キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県下関市で仕上げ の求人

検索結果 1-10件 / 18件

【中国エリア・ゆめシティ新下関等】和菓子事業複数店舗管理

株式会社柿安本店東京本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市伊倉新町3-1-1 ゆめシティ新下関店1F 口福堂
    (新下関駅 から 車4分)

  • TEL:0120-053-055 / FAX:03-5759-0767
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)12時00分~21時00分

  • その他

    ・その他

    月7日~10日

  • ■応募後の流れ 【マイページからのご応募】:ご応募時に、履歴書(写真貼付)、職歴ある方職務経歴書もご登録、もしくは下記【送付先住所】へ郵送か、担当者メールアドレス宛に添付にてお送りください。 【ハローワークからのご応募】:事前に電話連絡後、履歴書(写真貼付)、職歴ある方職務経歴書、紹介状を下記【送付先住所】へ郵送、もしくは担当者メールアドレス宛に添付にてお送りください。 書類選考後、結果を御連絡致します。 ※応募書類は返却致しません。(当社責任廃棄) 【送付先住所】 〒141-0031 東京都品川区西五反田8-1-14 最勝(さいしょう)ビル3階 株式会社柿安本店 人事部 採用担当 宛  ■転勤に関する補足事項 転居を伴う転勤の無い、エリア限定社員制度あり  ■36協定に関する補足事項 延長することができる時間数:1ヶ月99時間、1年720時間

  • 惣菜事業をはじめ、精肉事業、食品事業、レストラン事業、和菓子事業を柱とした、豊かな食文化の創造を目指す、総合食品企業です。
  • 口福堂(こうふくどう)は、全国で約180店舗を展開する和菓子店です。お客様に美味しい和菓子をお値打ちにお届けしたい一心から手作りにこだわり、商品の仕上げは全て店舗で行っております。今後より一層のサービス拡充を実現する為、複数店舗を束ねるブランドマネジメント担当者を募集いたします。立地や曜日時間帯などで異なる客層や売れ筋を分析し、商品ラインナップやディスプレイ、人員配置などをコントロールし、お客様と店舗従業員の満足度を向上させていく仕事です。 店舗経営における多角的なスキルを磨いていきませんか。  変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

鉄工

株式会社大明工業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市彦島弟子待町3丁目1-8
    (下関駅 から 車11分)

  • TEL:083-266-2810 / FAX:083-266-7034
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 210,000円~380,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(年末年始、盆など) 土曜日の出勤は、月1~2回程度です。

  • 〈トライアル雇用併用求人〉  トライアル期間中:同条件  ※画像情報がありますので、ハローワークインターネットサービス 求人一覧画面の「詳細を表示」からご覧下さい。  ★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。  窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください。  ※応募書類は、採用選考の検討や面接日程等の連絡にのみ使用します。

  • 主に船用艤装品、産業用製缶・機械設備を製作し、また他にIT関係を含む機械加工部品も取り扱っています。精密機械加工部品から大型製缶品まで一貫したものづくりができます。
  • *鉄を主体とした製缶作業及びそれに付随した業務 *下記工程のうち主に2,3を担当していただきます。 (工程)1切断→2曲げ→3組立→4溶接→5仕上げ・塗装     << 「応募前職場見学」可能です >>  ※業務で社用車(AT)を使用していただく場合があります。  ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

機械保全作業者

関門港湾建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市長府港町4番1号  長府工場
    (JR長府駅 から 徒歩15分)

  • TEL:083-234-3411 / FAX:083-223-8462
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 123,000円~201,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    盆休暇、年末年始休暇

  • ※応募書類は採用選考検討や面接日程等の連絡にのみ使用します。  ※【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 「中高年層(ミドルシニア)(概ね35歳以上60歳未満の方)で 正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 *該当する応募者は全員面接   ★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。  窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください。

  • 急潮流、岩盤・硬土盤という厳しい条件の関門海峡で培った浚渫(しゅんせつ)技術が特長。業界最大級の大型重量グラブでの砕岩掘削技術の開発など、業界の先駆け的な役割を果たしてきました。
  • 〇主として機械保全 ○工場保全作業 *工場内機器及びドック設備維持管理業務 (フォークリフト等) ○当社作業船整備作業 *作業船整備、修理作業 (溶接、製缶、仕上げ、玉掛け 等)   ※必要な資格は会社負担で取得可能です。  ※「応募前職場見学」可能です。  ※【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 ※業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

金属加工・組立(ステンレス、アルミ)

株式会社まるわステンレス工業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市長府扇町6-52

  • TEL:083-248-5450 / FAX:083-248-5453
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 162,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2・第4土曜は休み。7月下旬~9月上旬の土曜は全て休み。 お盆4日。年末年始6日。GWは5連休以上。

  • *未経験者歓迎します。  *応募前職場見学(工場見学)も可能ですので、ご希望の方はお気 軽にご連絡下さい。  *オンライン自主応募の場合紹介状はありません。  求職者マイページから直接応募してください。  *応募書類は採用選考検討や面接日時等の連絡のみに使用します。  ※画像情報がありますので、ハローワークインターネットサービス 求人一覧画面の「詳細を表示」からご覧ください。

  • ものづくりが好きな人間が集まっています。 平均年齢の若い会社ですが、ものづくりを通じて、 人や社会に役立ちたい方をお待ちしています。
  • ○ステンレス・アルミの製缶・板金加工  (溶接作業、NC加工機の操作、研磨作業、切削加工他)  *自動車運転免許をお持ちの方は配達用務で社用車運転(AT)をお願いする場合があります。  ※未経験者歓迎します。  未経験の方は、CADCAM操作、材料切断、穴あけ加工、  曲げ加工、溶接、仕上げと順次指導致します。 ※応募前職場見学可能です。お気軽にお問い合わせください。  業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

金属加工・溶接工

株式会社三木鉄工

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市菊川町大字田部20-1

  • TEL:083-287-0105 / FAX:083-287-0427
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 204,700円~255,875円

  • (1)8時00分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *第2・第4土曜日休み *お盆・年末年始

  • 三木鉄工で働くことで様々な技術を身に付けることができます。 身についた技術は失うことはありませんし、これから先の人生をより良いものにしてくれます。 わが社は65歳定年ですが、定年後も本人が希望すればいつまでも働くことができる制度にしています。 給料等の待遇も基本的には下がりません。 定年によって技術が低下する訳でも、その技術者の価値が下がるわけではないからです。  資格がない方も入社後、意欲があれば各種資格取得を会社で全面的にバックアップします。 試験合格の報奨金もあり毎月の手当ても付きます。  共に働いてくれる人を大切にし、その人の挑戦(仕事だけではなくプライベートも含めて)を全力で応援する。 そんな企業を目指しています。 ぜひ、一緒に働きましょう。 

  • 昭和61年創業以来、多品種少量生産に的を絞って事業を展開している会社です。近年はチタン加工にも取組み、半導体、食品、上下水道等の分野に対する製品に力を入れています。
  • 様々な金属製品を製造する仕事です。 主力製品としてはステンレス配管やタンクなどの製造です。 製品を製造する時に、切断作業・曲げ加工・溶接作業・機械加工・仕上げ作業・表面処理作業・そして製品検査など、 各工程の様々な技術や知識を習得する事が出来ます。  多能工を目指す人にはぴったりの職業だと思います。  経験がある・なしや、入社年数にかかわらず、実力主義で、 どんどん昇進する事ができる職場です。  【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

鋳物技能職  <<急 募>>

植田鋳造株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市武久町2丁目17-1
    (山陽本線(山陰線)幡生駅 から 徒歩10分)

  • TEL:083-252-4511 / FAX:083-252-2161
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 195,000円~220,000円

  • (1)7時50分~16時50分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年間カレンダーによる *土曜日は月2~3回休みあり

  • <トライアル雇用 併用求人> *トライアル雇用期間(日給9,000円)  ◆【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】  「中高年層(ミドルシニア)(概ね35歳以上60歳未満の方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」  <働き方改革関連認定企業> 【やまぐち健康経営認定企業】  *「応募前職場見学可」 

  • イギリスのミーハナイト社と技術提携を行う等ベテラン高度技能者と若手技能者からなる平均年齢35歳の技能集団が経験技能と管理技術を駆使してチームワークでお客様のニーズに対応しています。
  • 日本を代表する機械メーカーの高機能部品を、材料から形状まで全て多品種製造する、やりがいのある仕事です。 ○木型を用いて砂型を造り組立てる。同時に鉄や合金を電気炉で溶かし、組立てた砂型に流し込む。その後に、固まった金属を砂から取り出し、表面に付いた砂やバリを取り除き、仕上げて出荷する。 ○社内設備の点検・保全を行う。 *未経験者歓迎、従業員の多くが未経験からのスタートです。  一から丁寧に指導していきますので安心してご応募ください。       【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】   ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

工場作業員

株式会社安成工務店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市菊川町大字田部155-7 (株)安成工務店 プレカットセンター
    (小月駅 から 車15分)

  • TEL:083-252-2419 / FAX:083-252-2720
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,000円~184,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 祝日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる 月1回程度、土日出勤あり

  • *応募書類は採用選考や面接日程等の連絡にのみ使用します *遠方の方はWEB面接も可能です(U・I・Jターン歓迎) *オンライン自主応募の場合紹介状はありません。  求職者マイページより直接応募してください。 *公共交通機関が不便のため、マイカー通勤が便利です。  <その他> ・やまぐち健康経営認定企業 ・健康経営優良法人2024認定企業 (中小規模法人 ブライト500の除く) ・経済産業省「地域未来牽引企業」選定

  • 昭和26年1月創業、昭和41年1月株式会社組織に変更。「環境と住まいをトータルに提案する」をモットーとし、これからも地域に愛され、地域に貢献する地場企業として努力を重ねて参ります。
  • 〇工場内での木工機械の作業及び木材加工 ・機械作業による木材切断、切削等の仕上げ加工等  *ものづくりの現場で働きたい方歓迎 *未経験でも丁寧に指導いたします *さらに技術を身につけたい方は大工から墨付け、刻み等  手加工も習得できます  【業務内容の変更範囲】:現状は変更の予定なし

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日: