キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 兵庫県 > 兵庫県三木市で仕上げ 兵庫県三木市で仕上げ の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 姫路市(13) 尼崎市(12) 明石市(10) 西宮市(2) 洲本市(2) 伊丹市(4) 豊岡市(7) 加古川市(8) 赤穂市(4) 宝塚市(3) 三木市(5) 高砂市(2) 川西市(3) 加西市(2) 丹波市(7) 南あわじ市(2) 朝来市(1) 淡路市(5) 宍粟市(1) たつの市(3) 多可町(2) 佐用町(2) 神戸市東灘区(4) 神戸市灘区(3) 神戸市兵庫区(3) 神戸市須磨区(2) 神戸市垂水区(1) 神戸市北区(4) 神戸市中央区(5) 神戸市西区(13) 組立工(三木市吉川町) 御園サッシ工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県三木市吉川町大沢431 御園サッシ工業(株)吉川エ場 TEL:0794-72-0886 / FAX:0794-72-0889 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 220,000円~300,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *年末年始・お盆 *会社カレンダー通り *昇給・賞与は個人の能力・会社業績により支給 三和シャッター工業株式会社の指定工場 <<三和シヤッター工業(株)の認定工場>> スチールドアの組み立て・溶接・サンダー仕上げ ・経験者優遇(給与にて十分考慮します。) ・未経験者も可。親切に指導いたします。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク尼崎公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 アイスケーキ製造・デコレーション作業 B-Rサーティワンアイスクリーム株式会社神戸三木工場 採用人数:15人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県三木市志染町戸田1838-226(神戸電鉄粟生線緑が丘駅 から 車20分) TEL:0794-70-8831 / FAX:0794-70-8870 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,000円~192,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 *年末年始 *創立記念日(11月)*年頭会議(1月) ※お盆休みは有りません ※昇給・賞与は、業況や本人の勤怠状況により異なります。 ※厚生年金基金は会社負担で加入。勤続3年以上の退職時に 基金受取可能です。 ※車通勤のガソリン代は当社規定の範囲で支給します。 不正改造車通勤不可です。 【食品安全管理のための禁止事項】 コンタクト、つけまつげ、ネイル、香水、エクステ、ピアス アクセサリー 《求める人材像》 人とコミュニケーションを取ることが好きな方、体を動かすこと が好きな方、長期就労が可能な方 ★人物重視で採用です★ ■ハローワークを通してご応募ください。 ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。 【雇い止め規定あり】【紹介時に関する補足あり】 ■オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です) *露出する箇所に入れ墨(タトゥー)がある方は、採用をお断りし ています。 工場内では厳選された原料を使用し、アイスクリームが最終製品に至るまで厳しい品質管理と味・外観のチェック、成分分析が繰り返し行われています。お客様へ安心と幸せをお届けしています。 ★アイスクリームケーキづくり★ ラインに流れてくるケーキにチョコやフルーツをトッピング。 クリームをしぼる作業もあります。 ◎材料を倉庫から取り出す ◎台紙に水あめをぬる ◎カットケーキを数えて並べる ◎土台にクリームをしぼる ◎絞り袋にクリームを補充 ◎トッピング材料の補充 ◎完成品の目視チェック かわいくておいしいケーキを、みんなで楽しく仕上げます。 【仕事の内容】変更範囲:変更なし ハローワーク西神公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 (正)製造スタッフ 有限会社進栄創業製作所 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県三木市別所町高木949-210(神戸電鉄 三木駅 から 車10分) TEL:0794-86-7800 / FAX:0794-81-0005 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 182,000円~214,000円 (1)8時00分~17時40分 土日その他 ・毎 週 *GW・夏季・年末年始(休日は会社カレンダーによる) ■年代別賃金例 基本給+固定残業代=月額(未経験者の場合) 20代 182,800円+62,000円=244,800円 30代 186,800円+63,000円=249,800円 40代 190,800円+64,000円=254,800円 ※昇給・賞与は、業況や本人の勤怠状況により決定します。 ■ハローワークより連絡の上、履歴書・紹介状を事前に 事業所宛に送付してください。 書類選考の上、面接日時を連絡いたします。 製造部(創作)・購買部(創意)・工事部(創造)の3部署で成り立っております。空調工事・それに関わる工事も設計・製作・施工まで全て行っています。 ○受注した図面を基にダクトの製造(組立)をしていただきます。 *仕上げ作業 *溶接作業(TIG溶接、半自動溶接) *プラズマ切断機のオペレーター及び溶接 *その他、付随する業務あり 《有給休暇消化率はぼ100%です!!》 ◆◆◆ 未経験者歓迎! ◆◆◆ ◆職業訓練修了生応募可 【仕事の内容】変更範囲:変更なし ハローワーク西神公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 (正)製造職(CADオペレーター及び製造スタッフ) 株式会社BLUESTYLE 採用人数:3人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 兵庫県三木市別所町高木949-210(神戸電鉄粟生線 三木駅 から 車10分) TEL:0794-81-1020 / FAX:0794-81-0006 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 182,000円~214,600円 (1)8時00分~17時40分 土日その他 ・毎 週 GW・夏季・年末年始(休日は会社カレンダーによる) ■年代別賃金例 基本給+固定残業代=月額(未経験者の場合) 20代 182,800円+62,000円=244,800円 30代 186,800円+63,000円=249,800円 40代 190,800円+64,000円=254,800円 ※昇給・賞与は、業況や本人の勤怠状況により決定します。 ■ハローワークより連絡のうえ、履歴書・紹介状を事前に事業所 あてに送付してください。 書類選考の上、面接日時を連絡いたします。 ■オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です) 得意分野であるステンレス製品を中心に、最新の設備で特殊加工を行っています。 ☆精密板金加工にとどまらず、金属製品以外の加工も幅広く行っています。事業拡大に伴い、製造現場を支える仲間を募集します!☆ ●CADでの図面作成業務 *板金加工に関する図面作成・修正業務 *顧客からの図面や設計依頼に基づくCADデータ作成 *加工に適した素材や仕様を考慮した設計支援 ●製造業務 *ステンレスやアルミを使用した精密板金製品の加工・組立 *溶接や曲げ加工、切断などの板金加工業務 *加工機械の操作およびメンテナンス *製品の品質検査および仕上げ作業 その他、付随する業務 【仕事の内容】変更範囲:変更なし ハローワーク西神公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 (正)構内作業 山田鋼材株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 兵庫県三木市福井3丁目15-16(神戸電鉄 三木駅 から 徒歩15分) TEL:0794-82-0288 / FAX:0794-82-9580 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~323,500円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる勤務(原則、第2・3・4土曜日休み) ※昇給・賞与は、業況や本人の勤怠状況により決定します。 人事考課制度により頑張れば評価される仕組みです。 ※マイカー通勤の場合は、当社規定のガソリン代を支給します。 (無料駐車場あり) ※退職金制度が充実しています。(上限額の掛け金) 退職金共済(会社負担)に加入していますが、その掛金を 月額手当として支給する事も可能です。(約3万円) 詳細に関しては面接時に説明させていただきます。 ■ハローワークを通してご応募ください。 応募にはハローワーク紹介状が必要です。 ■オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です) 昭和8年創業以来東播地区を中心に、顧客数約250社と堅実に推移。大型シャーリング・ガスNC溶断に続きレーザー加工機を導入し、また小回リのきく営業・配達をし、業績は安定推移している。 鋼板を切断機を用いて加工するお仕事です。 ※仕上げ処理作業 ※その他、付随する業務あり ◆先輩社員は、全員未経験から技術を習得し活躍中です。 未経験でも丁寧に指導しますので、安心してご応募ください! ★2025年2月に最新レーザー加工機械導入予定。 新機種で作業されてみませんか。 ★2033年100周年に向け工場リニュアル予定! 《資格支援制度あり(費用は全額会社負担です)》 【職業訓練修了生もご応募歓迎です】 【仕事の内容】変更範囲:変更なし ハローワーク西神公共職業安定所 公開日:2025年3月3日