キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 高知県 > 高知県高知市で介護福祉士 高知県高知市で介護福祉士 の求人 検索結果 1-10件 / 40件 市区町村 高知市(40) 安芸市(1) 南国市(3) 土佐市(2) 須崎市(2) 宿毛市(4) 四万十市(5) 香南市(1) 香美市(1) 芸西村(1) 土佐町(2) 越知町(3) 四万十町(2) 介護職員(グループホーム高須・介護福祉士) (株)アイ・エム・シーライフステージ 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 高知県高知市高須2丁目14番7号 IMCグループホーム高須(JR布師田駅 から 車5分) TEL:088-837-8402 / FAX:088-837-8401 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~170,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)10時30分~19時30分 (3)16時00分~9時00分 その他 ・その他 正月休み(3日) シフトによる上記含む月8~9日の休日 マイカー通勤:無料駐車場あり 【お気軽に職場見学へお越しください】 応募する前にどんな職場か自分の目で確認したい、 そんな方はぜひ、職場見学にお越しください。 働き方に不安がある方は事前にご相談いただくことも可能です。 【職場環境】 魅力は何といっても「職場の雰囲気」と「人間関係の良さ」! 意見が言いやすく、風通しの良い雰囲気で働きやすいといった声が 聞かれ、社員の口コミで入社する人が多いことが当社の特徴です 社内交流の機会も多くサークル活動や懇親会などで仲間同士の親睦 を深めています。 【キャリアパス】 異業種からの転職でも活躍できる職場です 元調理師など、様々な経歴を持つスタッフが活躍しています 「働き方改革関連認定企業」 ※高知県ワークライフバランス推進企業認定 高知市内にグループホームを中心に介護事業所を展開しています。福祉の世界で一番心豊かな会社を目指しています グループホーム介護業務 ・入居者への生活支援、入浴、排泄、食事などの身の回りの世話等 ・車の免許があれば、送迎や利用者様宅への訪問、行事等での外出 時の運転をしていただく場合もあります (AT普通乗用車使用) 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 介護福祉士(特別養護老人ホーム うららか春陽荘) 社会福祉法人長い坂の会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 高知県高知市春野町西分4660番地 特別養護老人ホーム うららか春陽荘(JR朝倉駅 から 車20分) TEL:088-894-4111 / FAX:088-894-4157 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 148,700円~217,900円 (1)8時30分~17時30分 (2)10時00分~19時00分 (3)13時30分~22時30分 その他 ・その他 休日は勤務割り表による 月10日~11日の休み ※マイカー通勤:無料駐車場あり ※有給休暇は時間単位で取得可(年5日以内) ※通勤手当については規定により支給します ※賃金は、資格・経験年数により優遇します ※応募書類を事前に郵送またはEメールでお送りください 後日面接日時を連絡致します 介護老人福祉施設を始め、デイサービスやショー卜ステイ、小規模多機能型居宅介護、居宅介護支援事業所等の複合施設と「うららか保育園」、介護福祉士養成施設「平成福祉専門学校」を運営 ※利用者に対する食事・入浴・排泄等日常生活介護全般 ※ノーリフトケアに取り組んでいます ※職場見学、大歓迎です(事前の連絡要) ※夜勤4~6回 ※定員80名(ユニットケア)の施設です 変更範囲:変更なし ◆高知県ワークライフバランス推進企業認証 (次世代育成支援部門) ◆高知県介護事業所認証評価制度認証 ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護職員(介護福祉士以外・特養うららか春陽荘) 社会福祉法人長い坂の会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 高知県高知市春野町西分4660番地 特別養護老人ホーム うららか春陽荘(JR朝倉駅 から 車20分) TEL:088-894-4111 / FAX:088-894-4157 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 138,400円~196,200円 (1)8時30分~17時30分 (2)10時00分~19時00分 (3)13時30分~22時30分 その他 ・その他 休日は勤務割り表による 月10日~11日の休み ※マイカー通勤:無料駐車場あり ※有給休暇は時間単位で取得可(年5日以内) ※賃金は、経験年数等により優遇します ※介護福祉士の方は、経験年数等により優遇(別求人票あり) ※応募書類を事前に郵送またはEメールでお送りください 後日面接日時を連絡致します 介護老人福祉施設を始め、デイサービスやショー卜ステイ、小規模多機能型居宅介護、居宅介護支援事業所等の複合施設と「うららか保育園」、介護福祉士養成施設「平成福祉専門学校」を運営 ※利用者に対する食事・入浴・排泄等日常生活介護全般 ※ノーリフトケアに取り組んでいます ※介護資格・経験無くても応募可能です ※職場見学、大歓迎です(事前の連絡要) ※介護福祉士の方は、別求人票があります ※夜勤4~6回 ※定員80名(ユニットケア)の施設です 変更範囲:変更なし ◆高知県ワークライフバランス推進企業認証 (次世代育成支援部門) ◆高知県介護事業所認証評価制度認証 ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護職員(介護福祉士) 有限会社ユニバース絆・もりやま 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 高知県高知市春野町森山3076番地1 グループホーム「絆・もりやま」 TEL:088-849-3330 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 177,000円~225,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・毎 週 勤務表により 月9日休日(2日は希望休日可) 【事業所の特徴】 ◆未経験の方、経験の浅い方にはスタッフの指導の下、簡単な業務 から行い、少しずつ覚えていただきます。 ◆初心者からベテランが協力し合う活気溢れる職場です。 ◆お子さんの体調不良、学校行事等による休日には柔軟に対応して います。 ◆資格取得援助制度もあります。(費用の補助あり) ※賞与、昇給は、会社業績による。 【試用期間】 ●期間3ヶ月(業務習熟度等により無し又は期間短縮の場合あり) ●経験者には、ほとんどありません。 家族的な雰囲気の職場です。 ◆身体、食事、入浴介助等の介護業務に従事していただきます。 (利用者は要支援1~介護度2程度の方です) ※車の運転可能な方には運転業務あり。 ※現在の利用者は18名です。(1ユニット9名をスタッフ3名で 対応) ※トライアル雇用求人:一般トライアルコース(制度説明済) 期間中 条件変更なし トライアル雇用で採用された場合、当初の雇用期間は3ヶ月以内 の有期雇用契約となります。 変更範囲:変更なし ハローワークいの公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護職員(介護福祉士) 有限会社ユニバース絆・わかくさ 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 高知県高知市若草町1-24 サービス付高齢者向け住宅・デイサービス「絆・わかくさ」 TEL:088-849-3330 / FAX:088-849-3337 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 177,000円~225,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 勤務表による。 休日については相談可能です。 ※面接時に応募書類を持参して下さい。 【事業所の特徴】 ◆未経験の方等にはスタッフの指導の下、簡単な業務から行ってい き、少しずつ覚えていただきます。 ◆お子さんの体調不良、学校行事等による休日には柔軟に対応。 ◆資格取得援助制度あり。(費用の補助あり) ◆ロッカー室あり、制服貸与。 ◆食事(昼食は1食300円で利用可。夜勤の方には無料で夕食、 朝食あり) 【試用期間】 ※業務習熟度等により無し又は期間短縮の場合あり ※経験者には、ほとんどありません。 家族的な雰囲気の職場です。 ◆身体、食事、入浴介助等の介護業務に従事していただきます。 ※利用者40名程度(内デイ利用者14名程度) ※夜勤は業務に慣れてからの勤務(1~2ヶ月勤務後) ※車の運転可能な方には送迎業務あり(軽四自動車) ※トライアル雇用求人:一般トライアルコース(制度説明済) 期間中 条件変更なし トライアル雇用で採用された場合、当初の雇用期間は3ヶ月以内 の有期雇用契約となります。 変更範囲:変更なし ハローワークいの公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護職員(介護福祉士) 有限会社ユニバース絆・いしだて 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 高知県高知市東城山町115-5 グループホーム「絆・いしだて」 TEL:088-849-3330 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 177,000円~225,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・毎 週 勤務表による。 休日については相談可能です。 ※面接時に応募書類を持参して下さい。 【事業所の特徴】 ◆未経験の方等にはスタッフの指導の下、簡単な業務から行ってい き、少しずつ覚えていただきます。 ◆お子さんの体調不良、学校行事等による休日には柔軟に対応。 ◆資格取得援助制度あり。(費用の補助あり) ◆ロッカー室あり、制服貸与。 ◆食事(昼食は1食300円で利用可。夜勤の方には無料で夕食、 朝食あり) 【試用期間】 ※業務習熟度等により無し又は期間短縮の場合あり ※経験者には、ほとんどありません。 家族的な雰囲気の職場です。 ◆身体、食事、入浴介助等の介護業務に従事していただきます。 ※現在の利用者18名(1ユニット9名を職員3名で担当) ※夜勤は業務に慣れてからの勤務(1~2ヶ月勤務後) ※車の運転可能な方には送迎業務あり(軽四自動車) ※トライアル雇用求人:一般トライアルコース(制度説明済) 期間中 条件変更なし トライアル雇用で採用された場合、当初の雇用期間は3ヶ月以内 の有期雇用契約となります。 変更範囲:変更なし ハローワークいの公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護職員(介護福祉士)【夜勤なし】 有限会社ユニバース絆・わかくさ 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 高知県高知市若草町1-24 サービス付高齢者向け住宅・デイサービス「絆・わかくさ」 TEL:088-849-3330 / FAX:088-849-3337 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 167,000円~215,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 勤務表による。 休日については相談可能です。 ※面接時に応募書類を持参して下さい。 【事業所の特徴】 ◆未経験の方等にはスタッフの指導の下、簡単な業務から行ってい き、少しずつ覚えていただきます。 ◆お子さんの体調不良、学校行事等による休日には柔軟に対応。 ◆資格取得援助制度あり。(費用の補助あり) ◆ロッカー室あり、制服貸与。 ◆食事(昼食は1食300円で利用可。夜勤の方には無料で夕食、 朝食あり) 【試用期間】 ※業務習熟度等により無し又は期間短縮の場合あり ※経験者には、ほとんどありません。 家族的な雰囲気の職場です。 ◆身体、食事、入浴介助等の介護業務に従事していただきます。 ※利用者40名程度(内デイ利用者14名程度) ※夜勤は業務に慣れてからの勤務(1~2ヶ月勤務後) ※車の運転可能な方には送迎業務あり(軽四自動車) ※トライアル雇用求人:一般トライアルコース(制度説明済) 期間中 条件変更なし トライアル雇用で採用された場合、当初の雇用期間は3ヶ月以内 の有期雇用契約となります。 変更範囲:変更なし ハローワークいの公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 看護補助(療育福祉センター)(会計年度任用職員) 高知県 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年05月15日 高知県高知市若草町10-5 療育福祉センター TEL:088-844-1921 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,234円~1,519円 (1)8時30分~17時15分 (2)16時15分~1時15分 (3)0時15分~9時15分 その他 ・毎 週 病棟のローテーション表による *年次有給休暇は雇用期間に応じて規定により付与します *賃金は末日締め、当月末日払いです *賞与については規定によります *地方公務員法第16条等の欠格条項に該当する方は応募できませ ん *県の他の所属との併願はご遠慮ください *履歴書、紹介状、免許・資格証明書写(ある方のみ)を 5月15日17:15迄に看護部に提出してください。 *ハローワーク等からの応募を合わせて5名程度に達した時点で 紹介期限に関わらず募集を締め切ります。 *履歴書の職歴は日付まで記載し、学校卒業から空白期間が生じな いよう、家事従事等も記載してください。 日付が不明な場合は県担当までお問い合わせください。 *面接は、書類選考合格者数名について実施します。 *通勤手当は、片道2km以上の場合に支給 ・公共交通機関の場合は定期券等の実費56,200円まで ・交通用具(自転車等)の場合は距離に応じて36,800円まで *マイカー通勤について:無料駐車場利用可 *時間外勤務は原則ありませんができれば突発的な時間外への対応 が可能な方 【紹介期限:令和7年5月15日】 *療育福祉センターの看護補助業務 障害のある児童の日常生活支援 (食事、排泄、入浴介助)等の看護師補助業務(夜勤あり) *雇用期間:令和7年6月1日~令和8年3月31日 *資格は不問ですが、 准看護師・介護福祉士・保育士・ヘルパー2級以上のいずれか有 することが望ましい 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護福祉士(特定施設みやびの里・正社員) (医)仁栄会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 高知県高知市比島町4丁目6-9 特定施設 みやびの里(JR高知駅 から 車5分) TEL:088-823-2285 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 166,100円~175,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 *ローテーションによる月10日程度の休み *年間休日の他に夏季休暇2日あります(7、8、9月) *昇給、賞与は実績等により *賃金締切日は基本給は末日、その他手当・控除については毎月 15日締めとなります *マイカー通勤可:駐車場1000円~2000円/月 *転勤の範囲:高知市鴨部、須崎市、四万十市の関連病院等の事業 所があり、きわめて少ないが、本人の希望・意思を確認の上転勤 する場合がある *事前に履歴書、紹介状を郵送して下さい 書類到着後概ね7日以内に書類選考結果及び書類選考合格者には 面接日時を連絡します 「働き方改革関連認定企業」※くるみん認定 人工透析医療を中心に行っている施設です 特定施設入居者生活介護に関する業務全般 ・食事介助、排泄介助、入浴介助 ・レクリエーション 等 *週1回程度夜勤があります *約29名の利用者の方に対応します *場合により近隣関連施設の応援業務をすることもあります *業務で施設の車を使用します 変更範囲:変更あり(病院・その他介護施設の関連業務全般) ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 看護補助(療育福祉センター・会計年度任用職員) 高知県 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年05月15日 高知県高知市若草町10-5 療育福祉センター TEL:088-844-1921 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 192,200円~236,500円 (1)8時30分~17時15分 (2)16時30分~1時15分 (3)0時30分~9時15分 その他 ・その他 病棟のローテーション表による *県の他の所属との併願はご遠慮ください *賃金は末日締め、当月末日払いです *賞与・退職金については規定によります *退職金については6ヶ月を超えて勤務する場合、 規定に基づいて支給します *地方公務員法第16条等の欠格条項に該当する方は応募できま せん *マイカー通勤について:無料駐車場利用可 *履歴書、紹介状、免許・資格証明書写(ある方のみ)を5月 15日17:15迄に看護部に提出してください。 *ハローワーク等からの応募を合わせて5名程度に達した時点 で紹介期限に関わらず募集を締め切ります。 *履歴書の職歴は日付まで記載し、学校卒業から空白期間が生じ ないよう、家事従事等も記載してください。 日付が不明な場合は県担当までお問い合わせください。 *面接は、書類選考合格者数名について実施します *通勤手当は、片道2km以上の場合に支給 ・公共交通機関の場合は定期券等の実費56,200円まで ・交通用具(自転車等)の場合は距離に応じて36,800円まで*年次有給休暇を雇用期間に応じて規定により付与します 【紹介期限:令和7年5月15日】 *療育福祉センターの看護補助(病棟) 障害のある児童の日常生活支援 (食事、排泄、入浴介助)等の看護師の補助業務(夜勤あり) *雇用期間:令和7年6月1日~令和8年3月31日 *資格は不問ですが、准看護師・介護福祉士・保育士・ヘルパー2 級以上のいずれか有することが望ましい 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 40件