シダックスフードサービス株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 島根県江津市江津町1110-15 済生会高砂ケアセンターシダックス店
    (JR江津駅 から 徒歩5分)

  • TEL:082-545-1911 / FAX:082-249-5751
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 165,600円~165,600円

  • (1)5時00分~14時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 4週8休 その他公休あり 週40時間以上働いた場合は残業代を支給

  • ・社会保険完備 ・正社員登用制度あり ・制服・靴貸与 ・永年勤続表彰あり ・定期健康診断 ・年度毎、1年間の有期労働契約 ・入社初年度は、当社年度末3月31日までの契約となります。 ・年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算した日数で表記 ・雇止め年齢65歳。経歴等を考慮の上、採否を判断いたします。  ハローワークオンラインでは紹介状の受領のみを行います。 応募者様へのメッセージ送信は行っておりませんのでご了承ください。 ご質問、面接日程調整等は弊社 採用担当者へお電話、又はFAXでご連絡下さい。

  • 安心・安全・おいしい・楽しい食事をたくさんの人へ。シダックスグループは食を通じて社会課題解決に取り組みます。シダックス(株)の関連会社です。
  • 喫食者様ひとりひとりの身体の状態や、治療方針に合わせた献立の作成、調理補助、衛生指導、食材発注管理、店舗管理、食事イベントの企画など、栄養士の知識を活かした業務に携わっていただきます。仕事は先輩スタッフが丁寧に教えますので、安心してご応募ください。 従事すべき業務の変更範囲:なし プロジェクトコード:241794

ハローワーク府中公共職業安定所

 公開日:

母子生活支援施設支援員(相談・指導、正社員)

社会福祉法人島根東光学園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 島根県松江市西川津町832-2

  • TEL:0852-21-2970 / FAX:0852-25-5590
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 171,100円~187,900円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    5週8休(休日カレンダーによる)

  • ○就業時間の特記事項中(宿直勤務について)  ・(4)(5)(6)は宿直勤務の際の1日の一連の勤務となり  ます。(月3~4回程度)、勤務に慣れるまでの間(2週間   程度)は宿直はありません。  ・宿直時の業務は、急病時の相談等です。 ※労働基準法第41条 断続的労働の届出済み  ○応募希望者は事前連絡のうえ、応募書類を送付又は持参してくだ さい。書類選考を行った上で、対象者に面接日時等を連絡いたし ます。  ○部門人数 7人(施設長含む)、内2名の補充のための求人です  ○制服はありません。(清潔感があれば自由な服装)  ○自家用車通勤は認めますが、施設内に職員用駐車場はありません  近隣の民間駐車場の借り上げをしていただきます。  (概ね月5000~6000円程度ご負担していただきます)  ※職場見学可能です。(事前にご連絡をお願いします。)

  • 配偶者のない母子を受け入れ、子どもの健全育成と世帯の自立に向けた支援をする。子育て支援は幼児の補完保育、児童の学習支援を行う。季節の行事を多数実施し楽しく生活できるよう支援する。
  • 母子生活支援施設業務 ・児童・生徒の学習支援、生活指導 ・幼児補完保育 ・保育園送迎、医療機関送迎 ・母親の生活、就労、子育て支援 ・行事の企画・運営 ・法人事務(会計、行政提出書類作成等) ・施設維持・管理作業 ・その他付帯作業 (公用車(AT)使用)  *変更範囲:変更なし

ハローワーク松江公共職業安定所

 公開日:

介護職員(ホリデイ市原・グループホーム悠心彩・中西)

合同会社GrandLife

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市市原町イ434-1 グループホーム悠心彩・中西 小規模多機能ホームホリデイ・市原
    (JR山陰本線 益田駅 から 車10分)

  • TEL:0856-31-4455 / FAX:0856-31-4460
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 160,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    希望を考慮しシフト表を作成(勤務回数も相談に応じます)

  • ●トライアル雇用併用求人(期間中/同条件)  ※マイカー通勤:駐車場無料   ◆施設見学受け付けています。(事前連絡要)

  • 高齢者介護事業として、津和野町河村でグループホーム、益田市市原町で小規模多機能ホームとグループホームの運営を行っております。
  • グループホーム・小規模多機能ホームにおいて、ご利用者様お一人おひとりに合わせた介護業務を行っていただきます。 ・身体介助(入浴、排泄など) ・送迎業務 ・機能訓練などのリハビリ業務 ・レクレーションなどの企画運営 など。  ※法人内施設への異動の可能性があります。 ※勤務形態等は相談の上考慮いたします。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク浜田公共職業安定所

 公開日:

栄養士/浜田医療センター 内厨房

シダックスフードサービス株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 島根県浜田市浅井町777-12 浜田医療センター 内厨房シダックス店
    (JRバス浜田駅 から 徒歩1分)

  • TEL:082-545-1911 / FAX:082-249-5751
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 159,307円~159,307円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 4週8休 その他公休あり 週40時間以上働いた場合は残業代を支給

  • ・社会保険完備 ・正社員登用制度あり ・制服・靴貸与 ・永年勤続表彰あり ・定期健康診断 ・年度毎、1年間の有期労働契約 ・入社初年度は、当社年度末3月31日までの契約となります。 ・年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算した日数で表記 ・雇止め年齢65歳。経歴等を考慮の上、採否を判断いたします。  ハローワークオンラインでは紹介状の受領のみを行います。 応募者様へのメッセージ送信は行っておりませんのでご了承ください。 ご質問、面接日程調整等は弊社 採用担当者へお電話、又はFAXでご連絡下さい。

  • 安心・安全・おいしい・楽しい食事をたくさんの人へ。シダックスグループは食を通じて社会課題解決に取り組みます。シダックス(株)の関連会社です。
  • 喫食者様ひとりひとりの身体の状態や、治療方針に合わせた献立の作成、調理補助、衛生指導、食材発注管理、店舗管理、食事イベントの企画など、栄養士の知識を活かした業務に携わっていただきます。仕事は先輩スタッフが丁寧に教えますので、安心してご応募ください。 従事すべき業務の変更範囲:なし プロジェクトコード:241812

ハローワーク府中公共職業安定所

 公開日:

介護職<ケアセンター出雲小規模多機能ホームやわらぎ渡橋>

株式会社ハピネライフ一光

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 島根県出雲市渡橋町304-1 ケアセンター出雲
    (出雲市駅 から 車10分)

  • TEL:0859-23-2450 / FAX:0859-23-2459
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 145,000円~166,500円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    *シフトに基づく交替勤務制です *月平均7.4日の公休

  • *出雲市内在住の方は松江市内施設への転勤可能性あり  但し、通勤距離を勘案して決定します  *昇給、賞与は勤務実績に基づく人事考課により決定します  *資格取得支援制度あります  上位資格取得意欲のある方を支援します  *職員用無料駐車場有   *制服無償貸与有  *事業所の見学は随時可能、仕事の内容等をご説明します  見学ご希望の方は   0859-23-2450     齋藤(さいとう)までお気軽にご連絡ください。  

  • 山陰両県において地域密着型の企業として、高齢者が住み慣れた地域で安心して健やかに生活していただけるようお手伝いすると供にご家族の介護負担の軽減を希求する会社です。
  • ◆小規模多機能型居宅介護施設(定員25名)での介護業務  ・食事/排泄の世話、入浴補助等の身体介護および生活援助  ・レクの企画参加 ◆職員数6名(ケアマネ、看護師含む) ◆訪問業務あり ◆夜勤、送迎業務あります ◆平均介護度 1,5(4月末現在)  変更範囲:会社が定める業務   

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日:

県域職(一般事務、企画、管理、営業)

島根県農業協同組合

採用人数:15人 受理日: 有効期限:

  • 島根県松江市殿町19番地1
    (一畑電鉄松江しんじ湖温泉駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0852-67-7711 / FAX:0852-67-7714
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 160,000円~259,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    *年末年始12/31~1/3

  • ◆応募希望の方は、応募書類(履歴書(JA専用用紙:ホームページよりダウンロード又は本店で入手も可能)・職務経歴書・最終学歴の卒業証書(写し可)・受験票添付用写真)を5月30日(必着)で郵送又は持参してください。追って一次試験のご案内を郵送します。 【書類提出先】〒690-0887松江市殿町19-1     島根県農業協同組合 人事部人事課 宛 ※一次試験:令和7年6月16日(月)~6月20日(金)      筆記試験(基礎能力試験・適性検査・論文)・面接試験    場所:本店会議室 ※二次試験:面接試験(一次合格者に別途通知)    場所:本店会議室 ※詳しくはHPに掲載している「JAしまね令和7年度職員採用募集要項(中途採用)」をご覧ください。 ※有給休暇は試用期間3か月終了後に10日付与します。 *配置換:あり   *駐車場:約3,000円/月(殿町、袖師町 勤務の場合のみ、斐川勤務は無料。) ※就業場所の人数は本店(殿町)の人数です。  袖師本店:就業場所 37人 うち女性24人   斐川本店:就業場所120人 うち女性49人

  • 平成27年3月に県内の11JAが一つに合併しました。より地元島根のため、組合員・利用者のため貢献してまいります。
  • ◆金融、共済、営農、購買、販売等の事業にかかる  事務、企画、管理、営業  外出用務あります。  社用車あり:AT・MT  ※採用日:令和7年9月1日(採用日については相談可能) ※変更範囲:組合の定める業務(島根県内全域への転勤の可能性あり)

ハローワーク松江公共職業安定所

 公開日:

【急募】介護員(小規模多機能型居宅介護:西川津町)

社会福祉法人湖北ふれあい

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県松江市西川津町1611-1 小規模多機能型居宅介護Aoi(あおい) 

  • TEL:0852-88-9011 / FAX:0852-88-9012
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 165,500円~280,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)16時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    *1か月毎のシフト制 104日+9日(特別休暇制度あり。連続休暇利用可)※法人規定に準ずる

  • ◎ヤル気があれば福祉の職場の未経験者も可能です!  在籍スタッフによる丁寧な指導により安心して働けます!!  ◎外部研修・内部研修等によるレベルアップ可!  ◎特別休暇制度等の福利厚生により心身ともにリフレッシュ可! (永年勤続表彰制度・制服貸与等もあり)  ◎働き方改革による有給休暇取得推進!:取得しやすい職場です!  ・就業時間は(1)~(4)他 の交代制 ・夜勤は3~5回程度(16時~翌朝9時)1回:7,000円 ・日曜出勤月2回程度 日曜出勤手当2,000円 ・残業は多くて月2~3時間程度  ◎有資格者・介護業務経験者・特に吸引や胃ろう注入等の医療的  ケアが行える「認定特定行為業務従事者認定証」をお持ちの  方は優遇致します。 ◎施設見学随時可:要事前連絡 ◎全拠点駐車場完備(駐車場代無料)

  • 社会福祉法人として地域における福祉トータルサポートセンターを目指し、高齢者福祉サービスご利用者のあらゆるニーズに対応し、地域にあった福祉事業所の10サービス事業所を展開中。
  • ◆小規模多機能居宅介護Aoiにおける介護業務全般 (食事・入浴・排泄介助 等) ◆利用者とのレクリエーション・季節行事・外出行事  等の企画・参加 ◎小規模多機能居宅介護、訪問介護・デイサービス・  ショートステイを一つの事業所で全て提供できる事業所です。  ●未経験の方でも、習得ペースに合わせて丁寧に業務内容を指  導致します。  皆さんのご応募を心よりお待ちしております。  変更範囲:変更なし

ハローワーク松江公共職業安定所

 公開日:

【急募】介護員:地域密着型小規模ユニット型特養:西川津町

社会福祉法人湖北ふれあい

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県松江市西川津町1611-1 地域密着特別養護老人ホームAoi(あおい)

  • TEL:0852-88-9011 / FAX:0852-88-9012
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 165,500円~290,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)16時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    1ヶ月毎のシフト制 104日+9日(特別休暇制度あり。連続休暇利用実績あり)※法人規定に準ずる

  • 「中高年層(ミドルシニア)歓迎求人」  省令2号:深夜業務があるため18歳未満の就業禁止 ※就業時間:(1)早番(2)日勤(3)夜勤(4)遅番の交替制 ◆夜勤:月3~4回程度(勤務に慣れるまでの間は夜勤なし/             概ね3ヶ月程度) ◆日曜出勤は月2回程度 ◆日曜出勤手当・夜勤手当を含んだ総支給額 ※資格・経験等による基本給算定(通勤手当、残業手当除く) ※介護業務経験者・有資格者の方、採用面・賃金面で優遇あり。 ◎未経験の方でも職員による丁寧な指導あり! (※制服貸与) ※見学可:要事前連絡 ※転勤については、松江市の「岡本町」「国屋町」「西川津町」の  範囲で可能性があります。  ※マイカー通勤可  全拠点駐車場完備(駐車場代無料)  ※無資格の方も応募可能です。

  • 社会福祉法人として地域における福祉トータルサポートセンターを目指し、高齢者福祉サービスご利用者のあらゆるニーズに対応し、地域にあった福祉事業所の10サービス事業所を展開中。
  • ◆地域密着型特別養護老人ホーム(ユニット型・定員:29名)  に於ける介護業務全般(食事・入浴・排泄介助 等)  ◆利用者とのレクリエーション・季節行事等あり  ◆地域行事への参加、企画(夏祭り・文化祭 他) ※資格のない方には、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)の  取得を支援します。(一部補助制度・研修制度あり)  新入・未経験の方にも職員による丁寧な指導により安心です! ※法人独自の休暇制度もあり、職員間の協力により育児中等でも  働きやすい職場です! 変更範囲:変更なし

ハローワーク松江公共職業安定所

 公開日:

パート介護員<西川津町>

社会福祉法人湖北ふれあい

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県松江市西川津町1611-1  地域密着特別養護老人ホームAoi 又は  小規模多機能型居宅介護 Aoi のいずれかで応相談

  • TEL:0852-88-9011 / FAX:0852-88-9012
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 965円~1,000円

  • その他

    ・毎 週

    1か月毎のシフト制

  • ※勤務日数に応じて有給休暇を付与します。 ※勤務時間に応じて、雇用保険・社会保険に加入します。 ※介護業務経験者・有資格者の方は採用面・賃金面で優遇します。  ※転勤については、原則ございません。  希望にて松江市の「岡本町」「国屋町」「西川津町」の範囲で  可能性があります。  ※見学可:要事前連絡                 ※施設案内パンフレットあり ※駐車場あり:無料 

  • 社会福祉法人として地域における福祉トータルサポートセンターを目指し、高齢者福祉サービスご利用者のあらゆるニーズに対応し、地域にあった福祉事業所の10サービス事業所を展開中。
  • ◆小規模特別養護老人ホーム(定員29名・ユニット型)又は  小規模多機能型介護老人福祉施設における介護業務全般  (入浴、排泄、食事介助・レク補助 等) ◆ご利用者との季節行事あり ◆地域行事への参加、企画の補助  変更範囲:変更なし  ※資格のない方でも可能!(過去介護業務経験あれば採用面優遇)  未経験者の方の勤務実績あり!  ◎パート職員から正規採用への転換実績あり!

ハローワーク松江公共職業安定所

 公開日: