キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県 > 秋田県秋田市で仕上げ 秋田県秋田市で仕上げ の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 秋田市(9) 能代市(2) 横手市(6) 大館市(3) 由利本荘市(8) 大仙市(4) 仙北市(2) 小坂町(1) 五城目町(1) 美郷町(1) 羽後町(1) 簡単な調理補助、販売 株式会社ポルク 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市山王2丁目7-1(秋田駅 から 車10分) TEL:080-4650-8112 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 (1)9時00分~13時00分 (2)11時00分~15時00分 (3)12時00分~16時00分 日祝日 ・その他 勤務日数や時間帯についてはご相談に応じます。 午前のみ、午後のみなどご希望があればお気軽にどうぞ。 未経験の方やブランクのある方も歓迎します。 丁寧にサポートしますので安心して始められます。 子育て中の方、主婦(夫)の方、学生さんも大歓迎です。 希望休も柔軟に対応しますので家庭や学業と両立しやすい環境です。テイクアウトメインなので客席対応は少なめです。 制服貸与、交通費支給(上限あり)、まかない補助あり予定。 長く働いてくださる方も歓迎ですし、短時間希望の方もご相談 ください。 まずは見学だけでも大丈夫です。 お気軽にお問い合わせ、ご応募くださいませ。 【B94応募前見学可能求人】 美容の仕事を人生だと思ってほしい。自分の人生をデザインし、お 客様の一生をプロデュースして毎日楽しく働いて、一生の仲間を作 ってほしい。あなたがポルクの主役になってください。 【仕事内容】調理補助・販売・清掃 2025年7月秋田市に新規開店予定 チョップドサラダ専門店です。 Vege プラス salad routine 一緒に働く仲間を募集します。 毎日食べたくなる健康的なサラダを提供するテイクアウト専門店。 注文後に野菜を切って仕上げます。 包丁を少し使う簡単な調理補助、レジでの販売や清掃もお願いします。 未経験の方も丁寧にサポートします。 お気軽にご応募下さい 変更範囲 会社の定めによる ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 機械工又は製缶工【経験者】 株式会社メンテナンス・テクノ茨島事業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市茨島3丁目1-18 TEL:018-862-3810 / FAX:018-863-3690 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,000円~312,000円 (1)7時55分~16時45分 日祝日その他 ・その他 当社年間カレンダーによる ・通勤手当は会社規程による(片道2km以上が対象) ・マイカー通勤者は任意保険加入必須 ・採用時に健康診断書を提出していただきます ・20~30代の若手が活躍しています ・三菱マテリアルグループ会社の生産設備の維持・管理を担う働き甲斐のある職場で、活躍できる人材を募集しています。 当社は三菱マテリアルテクノ株の100%出資子会社です。 三菱マテリアルグループ会社向けのメンテナンス工事を担い、安定操業に寄与しています。 〇三菱マテリアルグループ会社向けメンテナンス工事 化学プラント・半導体関連・金属製品製造工場のメンテナンス工事を担当頂きます。 ・機械点検、整備、仕上げ作業 ・歩廊、架台等の製缶作業 ・プラント配管の組立て、据付など 〇変更範囲:将来弊社機械グループのリーダーとして活躍していただける方を募集しています 高所作業あり 社有軽トラックを運転していただく場合あり 必要な資格は入社後に会社負担にて取得していただきます ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 機械工又は製缶工【未経験者】 株式会社メンテナンス・テクノ茨島事業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市茨島3丁目1-18 TEL:018-862-3810 / FAX:018-863-3690 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~312,000円 (1)7時55分~16時45分 日祝日その他 ・その他 当社年間カレンダーによる ・通勤手当は会社規程による(片道2km以上が対象) ・マイカー通勤者は任意保険加入必須 ・採用時に健康診断書を提出していただきます ・20~30代の若手が活躍しています ・私たちは社員の成長を優先に取り組んでいます。 三菱マテリアルグループの一員としてやりがいを持って、共に成 長できる社員を募集しています。 当社は三菱マテリアルテクノ株の100%出資子会社です。 三菱マテリアルグループ会社向けのメンテナンス工事を担い、安定操業に寄与しています。 〇三菱マテリアルグループ会社向けメンテナンス工事 化学プラント・半導体関連・金属製品製造工場のメンテナンス工事を担当頂きます。 ・機械点検、整備、仕上げ作業 ・歩廊、架台等の製缶作業 ・プラント配管の組立て、据付など 〇未経験者でも基礎から指導します。 ○変更範囲:変更なし 高所作業あり 社有軽トラックを運転していただく場合あり 必要な資格は入社後に会社負担にて取得していただきます ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 畜産食料品製造(正社員) 株式会社秋田県食肉流通公社 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市河辺神内字堂坂2-1(JR大張野駅 から 徒歩10分) TEL:018-882-2161 / FAX:018-882-2164 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 170,000円~180,000円 (1)8時30分~17時15分 日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3)、夏季休暇(2日)基本的に土日祝は休日ですが、土曜1日、祝日4日の出勤有り(7年度) *秋田県、県内全市町村、農畜産業振興機構、全農、畜産農協等 出資県内の畜産振興と、新鮮で安全安心な食肉製品の提供が使 命。 *公共交通機関の便が悪いため自家用車での通勤をお勧めします。 *東北地区の同業者と部門研修や親睦球技大会を輪番制で毎年開催 *社員食堂を完備し、利用職員に対し食事補助を実施。 秋田県の食料基地に立脚する農畜産物の計画的拡大振興のもとに国の趣旨にのり、産地加工の推進と食肉流通の合理化によって本県の畜産振興に寄与することを目的とする。 ○製造部門(と畜解体処理) ・肉畜(豚、牛等)の解体処理業務(集荷された肉畜を枝肉に仕上げる) ・肉畜の係留所での追い込み作業業務 *熟練した監督指導者が設備の取扱および衛生、品質管理を指導いたします。 *制服貸与します。 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 建築金物製作・溶接工・プレス工・金物取付・内装工 株式会社東建 採用人数:5人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市楢山城南新町33-17 TEL:018-833-0121 / FAX:018-834-4788 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 184,000円~276,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 土曜休み 1~2回/月 夏期休暇・冬期休暇 当社のモットーは『少数精鋭』です。 ○機械を使用したステンレスおよび鉄製品の製作加工及び内装工事(鋼製下地、ボード仕上げ等)に従事していただきます。 *社用車(MT車)を運転していただく場合があります。 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 就労支援スタッフ(障害者の職業指導員・軽作業と送迎) 株式会社バリアリムーブ(BarrierFree大町) 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市御所野湯本4丁目1-1(四ツ小屋駅駅 から 車6分) TEL:018-838-7082 / FAX:018-838-7083 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~160,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、お盆、年末年始は休日です。 ◇選考の流れ 1.書類選考(Eメール)→2.面接(2回予定) 履歴書への写真貼付は任意です。 まずはハローワークを通してお気軽にお問い合わせください。 2024年4月にオープンした就労継続支援A型事業所です。 大町エリアの広いオフィスにて、サポートを受けながら働けます。 業務内容は、PC作業と軽作業です。 就労継続支援A型事業所のスタッフを追加募集中です。 利用者の業務サポートをご担当いただきます。 【主な仕事内容】 ・工場での作業全般のサポート 小型金属加工プレス機の操作と材料交換。安全装置があり安心です。 ボタン操作で設備を動かしプレス加工で仕上げます。 ・山王エリアから就労先(御所野)へ送迎(社用車あり) ・利用者の目標設定、振り返りの面談(月1回程度) ・定期的に施設内でのPC業務にも携わっていただきます。 ■変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 ベーカリー担当(夜勤・日勤 相談可) 【泉店】 株式会社マルエーうちや店名「ジェイマルエー」 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市泉北2-4-26 ジェイマルエー泉店 TEL:018-896-1811 / FAX:018-896-1820 パート労働者 基本給(時間換算額) 970円~970円 その他 ・毎 週 勤務表による 【月額換算(目安)】 《夜勤(20時~24時※22時~24時は深夜割増)の場合》 時給×1日4時間×週5日×4.3週で計算 =93,847円 《日勤の場合》 時給×1日4時間×週5日×4.3週で計算 =83,420円 就業時間数によって月額は変動します。 【健康保険・厚生年金】 勤務時間が週30時間以上、または、賃金の月額が88,000円 以上の場合は、加入していただきます。 【雇用保険】 勤務時間が週20時間以上の場合は、加入していただきます。 【年次有給休暇日数】 労働条件により異なります。 スーパーマーケットとドラッグストアを合体した新業態の店舗を展開中です。経費をさらに削減し、より一層の安さの実現に向けて努力しております。 ジェイマルエー泉店にて、次の業務に従事していただきます。 a)パンの製造全般(成形・発酵・焼成・仕上げ) b)サンドイッチや調理パンの製造 c)商品の包装・値付け作業 d)その他付随する業務 【60歳以上の方の応募も歓迎します】 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 パン製造(夜勤・日勤 相談可) 加工センター【正社員】 株式会社マルエーうちや店名「ジェイマルエー」 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市泉北2-4-26 「ジェイマルエー泉店内 ベーカリー加工センター」 *こちらには応募書類は郵送しないでください TEL:018-896-1811 / FAX:018-896-1820 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 156,000円~170,000円 その他 ・その他 交替制 *当社は業績拡大志向のもとで、昨年より大規模な業務改革に取り 組んでおります。物事を理論的に捉えられ、多くの課題に対して 業務改善提案等を積極的に行える方を募集します。 *職務経歴書の代わりにジョブ・カードでも可です。 スーパーマーケットとドラッグストアを合体した新業態の店舗を展開中です。経費をさらに削減し、より一層の安さの実現に向けて努力しております。 ベーカリー加工センターにて、次の業務に従事していただきます。 a)パンの製造全般(成形・発酵・焼成・仕上げ) b)サンドイッチや調理パンの製造 c)商品の包装・値付け作業 d)原材料の発注や商品の安全衛生管理 e)作業割り当て、加工指導、労務管理(一部) f)その他付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 パン製造(夜勤・日勤 相談可) 加工センター【契約社員】 株式会社マルエーうちや店名「ジェイマルエー」 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市泉北2-4-26 「ジェイマルエー泉店内 ベーカリー加工センター」 *こちらには応募書類は郵送しないでください TEL:018-896-1811 / FAX:018-896-1820 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 156,000円~170,000円 その他 ・その他 交替制 ※原則週休2日制ですが、場合によって変動する可能性あり。 *当社は業績拡大志向のもとで、昨年より大規模な業務改革に取り 組んでおります。物事を理論的に捉えられ、多くの課題に対して 業務改善提案等を積極的に行える方を募集します。 *職務経歴書の代わりにジョブ・カードでも可です。 スーパーマーケットとドラッグストアを合体した新業態の店舗を展開中です。経費をさらに削減し、より一層の安さの実現に向けて努力しております。 ベーカリー加工センターにて、次の業務に従事していただきます。 a)パンの製造全般(成形・発酵・焼成・仕上げ) b)サンドイッチや調理パンの製造 c)商品の包装・値付け作業 d)原材料の発注や商品の安全衛生管理 e)作業割り当て、加工指導、労務管理(一部) f)その他付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年3月3日