キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福島県 > 福島県伊達市で仕上げ 福島県伊達市で仕上げ の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 福島市(3) 会津若松市(2) 郡山市(12) いわき市(12) 白河市(3) 須賀川市(3) 喜多方市(6) 相馬市(3) 二本松市(4) 田村市(2) 伊達市(5) 本宮市(8) 桑折町(1) 国見町(3) 川俣町(2) 大玉村(2) 下郷町(1) 西会津町(1) 会津坂下町(1) 西郷村(4) 矢吹町(3) 石川町(2) 浅川町(1) 富岡町(1) 大熊町(1) 浪江町(4) 新地町(1) 飯舘村(1) 板金加工(アルゴン溶接・半自動溶接)《見習可》/福島工場 岩代工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 福島県伊達市霊山町掛田字富山20番3 当社「福島工場」 TEL:024-586-3300 / FAX:024-586-3301 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 130,000円~200,000円 (1)8時00分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・祝日のある週は土曜日出勤 ・夏季休暇、年末年始休暇は会社カレンダーによる ◆通勤について 工場の近くに路線バスの停留所はありません。このためマイカーや自転車で通勤できる方を希望しています。 ※マイカー通勤手当は距離によりガソリン代を支給します。 (応募方法) ・事前に、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を 〒960-0801 福島県伊達市霊山町掛田字富山20番3 岩代工業(株)福島工場 業務係長 齋藤 宛 郵送下さい。 ・応募書類到着後1週間以内に選考結果及び面接日時等をご連絡致 します。 優良かつ多業種にわたる得意先に恵まれ、業績は順調です。都内に2工場・福島県に1工場があります。年令よりも働らきに応じ優遇されます。 機械のカバー類・架台の溶接、仕上げ作業 シャーリング、ベンダーを使用することもある。 未経験の方は簡単な作業から入ります。 業務の範囲:変更なし ハローワーク大森公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 穴開けマシンオペレータ― 有限会社月舘金属工業 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 福島県伊達市月舘町糠田字宮下1-1(福島交通 舘の腰バス停駅 から 徒歩5分) TEL:024-572-2446 / FAX:024-572-2480 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 165,600円~207,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 第2土曜日 年末年始12/30~1/4 お盆休暇8/13~8/16 *36協定届出済 *駐車場:無料 「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 大手電力、携帯通信鉄塔部品、鉄道部品製作を主とし安定した受注を目指しています。 送電線・携帯電話各種基地局用の鉄塔部品を穴開け機械を使い穴開け担当して頂きます。 ・鉄板に穴開け、仕上げ作業となります。 ・工場内での作業です。高所での作業はありません。 *初めての方には、丁寧に指導致します。基本的な作業から覚えて頂きます。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 製函工程の仕上げ、検品、出荷作業 東近紙工株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 福島県伊達市伏黒字八反田57(伏黒入口駅 から 徒歩1分) TEL:024-551-1213 / FAX:024-551-1215 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 155,779円~155,779円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 第2、4、5土曜日、年末年始、お盆 *36協定・変形労働時間制(1年単位)届出済 *年次有給休暇は3ヶ月に5日、6ヶ月後に5日付与 *雇用上限あり 精密機器、医薬品、食品等各種の化粧ケースを製造しています。生産設備は充実しており最先端の技術を導入し高品質製品を作りあげている 製函(紙器、紙製の箱の製造)工程における箱詰め及び検品の作業を担当していただきます。 ・箱製品の箱詰め(出荷用の段ボールに収納する) ・箱製品の検品 ・箱製品の縁とり(余分な部分を手で切り除く) ・その他付随する業務 *作業着、手袋等貸与します。 *一部パソコン入力、簡単な計算があります。 (決まったフォーマットへ数字を入力する等) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 溶接工(伊達事業所) 日特コーセイ株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福島県伊達市伏黒字南本場8-7 伊達事業所(伊達駅 から 車5分) TEL:024-585-5191 / FAX:024-585-3236 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 190,000円~250,000円 (1)8時20分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 弊社カレンダーによる 年末年始、夏季休暇 *選考方法 1次試験:書類選考 2次試験:筆記、適性検査 3次試験:面接 (2次試験と3次試験で2時間程度) *三六協定届出済 ■ホームページで当社の製品や会社情報を発信しています。ぜひご 覧ください。 nittokukosei.nittoku.co.jp 自動機省力機械の一部である自動部品供給排出装置の設計、製作を行う受注生産の専門メーカーです。 ・半自動溶接機による製缶、組立、溶接(主に厚板) ・材料切断 ・溶接後のスパッタ除去、グラインダーによる仕上げ作業 ・その他付随する業務 *業務については、丁寧に指導致しますのでご安心下さい。 *業務の変更範囲:変更無し ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 溶接工 株式会社東和製作所 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 福島県伊達市梁川町字丹波塚6番地(阿武隈急行 梁川駅 から 徒歩10分) TEL:024-577-0468 / FAX:024-577-0576 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。 年末年始・お盆休暇・ゴールデンウィーク 等 *応募前の見学可能です。ご希望の方はハローワークも窓口へお問い合わせください。 設立以来、順調に業積を伸ばしております。また当社は、生産設備を多種取り揃えるとともに永年培ってきた経験と実績で、品質面において、お客様から高い評価を得ております。 ・薄板(板厚0.5~6.0)の加工を主とし、半自動溶接機、ア ルゴン溶接機を使用し、筺体や部品の溶接を行います。 ・溶接加工後、グラインダ-での仕上げ作業で表面をきれいに研削 する作業もあります。 *ものづくりに少しでも興味があれば、長く勤めていただくことで 確実に高い技能が習得でき、資格もとれます。 *冷暖房完備 *未経験の方の応募も可能です。先輩方が丁寧に指導を行います。 *業務の変更範囲:変更無し ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年3月13日