キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福井県で介護福祉士 の求人

検索結果 1-10件 / 21件

介護福祉士(看護補助)

一般財団法人新田塚医療福祉センター福井総合病院

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 福井県福井市江上町58-16-1

  • TEL:0776-59-1300 / FAX:0776-59-2538
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 167,000円~194,600円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)6時30分~15時15分

    (3)12時00分~20時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフトによる 年末年始、夏期休暇

  • *産休育休、特別休暇、介護休暇、介護休業、リフレッシュ休暇、 子の看護休暇あり  *福利厚生として職員旅行(国内・海外選択制)、保養所、クラブ 活動、医療費補助制度あり  *随時施設見学を受け付けております。メールにてお申込み下さ  い。(jinji@f-gh.jp)  *事前に応募書類を送付して下さい。  書類選考後、後日面接日時等を連絡いたします。  *センター指定の履歴書は、当センターホームページよりダウン  ロードして下さい。

  • 新田塚医療福祉センターの施設です。当センターは、5つの法人から成り立ち、医療機関、老人ホーム、医療大学、こども園等を運営しています。
  • 病室環境の整備、リネン類の管理、患者誘導 診療材料の補充・整理、食事の準備・介助・後始末 入浴介助等        変更の範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。

ハローワーク福井公共職業安定所

 公開日:

介護職(介護福祉士・夜勤あり)

社会福祉法人双和会ケアハウススプリングヒルズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県坂井市春江町西太郎丸21-12-1
    (えちぜん鉄道 太郎丸駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0776-51-6233 / FAX:0776-51-6726
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~172,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)12時00分~21時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月9日休み 

  • *育児・介護休暇あります。 *外部研修・内部研修にて専門性の向上を目指しています。  研修は全て勤務時間内に致します。 *インフルエンザ接種全額助成、出前がん検診制度あり。 *賃金は経験に応じ基本給に加算します。 *賞与は人事考課制度により本人の能力などを評価します。 *トライアル雇用併用求人(職能手当無し) *事前に紹介状、履歴書、職務経歴書を送付して下さい。  書類選考の上、後日面接日時を連絡します。  (トライアル対象者は書類選考なし) *賃金は夜勤手当4回分を含み  243,000円~282,000円程度になります。 ★福井県からの認定 ・ふくい女性活躍支援企業プラス ・就活先輩サポーター制度参加企業 ・女性の職場復帰等支援事業届出企業 ・ふくい介護人材宣言事業所 ・キャリアアップ実践企業  

  • 当施設は職員を大切な人財と考えており、研修に力を入れています。また新入社員へ先輩がマンツーマンで指導する事、資格取得サポート、充実の福利厚生により職員が安心して働ける職場です。
  • 入所者の介護(夜勤あり)  ・日常生活の援助  ・生活全般の介助(食事、着脱、入浴、排泄等)  *福利厚生充実し、働きやすい職場です *賞与は人事考課制度により、本人の能力を評価します。 *就業時間は細かく分かれていて交替制です。   変更の範囲:法人の定める業務 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク福井公共職業安定所

 公開日:

介護職(介護福祉士・夜勤あり)

社会福祉法人双和会特別養護老人ホームガーデンハイツ春江

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県坂井市春江町針原48-28-1
    (えちぜん鉄道 太郎丸駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0776-51-6233 / FAX:0776-51-6726
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~172,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月9日休み 

  • 【休日・休暇について】育児・介護休暇があります。 【教育】時間内に外部/内部研修を行い専門性を向上します (グループで年間1,000人以上が受講) *資格奨励制度:介護支援専門員5万円 【福利厚生】インフルエンザ接種全額助成、出前がん検診制度 *施設の栄養士が考案した職員弁当の代金を施設が補助します。 朝の忙しい時間を節約できます。 【賃金】基本給と処遇改善手当は能力や経験に応じて加算します *賞与は人事考課制度により能力等を評価して反映されます。 *夜勤手当4回込の月収は273,000から318,000円 【キャリアアッププラン】 入職3年後からリーダー職・副主任、5年後主任等が可能です その後は管理者を目指すことができます。 【トライアル雇用併用求人】(職能手当無し)書類選考なし 【職場見学】ご希望に沿って随時ご案内します  

  • 当施設は職員を大切な人財と考えており、研修に力を入れています。また新入社員へ先輩がマンツーマンで指導する事、資格取得サポート、充実の福利厚生により職員が安心して働ける職場です。
  • 入所者様の日常生活の援助と生活全般の介助 ★着替え・洗顔・お食事・服薬等の介助や日中のレクリエーション としての活け花や書道等趣味のお手伝い、おトイレの見守りや お風呂の入浴介助、おトイレの排泄介助となります。 《当法人の特徴》 *新入職員には先輩がていねいに指導します。 *インカムや見守りセンサー、クックチル等導入した環境整備 *職員さんへの生活支援:物価高騰支援手当を支給中 *クリスマスケーキプレゼント、永年勤続表彰、職員旅行 (日帰りから海外迄)等充実の福利厚生も魅力です。 ★変更の範囲:法人の定める業務 ◎応募の際は、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク福井公共職業安定所

 公開日:

介護職(介護福祉士・夜勤あり)

社会福祉法人双和会地域密着型介護老人福祉施設プライムハイツ春江

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県坂井市春江町針原59-2
    (えちぜん鉄道 太郎丸駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0776-51-6233 / FAX:0776-51-6726
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~172,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月9日休み

  • *育児・介護休暇あります。 *外部研修・内部研修にて専門性の向上を目指しています。  研修は全て勤務時間内に致します。 *インフルエンザ接種全額助成、出前がん検診制度あり。 *賃金は経験に応じ基本給に加算します。 *賞与は人事考課制度により本人の能力などを評価します。 *トライアル雇用併用求人(職能手当無し) *事前に紹介状、履歴書、職務経歴書を送付して下さい。  書類選考の上、後日面接日時を連絡します。  (トライアル対象者は書類選考なし) ※賃金は夜勤手当4回分を含むと  273,000円~318,000円程度になります。   

  • 当施設は職員を大切な人財と考えており、研修に力を入れています。また新入社員へ先輩がマンツーマンで指導する事、資格取得サポート、充実の福利厚生により職員が安心して働ける職場です。
  • 入所者の介護(夜勤あり)  ・日常生活の援助  ・生活全般の介助(食事、着脱、入浴、排泄等)  *福利厚生充実し、働きやすい職場です。 *賞与は人事考課制度により、本人の能力を評価します。 *就業時間は細かく分かれていて交替制です。  【変更範囲:法人の定める業務】                ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク福井公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士又は介護職

医療法人穂仁会

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 福井県福井市乾徳4-5-8 大滝グループ  ※就業場所については特記欄参照

  • TEL:0776-26-5155 / FAX:0776-26-5277
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 140,560円~217,750円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    土曜、日曜、祝日は交替制で勤務

  • ☆早出・遅出の勤務が出来れば、夜勤が出来なくてもOK!  (早出7:00~16:00・遅出10:00~19:00)  ☆処遇改善加算金支給(年1回)  *就業場所は応相談  ・福井ケアセンター ・大滝病院 ・グルプホームけんとく  ・福井リハビリテーション病院  ・ケアハウス日光    ※いずれか     

  • 福井リハビリテーション病院、福井ケアセンター、大滝病院、介護支援相談所、仁愛訪問看護センター、のぞみ保育園等、医療福祉保健の総合サービスを提供しています。
  • 入所者の要介護老人の生活介助 ・食事やお風呂、排泄の介助、リハビリへの誘導など  *IJUターン希望可  【変更の範囲:変更なし】                                                                ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。

ハローワーク福井公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士(高齢者住宅27部屋)就職奨励金あり

有限会社グっとサポート

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県高浜町大飯郡薗部47―4
    (JR小浜線 若狭高浜駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0770-72-3373 / FAX:0770-72-3393
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~250,000円

  • (1)8時15分~17時15分

    (2)6時30分~15時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    ※週休2日。 ※夜勤明けの翌日が必ず休日となるようにシフトを組んでいます。

  • ※平成30年にオープンした高齢者住宅です。  27部屋で平均介護度は2.5程度です。入居者は、独歩可能な  要支援者から重度の方まで様々です。  住宅は平屋作りなので、エレベーター等での上下移動の必要は  なく、業務しやすい導線を確保。  また、全室に見守りシステムを導入して不要な訪室等がないよう  に業務の効率化を図っています。 ※勤務シフトは、スタッフの業務負担を考慮して、夜勤明けの翌日  は必ず休日となるように組んでいます。 ※事業所の2階には、訪問系のサービス事務所があり、すぐに看護  師が対応できる体制があります。また夜間には看護師への連絡、  応援要請が可能です。 ※各入居者のケアプランに沿ってケアを行うので、軽度の方の  買い物同行や生活支援、重度者の身体ケア等業務内容は様々。  また、入居者は外部のデイサービスを利用される方が多いので、  生活範囲の広い在宅生活のようなケアをイメージして下さい。  ※就職奨励金は、1年目20万円 2年目20万円   3年目30万円が支給されます。

  • 開設18年目の医療介護サービスの法人です。高浜町と舞鶴市に事業所があり医療介護の両輪で軽度から重度の方までのケアを行っています。
  •  H30年に高浜町にオープンした高齢者住宅。27部屋で平均介護度は2.5。軽度で独歩可の方も入居されています。平屋の住宅で上下フロア移動なく効率的な業務導線。全部屋見守りシステム導入で介護負担の軽減を図っています。  外部サービス(外部デイサービス等)を利用しながら住宅内に閉じこもりならないように出来るだけ生活範囲が広くなるように支援しています。  軽度の方から重度の方まで、幅広い状態の方が入居さていますので様々なケアが実践できます。  各部屋へ訪問してケアを行う、在宅生活に近い雰囲気での業務です。               ※業務内容の変更:なし ※就職奨励金 3年間で最大70万円

ハローワーク小浜公共職業安定所

 公開日:

介護員・ケアワーカー(鯖江市、4勤2休)P

株式会社ほっとリハビリシステムズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県鯖江市鳥羽町107-70 「鯖江事業所」
    (北鯖江駅 から 車6分)

  • TEL:0778-21-5208 / FAX:0778-21-5218
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 170,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)12時00分~21時00分

    (3)21時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    4勤2休制:4日働いて2日間お休みのシフトです。

  • *夜勤は月に5回程度あり想定月収30.7万~ ※想定年収360~430万円程度 *利用者57人(最大)に対し夜勤3名体制、当月から夜勤可  *制服貸与(業者にて、毎日クリーニング対応) *家族介護看護手当、スキルアップ手当等 *職員無料駐車場 ※融雪装置完備 *職員専用休憩室、ドリンクサーバー、歓迎会、忘年会など無料利用可 *有給休暇は法定付与され、取得も可能 *自己都合、お子様の都合による休みも対応可能 *介護未経験でも、初めての方でも歓迎※当社負担にて資格取得可 *外国籍の方は、JLPT N3以上推奨 *他社で定年退職を迎えられた方も積極採用しております。 *感染症予防・個人情報保護の観点からご相談はお電話にて応じます。 *面接通過後に職場体験がございます(体験後の辞退可) ~~~出戻り可~~~

  • 医療も福祉も超えたリハビリテーションを核とした街づくりを目指し活動。より質の高い介護を供給できる様、社内研修を充実し、サービス向上と職員のモチベーションを高めています。
  • 介護施設の中での生活の補助、運動やレクレーションなどを通じて 街で住み続けたい高齢者や障碍者の方をお元気にするお仕事です。 ・日々暮らす中で楽しみとなるレクレーションを企画、運営 ・入浴、食事、排せつなど日常生活の介助 ・見守りやバイタル測定等の健康管理 無資格・未経験の方でも始めることができます。 ※免許、ライセンスは、入社後取得できます。会社負担にて介護福  祉士実務者研修が取得可能です。(年1回希望者20名募集) ※更に当社で実務経験を3年行うと、国家資格(介護福祉士)の受  験資格が、もらえます。 現在、就業中の方でも是非お気軽にご相談ください。※秘密厳守 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク武生公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士(看護補助)

一般財団法人新田塚医療福祉センター福井総合病院

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 福井県福井市江上町58-16-1

  • TEL:0776-59-1300 / FAX:0776-59-2538
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 158,000円~189,600円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休日要相談 年末年始 夏期休暇(盆)

  • *産休育休、特別休暇、介護休暇、介護休業、リフレッシュ休暇、  子の看護休暇あり  *福利厚生として職員旅行(国内・海外選択制)、保養所、クラブ  活動、医療費補助制度あり  *随時施設見学を受け付けております。メールにてお申込み下さ   い。(jinji@f-gh.jp)  *事前に応募書類を送付して下さい。  書類選考後、後日面接日時等を連絡いたします。  *センター指定の履歴書は、当センターホームページよりダウン   ロードして下さい。  

  • 新田塚医療福祉センターの施設です。当センターは、5つの法人から成り立ち、医療機関、老人ホーム、医療大学、こども園等を運営しています。
  • 病室環境の整備、リネン類の管理、患者誘導 診療材料の補充・整理、食事の準備・介助・後始末 入浴介助    *初回更新後は、年度毎の更新となります。   変更の範囲:変更なし  ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク福井公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士<トゥモローズ福井>

有限会社トゥモローズリハビリテーショングループ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県福井市若杉1丁目2805 『トゥモローズホームリハビリセンター』または 『デイサービスリハビリセンタートレフル』のいずれか

  • TEL:0776-50-2551
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,075円~1,125円

  • (1)9時00分~16時30分

    (2)9時00分~13時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ◎応相談 *年末年始休暇あり

  • *有給休暇は就業日数により法定通り付与します。 *各種保険は就業時間により法定通り加入します。 *休憩時間は就業時間により法定通り付与します。  *昇給は、業績に応じてあります。  ◎パートナーシップ制度により、新入スタッフの方を万全に  サポートします。教育・研修に力を入れていますので、  安心してお仕事が始められます。  *働きやすい職場環境づくりに力を入れている会社です。  ぜひ、当社ホームページもご覧ください。  職場見学も可能ですのでお問い合わせください。  ◎当社は「ふくい介護人材育成宣言事務所」です。  

  • デイサービスリハビリセンター、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所の複合施設です。質の高いサービス提供ときめ細やかな人材育成とサポートに力を入れています。
  • ◇デイサービスに通所される要介護・要支援利用者の方への  生活動作上の介護、コミュニケーションの支援、  レクレーション活動など  ◎就業時間や勤務の曜日・日数は、ご相談に応じます  ◎未経験の方でも安心して仕事がおぼえられ、定着できるように教育制度やパートナーシップ制度などの支援制度が充実しています  変更範囲:変更なし

ハローワーク三国公共職業安定所

 公開日:

介護職(デイサービス アイ 介護福祉士)/週3~5日

医療法人誠医会(月岡医院/デイサービスアイ/小規模多機能こころ/看護小規模ひだまり)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福井県越前市本多1丁目12-3 「デイサービスパワーリハビリ アイ」
    (武生駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0778-21-5833 / FAX:0778-21-5883
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 970円~1,170円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • *就業日数 週3日~5日で応相談  *半日などの短時間の勤務希望の方は応相談 (労働条件により雇用保険、社会保険に加入します)  *退職金制度は、週20時間以上勤務の方が対象です  *年次有給休暇は法定付与、有給取得促進を進めています  *制服支給 *研修あり *食事支給 *無料駐車場:有  子育て中の職員も多く、希望の休みの調整がしやすく、働きやすい職場です。見学していただけます。  

  • 医療と介護及看護を合わせた総合的な医療事業所。月岡医院を中心に地域密着の医療、看護、介護のサービスで地域の皆さんの「暮らす」を支える総合的な医療介護事業所。
  • デイサービスの介護業務全般 *食事介助、入浴介助、排せつ介助 *レクリエーション、機能訓練補助 *送迎        変更範囲:変更なし

ハローワーク武生公共職業安定所

 公開日: