キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大分県別府市で企画 の求人

検索結果 1-10件 / 16件

企画・広報    *正社員への登用制度あり

一般社団法人別府市産業連携・協働プラットフォームB-bizLINK

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県別府市末広町1―3
    (JR別府駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0977-77-4513
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 200,000円~230,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *休日は原則土・日・祝日(イベント等がある場合は休日出勤有) *有給休暇は法定通り付与

  • *通勤手当は、弊社の給与規定に基づき支給します。  事前に、履歴書・職務経歴書(あれば尚よし)・ハローワーク紹介状を送付下さい。到着後5日以内に書類選考結果及び面接日時等を通知します。  *有期雇用のため雇止め規定あり

  • 別府市の産業連携を図るため、別府市が平成29年9月に立ち上げた一般社団法人です。別府市からの出向者とプロパー職員で事業を実施しています。
  • 地域ビジネスプロデュースチームにおける事業の企画及び広報、地域課題解決型の共創事業開発を行います。 主な仕事は、起業・スタートアッププロジェクトサポート(文書・資料作成・保管)、イベント企画・集客・運営、SNS運用、電話・メール応対、その他事業に関する資料・書類作成などです。  *変更範囲:変更なし   ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク別府公共職業安定所

 公開日:

ゆめカードカウンタースタッフ(営業)/ゆめタウン別府

株式会社ゆめカード

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県別府市楠町382-7 ゆめタウン別府
    (JR別府駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0570-666-373 / FAX:0570-051-200
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 200,000円~200,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 *週6日勤務の可能性あり。(振替休日にて対応)

  • ◇教育・研修制度が充実しています。 通信講座の費用を会社が負担する制度や、資格手当があります。 ◇賞与月数は、評価により増減があります。 ◇試用期間終了後は、臨時ボーナスもあります。  (決算・月度達成) ◇マイカー通勤可:駐車場有 駐車料金支給あり ◇有給休暇は1時間単位で取得できます。 ◇お買物割引制度があり、ゆめタウンでお得にお買い物ができます ◇日給月給制です。  欠勤・遅刻・早退があった場合その分を月給から差し引きます。

  • 株式会社イズミのグループ企業。福利厚生の充実や労働環境の整備に力を入れ、ワークライフバランスのとれる環境づくりに取り組んでいます。教育制度や資格手当も充実しています。
  • カード事業の営業のお仕事です。 ・カード会員募集  ゆめタウンやグループ店舗にご来店のお客様にお声がけ。  ゆめカードにご入会いただける場合は、申込受付。 ・企画の提案  ゆめカードの入会や利用を促進する、個別企画の提案、 ・カードカウンターの運営・マネジメント ・勤務地はゆめタウン別府店がメインとなりますが、  グループ店舗や加盟店の訪問もございます。  ※車での移動があります  【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

介護職員(デイサービスセンター/正社員/日曜日休み)

社会福祉法人白鳳会恵幸園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県別府市小倉町69番1号
    (JR日豊本線「別府大学」駅 から 車11分)

  • TEL:0977-66-8488 / FAX:0977-66-8548
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,500円~173,500円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 日その他

    ・その他

    ・月9日休み。但し、2月は8日休み ・誕生日月休暇1日 ・お盆休み8/14・15 ・正月休み12/30~1/3

  • デイサービスの介護は、チームワークが必要と思っています。 チームワークという言葉が社会では、よく取り上げられます。社会一般的な概念では、「チームはまとまるものだ」という前提がありますが、私個人は疑問を感じています。 「チームはまとまらないもの」と捉え、「まとまらないからこそ、どのようにすればまとまるかを皆で考えることがチームワークである」と考えた方が良いのではと思っています。 日々職員同士の対話を意識していけば、きっと良い方向に向かうと思っています。 簡単そうで、少し難しい「チームワーク」に一緒に取り組んで頂ける方を、お待ちしております。  

  • 企業理念:未来と家族に、誇れる仕事を。 事業方針:原点回帰 大分県の『健康経営事業所』に認定されています。
  • ◆デイサービスでは、利用者様ができる限り自分自身で日常生活が 営めるように心身機能を維持したり疎外感をケアしたりします。  また、ご家族の介護負担の軽減も目的としています。  ☆デイサービス利用者は1日25名程度です ☆仕事内容は、身体介護(食事、入浴、排泄、口腔ケア等の介助) やバイタルチェック・レクリエーションの企画・実施、送迎など です。 ☆働き方は日勤のみで、規則的な勤務時間です。 *変更範囲:変更なし  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク別府公共職業安定所

 公開日: