キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

静岡県藤枝市で仕入れ の求人

検索結果 1-6件 / 6件

営業事務アシスタント[藤枝市]/トライアル雇用併用

株式会社フェニックス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県藤枝市八幡300番地1号               当社「静岡藤枝店」
    (JR東海道線「藤枝駅」バス八幡宮前バス停下車徒歩3分駅)

  • TEL:044-976-8181 / FAX:044-976-8622
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 178,550円~180,000円

  • (1)9時30分~19時00分

  • 水その他

    ・その他

    月9日~12日 週休ローテーション制 (原則)水曜日定休

  • ※トライアル併用求人  期間:3ヶ月  日給:10,000円~10,000円  ◆フェニックスはすべて直営店!全国在庫3000台以上!  ◆地元限定で腰をすえて働きたい方もOK!  ◆業界未経験でも先輩社員がしっかりサポートします  ◆店舗により社員寮があります  ◆育休復帰の社員も活躍中!安心してお仕事できます  *オンライン自主応募可(自主応募の場合、ハローワーク紹介状は 不要です)ただし、トライアル雇用についてはハローワーク紹介 状が必要です

  • お客様のニーズを受け、最適なカーライフのご提案・アフターサービス体制で地域に密着したお店を全国25店舗展開しています。また、国内だけでなく、海外への輸出にも力を入れています。
  • お客様への好感接客、電話対応、販売・仕入れ車両の登録業務や、PC入力を行うほか、店舗内や車のPOP、レイアウトなど、お客様の目線で、お店も車もコーディネートして頂きます。 「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク川崎北公共職業安定所

 公開日:

販売員(藤枝店)

エテルナ株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県藤枝市上青島462-4                     エテルナ藤枝店又はリーガルシューズ藤枝店
    (六合、藤枝駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0550-82-3888 / FAX:0550-82-2258
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~250,000円

  • (1)9時30分~19時00分

  • その他

    ・その他

    交替制により月9日休み

  • ・基本給は、経験・能力等を考慮して決めます。 ・棚卸等早出出勤もあります。 ・通勤可能な公共交通機関の運行はありません。 ・マイカー通勤(可)無料駐車場あり 任意保険加入要 ・交通費は社内規定あり ・ユニフォームなし  ●この求人に興味を持たれた方は、お気軽にハローワーク窓口にご相談ください。  *面接は私服でお越しください。  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 人を大切にする社風・明るく活気に満ちた職場です。  
  • 婦人靴、バックの接客販売  ・商品仕入れ ・お客様からの電話対応 ・ディスプレイ(値札付け) ・接客販売(顧客へのアドバイスやサイズ調整等) ・商品の知識習得や在庫管理等 ・その他管理上の雑務(片付けや清掃)があります。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク沼津公共職業安定所 御殿場出張所

 公開日:

就労継続支援の就労支援員(藤枝市青葉町)/60歳以上限定

就労継続支援HELPSあおば事業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県藤枝市青葉町2丁目2-1
    (藤枝駅 から 徒歩10分)

  • TEL:080-4301-5589 / FAX:050-3730-8085
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,500円

  • (1)8時30分~15時00分

    (2)9時00分~15時00分

    (3)10時00分~15時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ●土日休み ●年末年始7日間 ●夏季休暇2日間 ●リフレッシュ休暇年4日 ●年間休日115日●別途有給休暇有

  • *労働条件により加入保険、有給休暇日数が異なります。  ■就労継続支援において、作業を一緒にしたり、サポートします。 ■就労継続支援A型もしくはB型の支援員です。 ■エクセルの基本操作が出来る方  *土曜日 日曜日 完全週休2日制 *年末年始 7日間 *夏季休暇 2日間 *リフレッシュ休暇 年4日 *休暇、休日を合わせると年間115日 *更に有給休暇あり  「60歳以上限定求人」

  • Happiness(幸せ)、Enjoy(楽しむ)、Love(愛)、Peace(平和)、Smile(笑顔)を意識したNPO法人です。
  • ■就労継続支援において、作業を一緒にしたり、サポートします。 ■就労継続支援A型もしくはB型の支援員です。 ■エクセルの基本操作ができる方  ▽作業支援 ▽送迎業務 ▽仕入れ納品の運搬 ▽一般事務 ▽その他、軽作業・支援業務 など  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク焼津公共職業安定所

 公開日:

パート/店舗スタッフ/ヤマダデンキ 藤枝店/3044

株式会社ヤマダデンキ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県藤枝市内瀬戸116番1号 ヤマダデンキ テックランド藤枝店
    (藤枝駅 から 車10分)

  • TEL:027-345-8725 / FAX:027-345-8838
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円

  • その他

    ・毎 週

    会社規定による

  • ※販売目標はありますが、ノルマはありません! 未経験者歓迎♪ほとんどの方が未経験からスタート  ※雇止めは満65歳迄です。  ※履歴書、紹介状を人事部人事課(群馬県高崎市)に 郵送をお願いします。事前連絡は不要です。  ※質問等はハローワークの窓口を通じて行って下さい。  ※応募書類は返却致しません。  ※応募書類より取得した個人情報は 採用以外の目的には使用致しません。  ※旧社名:ヤマダ電機  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 業界のリーディングカンパニーとして、さらなる成長を目指し、CSR向上や環境対策などのCSR活動にも力を注いでいます。
  • 主に次のような店舗内業務をお願いします。  *販売業務(小物家電製品、理美容用品、調理家電など)  *店内の各売り場でのレジ会計  *商品補充、商品整理  *荷卸、倉庫整備、仕入れ伝票入力 その他、店内の業務をお願い致します。  【変更の範囲:商品の検品・配送商品の準備/電話対応・ 伝票整理/お買い上げの商品の運搬/商品の補充・整理・ 清掃等店舗運営上の業務全般を含む当社業務全般】 

ハローワーク高崎公共職業安定所

 公開日:

就労継続支援の就労支援員(藤枝市青葉町)/60歳以上

就労継続支援HELPSあおば事業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県藤枝市青葉町2丁目2-1
    (藤枝駅 から 徒歩10分)

  • TEL:080-4301-5589 / FAX:050-3730-8085
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,500円

  • (1)8時30分~15時00分

    (2)9時00分~15時00分

    (3)10時00分~15時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土日休み、年末年始7日間、夏季休暇2日間、リフレッシュ休暇年4日、年間115日の休み、別途有給休暇あり

  • *労働条件により加入保険、有給休暇日数が異なります。   ※就労継続支援においての支援員です。作業を一緒にしたり、サポ ートします。  *土曜日 日曜日 完全週休2日制 *年末年始 7日間 *夏季休暇 2日間 *リフレッシュ休暇 年4日 *休暇、休日を合わせると年間115日 *更に有給休暇あり 

  • Happiness(幸せ)、Enjoy(楽しむ)、Love(愛)、Peace(平和)、Smile(笑顔)を意識したNPO法人です。
  • ■就労継続支援A型もしくはB型の支援員です。 ▽作業支援、送迎、軽作業、エクセル入力作業 *作業支援 *送迎業務 *仕入れ納品の運搬 *一般事務(エクセル入力作業) *その他、軽作業・支援業務 など    「変更範囲:変更なし」

ハローワーク焼津公共職業安定所

 公開日:

就労継続支援の就労支援員(藤枝市青葉町)/59歳以下

就労継続支援HELPSあおば事業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県藤枝市青葉町2丁目2-1
    (藤枝駅 から 徒歩10分)

  • TEL:080-4301-5589 / FAX:050-3730-8085
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,500円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~15時30分

    (3)9時00分~15時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土日休み、年末年始7日間、夏季休暇2日間、リフレッシュ休暇年4日、年間115日の休み、別途有給休暇あり

  • *労働条件により加入保険、有給休暇日数が異なります。   ※就労継続支援においての支援員です。作業を一緒にしたり、サポ ートします。 *土曜日 日曜日 完全週休2日制 *年末年始 7日間 *夏季休暇 2日間 *リフレッシュ休暇 年4日 *休暇、休日を合わせると年間115日 *更に有給休暇あり

  • Happiness(幸せ)、Enjoy(楽しむ)、Love(愛)、Peace(平和)、Smile(笑顔)を意識したNPO法人です。
  • ■就労継続支援A型もしくはB型の支援員です。 ▽作業支援、送迎、軽作業、エクセル入力作業 *作業支援 *送迎業務 *仕入れ納品の運搬 *一般事務(エクセル入力作業) *その他、軽作業・支援業務 など    「変更範囲:変更なし」

ハローワーク焼津公共職業安定所

 公開日: