キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県岩沼市で仕上げ の求人

検索結果 1-2件 / 2件

タイヤ製造

TOYOTIRE株式会社仙台工場

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県岩沼市吹上3丁目5-1
    (JR東北本線 岩沼駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0223-22-2191 / FAX:0223-24-4518
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.3日) 197,300円~232,300円

  • (1)8時20分~17時20分

    (2)20時20分~5時05分

  • その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる。4勤2休の交替制。 入社時に年休付与。

  • *製造作業で色の識別が必要です 応募要件 ※入社後、約1カ月研修し、その後交替勤務配属。 ※仙台工場で経験を積んだのち、キャリアアップのため三重県東 員町の桑名工場で、6ケ月実習していただく可能性がございます。 (業務内容は仙台工場と同じ)その際、給与以外に実習手当支給 がございます。入居は寮で、一切費用は掛かりません。  ・年次有給休暇は入社時付与あり(入社月により変動あり)  厚生施設 ※食堂施設完備(1食あたり最大304円補助) ※入浴施設完備 ※トレーニング設備あり 福利厚生 ※旅行宿泊補助(一人3000円補助) ※復活年休制度(有効期限を過ぎた年休残日数を使用可) ※祝金 ※儀式共済

  • 国内の主力工場として、主に乗用車やSUV車用タイヤを製造しています。生産高や従業員数、敷地面積は県南地区最大級の生産工場であり、地域と共存し地域に愛される工場運営を目指しています。
  • 自動車用タイヤ製造 各種の自動化された機械を操作して、タイヤの部材生産、タイヤの組立、仕上げ、検査などを行う作業。 (大口径タイヤ、ホワイトレター、レース用タイヤ、乗用車用タイヤ) ・仙台工場は単なる製造拠点としてでなく技術開発拠点としても重要な拠点となっております。宮城県岩沼市に根差して61年、日本だけではなく、海外への供給体制を構築してきました。地元宮城から世界へモノづくり発信が出来るやりがいのある仕事です。   *変更範囲:会社で定める業務

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

紙管製造並びに仕上げ機械オペレーター:岩沼工場

株式会社齊藤商会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県岩沼市大昭和13番17号
    (岩沼駅 から 車10分)

  • TEL:0223-22-4427 / FAX:0223-22-1917
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~235,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    土曜日隔週休日、平日代替休日あり。年末年始、夏季休暇、慶弔時特別休日等。

  • *無料駐車場あり *賃金支払日について、20日締め、当月25日払い。(時間外手当は翌月払い) *通勤手当については、車通勤の場合は片道1Km以上で支給します。公共交通機関利用の場合は定期代を実費支給します。   ●応募方法:ハローワークから電話連絡後、応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書)を送付してください。書類選考後、面接日等についての連絡をいたします。      【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 大手メーカーの洋紙・板紙・包装紙等の販売代理店、また紙管の製造販売をし年商62億円の売上実績をあげています。大昭和紙工産業(株)のグループ企業です。
  • 紙やフィルムを巻きつける紙管製造並びに仕上げ機械のオペレーター及びそれに伴う管理、品質検査、フォークリフトでの運搬など。トラック4tでの製品納入業務もあります。         変更範囲:現在仕事内容変更予定なし

ハローワーク富士公共職業安定所

 公開日: