キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 香川県で介護福祉士 香川県で介護福祉士 の求人 検索結果 1-10件 / 79件 市区町村 高松市(26) 丸亀市(8) 坂出市(5) 善通寺市(9) 観音寺市(5) さぬき市(6) 三豊市(9) 小豆島町(4) 宇多津町(2) 綾川町(1) 多度津町(2) まんのう町(2) 訪問介護(ホームヘルパー)/介護福祉士/坂出市 セントケア四国株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 香川県坂出市林田町879-5 セントケア坂出(JR 坂出駅 から 車10分) TEL:0877-21-6100 / FAX:0877-23-8803 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 153,000円~195,500円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制 ◆ハローワーク坂出お仕事説明会開催 日時:5月29日(木)9時30分~11時30分 場所:ハローワーク坂出 (坂出合同庁舎2階) 備考:予約不要、履歴書不要、服装自由 ◆福利厚生等 制服貸与、ほっとライン(第12者相談通報窓口) 資格支援制度、インフルエンザ予防接種補助制度 団体長期障害所得補償、従業員持株会加入可 財形貯蓄制度、DC制度(確定拠出年金制度) ◆非常勤スタッフも大歓迎(60歳以上の方も歓迎) ◆訪問介護サービスの様子はYouTubeにて配信中。 「セントケアチャンネル」をご覧ください! ◆訪問介護サービスは単なる代行サービスではなく、お客様が可能 な限りご自宅で日常生活を営むことができるよう、「できそうな こと」を見出し支援していくことが役割です。 施設介護では味わえない満足感・充足感を得られます。 ◆まずはお気軽にお問合せ下さい 福祉社会の創造の理念のもと地域に密着した総合在宅福祉サービスを行っています。 ◆お客様のご自宅を訪問し、掃除、洗濯、買い物、調理などの 生活援助や排泄、食事、入浴などの身体介護を、お客様の自立 支援と重度化防止の観点でサポートします。 ◆充実した研修と実際の仕事を通じての指導(OJT)でサポート する体制が整っているので、訪問介護が初めての方やブランクの ある方でも、安心して始めて頂けます。 ◆ケアマネの資格取得を目指している方には、会社がバックアップ いたします。 ◆変更範囲:なし ハローワーク高松公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 訪問介護員(ホームヘルパー)/正社員/坂出市 セントケア四国株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 香川県坂出市林田町879-5 セントケア坂出(JR 坂出駅 から 車10分) TEL:0877-21-6100 / FAX:0877-23-8803 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 153,000円~195,500円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制 ◆ハローワーク坂出お仕事説明会開催 日時:5月29日(木)9:30~11:30 場所:ハローワーク坂出 (坂出合同庁舎2階) 備考:予約なし、履歴書不要、服装自由 ◆福利厚生等 制服貸与、ほっとライン(第12者相談通報窓口) 資格支援制度、インフルエンザ予防接種補助制度 団体長期障害所得補償、従業員持株会加入可 財形貯蓄制度、DC制度(確定拠出年金制度) ◆非常勤スタッフ歓迎です。(60歳以上の方も歓迎) ◆訪問介護サービスの様子はYouTubeにて配信中。 「セントケアチャンネル」をご覧ください! ◆訪問介護サービスは単なる代行サービスではなく、お客様が可能 な限りご自宅で日常生活を営むことができるよう、「できそうな こと」を見出し支援していくのが役割です。 施設介護では味わえない満足感や充足感が得られます。 ◆まずはお気軽にお問合せ下さい 福祉社会の創造の理念のもと地域に密着した総合在宅福祉サービスを行っています。 ◆お客様のご自宅を訪問し、掃除、洗濯、買い物、調理などの 生活援助や排泄、食事、入浴などの身体介護を、お客様の自立 支援と重度化防止の観点でサポートします。 ◆充実した研修と実際の仕事を通じての指導(OJT)でサポート する体制が整っているので、訪問介護や介護の仕事が初めての方 やブランクのある方でも、安心して始めて頂けます。 ◆介護福祉士の資格取得を目指している方には、会社が全面バック アップいたします。(受験費用、模擬試験、お祝い金など) ◆変更範囲:なし ハローワーク高松公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 和が舎こうなん 介護職 社員(介護福祉士) 株式会社あい介護サービス 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 香川県高松市香南町横井952-1 和が舎こうなん(・駅) TEL:087-885-8008 / FAX:087-899-6308 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 192,000円~192,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・毎 週 前月までに定めるシフト表による お休みの希望はほぼ100%反映しています *車・バイク・自転車通勤OK:無料駐車場あり *年次有給休暇は入社半年後より法定通り ★子育て中、家族・親族の介護中、主婦業との両立の方など それぞれの働き方に応じてシフトを調整しています お子様の急な発熱による突発的なお休みや 学校行事によるお休みなど、できるだけ柔軟に調整をしますので 面接の際にお問い合わせください ◆ブランクのある方も先任の職員が一緒なので安心です ◆夜勤も希望される方は面接の際にお申し出ください 夜勤一回につき、夜勤手当:6,000円が支給されます ※最初の夜勤には先任職員が一緒に勤務します(2回程度) ◆資格手当について、例えばケアマネジャーの資格をお持ちの場合 ケアマネジャー業務に従事しなくても 毎月ケアマネジャー手当が支給されます 創業22年 ベテランの方、子育て中の方、いろんな方が活躍中 研修や各種手当などみんなが安心して働ける環境を整えています 毎月の業務改善ミーティングで問題点をクリアしています 住宅型有料老人ホーム 和が舎こうなんでの介護のお仕事です ◆全25室、職員数:16名 シフト制 ◇主な業務:起床・食事・入浴・排泄介助等の介護サービス ◆家事・子育てと両立しているスタッフも働いています ◇ブランクがある方も先任の職員が一緒なので安心です ◆ICT活用により、介護記録等をタブレットへ移行しています ◆◆◆ 見学、一日体験可 ◆◆◆ ◆夜勤は希望される方のみ従事していただきます *業務の変更範囲:会社の定める範囲(希望による) 「子育て支援求人」、「介護」 ハローワーク高松公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 和が舎こうなん 夜勤パート職員(介護福祉士) 株式会社あい介護サービス 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 香川県高松市香南町横井952-1 和が舎こうなん(・駅) TEL:087-899-6852 / FAX:087-899-6308 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,265円~1,265円 (1)16時30分~9時30分 その他 ・その他 前月までに定めるシフト表による 休日の曜日固定等は応相談 *ダブルワーク(副業)OK *扶養範囲内OK *車・バイク・自転車通勤OK:無料駐車場あり *通勤手当は当社規定による *年次有給休暇は入社半年後より法定通り *就業日数・時間に応じて該当する保険に加入 ★子育て中、家族・親族の介護中、主婦業との両立の方など それぞれの働き方に応じてシフトを調整しています お子様の急な発熱による突発的なお休みや 学校行事によるお休みなど、できるだけ柔軟に調整をいたします ので面接の際にお問い合わせください ◆最初は先任の職員が一緒に夜勤しますので安心です(2回程度) 創業22年 ベテランの方、子育て中の方、いろんな方が活躍中 研修や各種手当などみんなが安心して働ける環境を整えています 毎月の業務改善ミーティングで問題点をクリアしています 住宅型有料老人ホーム 和が舎こうなんでの夜間勤務のお仕事です ◆全25室、職員数:16名 シフト制 ◇主な業務:起床・就寝・食事・排泄介助、コール対応等 ◆家事・子育てと両立しているスタッフも働いています ◇最初は先任の職員が一緒に勤務します(2回程度) ◆◆◆ 見学、体験可 ◆◆◆ *年度更新 業務の変更範囲:会社の定める範囲(希望による) 「子育て支援求人」、【シニア応援求人】60歳以上の応募可 「介護・夜勤」 ハローワーク高松公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 介護福祉士【介護】 特定医療法人社団宝樹会小豆島病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 香川県小豆島町小豆郡池田2519-4 TEL:0879-75-0570 / FAX:0879-75-1676 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 168,500円~178,500円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時00分~9時00分 その他 ・その他 公休日 月8回(交替制) *院内保育所 エンゼル(8:30~17:30) 利用料金 月4000円(昼食付) *この求人票の内容は、事業主が明示した募集条件です。 採用時の詳細な労働条件については、事業主の方と再度 確認して下さい。 内科 精神科184床 介護医療院40床 小豆島病院介護医療院において 施設内の入所者等に対し、介護や身の回りの世話を 行っていただきます。 ◎夜勤月4回は必須になります。 ◎介護福祉士をお持ちの方を求めています。 変更範囲:地域活動支援センターの指導員 ハローワーク土庄公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 准看護師【看護】 特定医療法人社団宝樹会介護老人保健施設豊寿園 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 香川県小豆島町小豆郡池田799 TEL:0879-75-1677 / FAX:0879-75-1676 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 162,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時00分~9時20分 その他 ・その他 公休月8回 *看護師免許取得希望の方、奨学金制度有り。 *院内 エンゼル保育所(8時~19時) 利用料 月4,000円(昼食付) 【移住者歓迎】 *Uターン、Iターン歓迎します。 *夫婦で移住の場合、配偶者の就職応援いたします。 *島外の方には、アパートをご用意いたします。 *この求人票の内容は、事業主が明示した募集条件です。 採用時の詳細な労働条件については、事業主の方と再度確認 してください。 70才以上の老人の療養施設 ・介護施設内の入所者、介護施設内の利用者に対し、介護福祉士、 ホームヘルパー等の職員と協働し看護や身の回りの世話を行う。・また入所者や利用者の日々の健康管理、健康相談等を行う。 *月4回程度夜勤あり(必須) *施設の入所者、利用者は約70名 変更範囲:変更なし ハローワーク土庄公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 看護師【看護】 特定医療法人社団宝樹会介護老人保健施設豊寿園 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 香川県小豆島町小豆郡池田799 TEL:0879-75-1677 / FAX:0879-75-1676 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 190,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時00分~9時20分 その他 ・その他 公休月8回 *院内 エンゼル保育所(8時~19時) 利用料 月4,000円(昼食付) 【移住者歓迎】 *Uターン、Iターン歓迎します。 *夫婦で移住の場合、配偶者の就職応援いたします。 *島外の方には、アパートをご用意いたします。 *この求人票の内容は、事業主が明示した募集条件です。 採用時の詳細な労働条件については、事業主の方と再度 確認してください。 70才以上の老人の療養施設 ・介護施設内の入所者、介護施設の利用者に対し、介護福祉士、 ホームヘルパー等の職員と協働し看護や身の回りの世話を行う。 ・また入所者や利用者の日々の健康管理、健康相談等を行う。 *月4回程度夜勤あり(必須) *施設の入所者、利用者は約70名 変更範囲:変更なし ハローワーク土庄公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 訪問介護 サービス提供責任者 株式会社ニチイ学館ニチイケアセンター川添 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 香川県高松市元山町124‐1 コーポ川添 1F ニチイケアセンター川添(ことでん 元山駅 から 徒歩5分) TEL:087-840-7572 / FAX:087-881-2201 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 209,860円~227,860円 (1)8時00分~19時00分 その他 ・その他 4週6休以上 多様な福利厚生制度あります! 勤続年数によって退職金制度もあります。 ブランクがある方も歓迎いたします!丁寧な研修有るので安心! わからないことは聞きやすい風通しの良い職場です 2024年6月よりニチイ学館は日本生命グループに仲間入りしました。 さらなる安心をご提供してまいります 何でも話せる仲間でいっぱいです。調理や掃除が好きな人、認知症の利用者が好きな人もいます。悩みは持ち越さない拠点です。 サービス提供責任者業務 ・訪問介護業務 ・訪問時は社有車(軽四AT)もしくは自家用車使用 自家用車使用の場合は業務交通費を支給 介護福祉士・ヘルパー1級のいずれか必須 中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 「働き方改革関連認定企業」 「次世代育成支援対策支援法に基づく認定事業所」 変更範囲:変更なし ハローワーク高松公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 介護福祉士【グループホーム ほのぼの】 医療法人社団誠和会中野外科胃腸科医院 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 香川県丸亀市土器町東3丁目621 「グループホーム ほのぼの」(JR宇多津駅 から 車5分) TEL:0877-25-2525 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~220,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時30分~19時30分 その他 ・その他 *年齢制限の事由:深夜業務があるため18歳以上 (第61条:22時~5時) *処遇改善手当として毎月の支給とは別に、年2回支給。 (年間:40,000円~50,000円) *お子様の病気や学校行事などのお休みについて、配慮致します。 *駐車場自己負担額なし。 *新型コロナウイルス感染防止対策実施しています。 *面接時はマスク着用でお願いいたします。 【求人・事業所PRシートあり】 地域の皆様の健康の一役となる医院を目指しています。従業員は明るく、やさしい人達が集まっています。 ◇入居者の介護業務に従事していただきます。 *月3~4回程度、夜勤があります。 (夜勤明けの日とその翌日は休み) *1ユニット9名の入居者を10名で担当します。 (介護支援専門員1名、看護師1名、介護福祉士5名、 ヘルパー1名、その他2名) ※定年年齢以上の方の応募についてはご相談ください。 ★★★ 急 募!! ★★★ 変更範囲:なし 「子育て支援求人」 ハローワーク丸亀公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 通所介護 生活相談員(パート) 株式会社青空 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 香川県さぬき市志度4626-8(JRオレンジタウン駅 から 徒歩15分) TEL:087-894-7112 / FAX:087-894-7113 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~1,500円 (1)9時00分~16時30分 日その他 ・その他 1カ月の勤務スケジュールにより決定 【応募方法】 事前に連絡の上、履歴書・職安紹介状を送付して下さい。選考後、面接場所・日程等をご連絡致します。 *有給休暇は法定通り *労働時間・日数により加入保険はかわります。 平成25年8月1日開設(ショートステイ) 平成27年8月1日開設(デイサービス) 平成30年11月1日開設(住宅型有料老人ホーム) 利用者定員25名の通所介護施設(デイサービス志度の丘)にて、生活相談員兼介護職員の業務をお願い致します。 *生活相談員は介護福祉士資格取得後2年間の介護職経験が必要となります ~お仕事内容~ ・ご利用者様ご家族様への相談業務を行い、介護職の業務も行って頂きます。 [変更範囲:変更なし] ハローワークさぬき公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 次のページへ 79件