キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福島県 > 福島県福島市で介護福祉士 福島県福島市で介護福祉士 の求人 検索結果 1-10件 / 17件 市区町村 福島市(17) 会津若松市(5) 郡山市(10) いわき市(11) 白河市(5) 須賀川市(2) 喜多方市(1) 二本松市(2) 田村市(2) 桑折町(1) 国見町(1) 川俣町(2) 西会津町(1) 会津坂下町(1) 湯川村(2) 会津美里町(2) 矢吹町(2) 石川町(1) 平田村(3) 古殿町(1) 小野町(2) 介護福祉士(デイサービスセンターあづまの郷) 社会福祉法人さくら福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福島県福島市上鳥渡字北河原2番地1 あづまの郷敷地内(土湯・荒井線バス 権の守バス停駅 から 徒歩15分) TEL:024-593-0505 / FAX:024-573-0073 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 日その他 ・毎 週 勤務表による ※賞与について※ 年2回 (合計6日分)(前年度実績あり) *労働条件により加入保険、有給休暇等変更になります。 *雇用期間は年度ごとに原則更新です。(65歳以上は半年ごと) 「オンライン自主応募可」 子どもからお年寄りまで多様な福祉サービスを利用者に提供し、地域社会と一体となって社会福祉の増進に努めています。女性の方も多数、活躍しております。 ・入浴介助 ・移動介助 ・食事介助 ・排泄介助 ・送迎介助 ・レクリエーションの計画・実施など。 *一般型:27名 「デイサービスセンターあづまの郷」における介護業務を行っていただきます。 ~◆社会福祉法人さくら福祉会は、福島県次世代育成支援企業認証制度の「働く女性応援」中小企業認証を受けています◆~ *介護福祉士 有資格者限定の求人です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護職員(介護福祉士)/特別養護老人ホーム「聖・星の郷」 社会福祉法人創世福祉事業団特別養護老人ホーム「聖・星の郷」 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 福島県福島市山口字四至田15-1(福島駅 から 車15分) TEL:024-572-7600 / FAX:024-572-5400 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 153,100円~229,700円 (1)7時00分~16時00分 (2)11時00分~20時00分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・その他 1ヵ月の勤務表による 月9~10日休 ○令和6年度より定年の年齢が65歳となりました。(正職員) ○当法人の規程により、60歳以上の方は求人の内容と条件が異なります。なお、退職金につきましては60歳を迎えた年度末に支給となります。 ○賞与については ・勤務期間、経験、実務内容等により決定いたします。 ・採用から1年以内は在職期間乗率により支給となります。 ・61歳以上の賞与月数は、年2回 計2ヶ月分となります。 ※実務内容により変更がある場合がございます。 ○70歳以上になりましたら、当法人及び当施設が必要と認められた場合、あらたに嘱託として再々雇用することがあります。 ○採用決定後、就業開始時期についてはご相談に応じます。 ○三六協定・変形労働時間制届出済 ○賃金形態は「日給月給制」です。 ※退職金は、共済より支給となります。 「オンライン自主応募可」 「中高年層(ミドルシニア)世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 保育、介護福祉事業を福島県内に14施設60サービスを運営。さまざまな世代の方々が活躍しております。『人』に必要とされ『人』の役に立ち『人』にしかできない一生ものの仕事を手に入れる 特別養護老人ホームにおいての介護業務を行っていただきます。 入浴介助・排泄介助・食事介助・レクリエーション・口腔ケア・ 移乗介助など ※業務の変更範囲:法人が定める業務 ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 介護職員(資格不問)/特別養護老人ホーム「聖・星の郷」 社会福祉法人創世福祉事業団特別養護老人ホーム「聖・星の郷」 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 福島県福島市山口字四至田15-1(福島駅 から 車15分) TEL:024-572-7600 / FAX:024-572-5400 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 152,100円~229,700円 (1)7時00分~16時00分 (2)11時00分~20時00分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・その他 1ヶ月の勤務表による 月9~10日休 ○令和6年度より定年の年齢が65歳となりました。(正職員) ○当法人の規程により、60歳以上は条件が異なります。 退職金につきましては60歳を迎えた年度末に支給 ○賞与については ・勤務期間、経験、実務内容等により決定いたします。 ・採用から1年以内は在職期間乗率により支給となります。 ・61歳以上の賞与月数は、年2回 計1ヶ月分となります。 ※実務内容により変更がある場合がございます。 ○70歳以上になりましたら、当法人及び当施設が必要と認めら れた場合、あらたに嘱託として再々雇用することがあります。 ○採用決定後、就業開始時期についてはご相談に応じます。 ○資格手当※下記の資格取得者は手当が支給されます。 実務者研修修了者 6千円 介護職員初任者研修修了者 4千円 ○処遇改善手当※取得資格により下記の手当が支給されます。 実務者研修修了者 46,500円 介護職員初任者研修修了者 45,500円 「オンライン自主応募可」 「中高年層(ミドルシニア)世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 保育、介護福祉事業を福島県内に14施設60サービスを運営。さまざまな世代の方々が活躍しております。『人』に必要とされ『人』の役に立ち『人』にしかできない一生ものの仕事を手に入れる 特別養護老人ホームにおいての介護業務を行っていただきます。 入浴介助・排泄介助・食事介助・レクリエーション・口腔ケア・ 移乗介助など ※業務の変更範囲:法人が定める業務 ※退職金は、共済より支給となります。 ※資格取得支援制度…法人内で介護福祉士実務者研修を自己負担 なしで受講することができます。 ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 介護福祉士(大原記念財団) 一般財団法人大原記念財団 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 福島県福島市上町6番1号 TEL:024-526-0337 / FAX:024-526-0342 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 172,800円~219,700円 (1)8時30分~17時15分 (2)16時30分~1時15分 (3)0時30分~9時15分 その他 ・その他 週休二日制(シフト制) 令和6年度より週休二日制を導入しました。 見学をご希望の方は、ハローワークの紹介窓口でご相談ください。 入社6ヶ月後に、入社祝い金(5万円)を支給いたします。 当財団は明治25年の開設以来100余年の歴史と伝統を誇る県北の基幹病院として着実にその役割を果たしてきました。地域医療を支えるため、皆様の健康を守るため努力している総合病院です。 ●介護福祉士として下記業務を担当していただきます。 ・入院患者の身体介助(食事介助・排泄介助・入浴介助など) ・ベッド周りの整理 ・院内における患者搬送業務 ・医療材料の準備、片付け、運搬などの補助業務 ※仕事内容の変更の範囲:なし ※就業場所は、採用後に決定します。 「次世代育成支援対策推進法に基づく認定企業(厚生労働省)」 = 働き方改革関連認定企業 = ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 介護職員(介護福祉士) 医療法人白寿会 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 福島県福島市吉倉字谷地52 介護老人保健施設エルダーランド(福島交通 福島ふそう前 バス停駅 から 徒歩5分) TEL:024-545-8431 / FAX:024-545-8450 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 (1)9時30分~13時30分 (2)14時00分~18時00分 その他 ・その他 お休みは法人ローテーションによりますが、勤務日数により異なります。 *雇用条件により加入保険、有給休暇付与日数は変動します。 当会は福島中央病院・介護老人保健施設エルダーランド・福島市吉井田地域包括支援センター・居宅介護支援事業所・訪問看護ステーション・訪問介護サービスを行っています。 介護老人保健施設エルダーランド入所者の介護業務全般を行っていただきます。主な業務として、入所者の入浴介助、排せつ介助、食事介助、身の回りのお世話等です。また、介護記録の作成等のお仕事をしていただく場合もあります。 *変更範囲:変更無し ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 介護福祉士(夜勤あり) 株式会社なのはな畑 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 福島県福島市豊田町1-10(福島駅 から 車5分) TEL:024-521-9671 / FAX:024-521-9674 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 160,000円~213,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・その他 休日月9日以上 リフレッシュ休暇 応募前の見学可能です。 資格取得は全額会社負担です。 社員駐車場(徒歩1分)無料です。 入所者様へ寄り添うことを第一としている介護施設です。 職員と入居者様が共に楽しく生活している、安心安全でアットホームな職場です。 サービス付き高齢者向け住宅、小規模多機能型居宅介護事業における介護全般の仕事になります。 ・サービス付き高齢者向け住宅(20戸) ・小規模多機能型居宅介護事業(登録者29名) ・主にディサービス、入浴、食事、排せつの介助や居室の清掃です ・看護師も常勤しており、夜勤は職員2名で対応しています *変更範囲:変更なし ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 介護福祉士(介護老人保健施設 聖・オリーブの郷) 社会福祉法人創世福祉事業団介護老人保健施設聖・オリーブの郷 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 福島県福島市山口字梅本11-1(JR 福島駅 から 車20分) TEL:024-536-5000 / FAX:024-536-5111 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 150,100円~229,700円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 シフト制による 〇当法人規定により、60歳以上の方は条件が異なります。 (退職金は60歳を迎えた年度末に支給) 〇70歳以上になり当法人及び当施設が必要と認められる場合、 改めて嘱託として再々雇用することがあります。 〇三六協定・変形労働時間制届出済み 〇見学可能(ハローワークへご相談ください) 〇職員駐車場:無料 〇退職金は共済より支給となります 〇賞与:採用から1年以内は在職期間乗率により支給 「オンライン自主応募可」 「就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 保育、介護福祉事業を福島県内に14施設60サービスを運営。さまざまな世代の方々が活躍しております。『人』に必要とされ『人』の役に立ち『人』にしかできない一生ものの仕事を手に入れる ○介護老人保健施設 聖・オリーブの郷における介護職員としての全般の仕事になります。 ・施設内(定員100名)における高齢者の介助業務 ・入浴介助、食事介助、排せつ介助 等 変更範囲:法人が定める業務 【企業説明会&面談会 対象求人】 日時:令和7年2月27日(木)14時~16時 場所:アオウゼ 視聴覚室・多目的ホール:MAXふくしま4階 参加定員:30名(事前予約制) ご予約やお問い合わせは福島わかものハローワークへお気軽にご 連絡ください!TEL:024ー529ー6626 ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 高齢者福祉施設介護職員(介護福祉士) 社会福祉法人創世福祉事業団「聖・輝きの郷」 採用人数:2人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 福島県福島市山口字七口13-1(福島駅 から 車15分) TEL:024-525-5000 / FAX:024-535-8811 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 153,100円~235,600円 (1)6時30分~15時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 シフト制 ○当法人の規程により、60歳以上の方は条件が異なります。尚、退職金については60歳を迎えた年度末に支給となります。 〇三六協定・変形労働時間制届出済です。 〇賃金形態は「日給月給制」です。 〇賞与については ・勤務期間、経験、実務内容等により決定されます、 ・採用から1年以内は在職期間乗率により支給となります。 ・61歳以上の賞与ですが、計2カ月となります。 ※実務内容により変更がある場合があります。 ○70歳以上になりましたら、当法人及び当施設が必要と認められる場合、あらためて嘱託として再々雇用することがあります。 〇選考方法の筆記試験とは「適性検査」になります。1時間程度要します。 〇随時見学可能です。 初心者からのスタートの方も多く勤務しております。未経験の方も歓迎いたします。また、50代60代の方も多く活躍されており、一度勤務して頂くと長く働いていただいております。 特別養護老人ホーム(定員100名)施設内での高齢者の介助業務 ・入浴介助・食事介助・排泄介助 等 交代制勤務の為、土・日の勤務もあります。 ※業務の変更範囲:法人が定める範囲 ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 介護職員(介護福祉士) 医療法人白寿会 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 福島県福島市吉倉字谷地52 介護老人保健施設エルダーランド(福島交通 福島ふそう前 バス停駅 から 徒歩5分) TEL:024-545-8431 / FAX:024-545-8450 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 120,000円~130,000円 (1)9時30分~18時00分 (2)6時30分~15時00分 (3)16時00分~9時30分 日祝日その他 ・その他 法人ローテーションにより4週7休制 当会は福島中央病院・介護老人保健施設エルダーランド・福島市吉井田地域包括支援センター・居宅介護支援事業所・訪問看護ステーション・訪問介護サービスを行っています。 介護老人保健施設エルダーランド入所者に対し、排せつ介助、入浴介助、食事介助のお仕事や、身の回りのお世話、介護記録の記入等介護に関する仕事全般をしていただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 介護福祉士(敬愛シニアガーデン桜堤) 医療法人社団敬愛会 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 福島県福島市八木田字井戸上50-1 敬愛シニアガーデン桜堤(JR福島駅 から 徒歩22分) TEL:090-1081-9482 / FAX:024-554-5343 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 160,000円~191,500円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 1ヶ月単位の勤務表による *三六協定届出済 *オンライン自主応募可。自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要です。 *事前の施設見学歓迎。ご希望の方は、ハローワークにご相談ください。 「良質で安全な医療・福祉の提供」を基本理念とし、地域医療・地域介護の一翼を担い続けます。 グループホーム「敬愛シニアガーデン桜堤(入居定員9名×2ユニット)」における介護業務全般 【業務内容】 ・食事、入浴、排泄等の介助 ・余暇、レクリエーション活動の支援 ・各種記録類の記入 ・その他、生活全般における援助等 *変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 次のページへ 17件