キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県千曲市で介護福祉士 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

生活・作業支援員(クリーニング工房CoCo)

社会福祉法人廣望会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県千曲市大字若宮字中田551-1  クリーニング工房CoCo

  • TEL:026-261-5030 / FAX:026-261-5025
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 176,000円~209,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 木日その他

    ・な し

    *会社カレンダーによる。閑散期に休みが多くなっています。 *休日は週1日以上とし、年平均で週休2日となるようにしている

  • *昇給は実績による。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  *事前連絡の上、履歴書、職務経歴書、紹介状を送付願います。  書類到着後、1週間以内に書類選考の結果及び、面接の方には面 接日時等を連絡いたします。                  ※業務の変更範囲:変更なし

  • 知的障害者等のより豊かな自立した生活を支えるため、就業支援、生活支援に努めます。
  • 社会福祉法人 廣望会のクリーニング工房CoCoで障がい者の生活支援員として生活面・作業における支援を行っていただきます。 (利用者30名程度)  *クリーニング作業などの就労を通して、利用者の生活リズムや  体力をつけるなど、生活を支えるための自立支援をします。 ・作業の補助やアドバイス ・生活上の相談、援助 *支援内容の記録(パソコン入力) *社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士あれば尚可      ※障がい者に理解のある方を希望します。

ハローワーク須坂公共職業安定所

 公開日:

生活・作業支援員(クリーニング工房CoCo)

社会福祉法人廣望会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県千曲市大字若宮字中田551-1  クリーニング工房CoCo

  • TEL:026-261-5030 / FAX:026-261-5025
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 176,000円~209,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 木日その他

    ・な し

    *会社カレンダーによる。閑散期に休みが多くなっています。 *休日は週1日以上とし、年平均で週休2日となるようにしている

  • *昇給は実績による。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  *事前連絡の上、履歴書、職務経歴書、紹介状を送付願います。  書類到着後、1週間以内に書類選考の結果及び、面接の方には面 接日時等を連絡いたします。                  ※業務の変更範囲:変更なし

  • 知的障害者等のより豊かな自立した生活を支えるため、就業支援、生活支援に努めます。
  • 社会福祉法人 廣望会のクリーニング工房CoCoで障がい者の生活支援員として生活面・作業における支援を行っていただきます。 (利用者30名程度)  *クリーニング作業などの就労を通して、利用者の生活リズムや  体力をつけるなど、生活を支えるための自立支援をします。 ・作業の補助やアドバイス ・生活上の相談、援助 *支援内容の記録(パソコン入力) *社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士あれば尚可      ※障がい者に理解のある方を希望します。

ハローワーク須坂公共職業安定所

 公開日:

介護職員(介護福祉士)

医療法人財団大西会介護老人保健施設ひまわり

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 長野県千曲市大字桑原1670番地1

  • TEL:026-274-1711 / FAX:026-274-2170
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 171,700円~201,800円

  • (1)5時30分~14時30分

    (2)10時30分~19時30分

    (3)16時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 休日:(1か月9日×12か月)+2日

  • □採用担当よりメッセージ 柴犬に癒される毎日を送っている採用担当の芝田です。この度はたくさんの求人から当施設を見つけてくださりありがとうございます。ひまわりには、平成9年看護師として入職いたしました。その後平成12年から在宅介護支援センターの介護支援専門員を経て社会福祉士を取得、今は施設の支援相談員と次長の仕事を頑張っています。やる気さえあれば働きながらキャリアアップを目指せる職場です。皆様に会えるのを楽しみにしています。 □仕事に関する事について *夜勤回数は1か月5回~7回です。 *仕事着の貸与あり。委託業者にてクリーニングもあるので持って帰らなくても大丈夫です。実際の仕事着はインスタ等で見てみてください。 *一旦退職後からの復職実績あります。 □問い合わせや見学について お問合せは、電話の他、ひまわり公式LINEからも可能です。 応募前に見学や就業体験もでき、またタイミーで実際に働いてから応募することも可能ですので、お気軽にお問合せください。アルバイトやパートから始める事もできます。 

  • 千曲中央病院の関連施設として設立。退院後看護介護リハビリが必要なお年寄りの家庭復帰をお手伝いする施設です。「優しさ」のある介護サービスを目標に心を込めてお手伝いします。
  • ◇介護業務全般をお願いします。車いすやベッドからの移乗介助・歩行支援・食事介助・トイレ介助・入浴介助・体位交換・シーツ交換・レクリエーション・記録等があります。 ◇老健は多職種が在籍しており看護師やリハビリ職が多めに配置されています。また夜勤は介護士の他に看護師1名が一緒に夜勤を行っています。 ◇施設見学や職場体験できます。 施設見学や職場体験できます。 また、もうちょっとしっかり見てから応募するか決めたいという時は、タイミーを利用した職場体験もできますので、お気軽にお問合せください。 【変更の範囲】なし

ハローワーク篠ノ井公共職業安定所

 公開日: