キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県広島市安佐南区で介護福祉士 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

ホームヘルパー/エコール24安佐南

日本基準寝具株式会社エコール事業部

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐南区大町東1-19-43 エコール24安佐南
    (JR可部線 古市橋駅 から 徒歩3分)

  • TEL:082-830-5155 / FAX:082-877-1323
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,350円~1,500円

  • (1)8時30分~13時30分

  • その他

    ・毎 週

    休日等はご相談に応じます。

  • ☆魅力のある福祉介護の職場宣言ひろしま【プラチナ認証】  ・社員登用制度あり(実績多数あり!) ・社内研修あり(エコールならではの福祉用具研修も充実!)   ・面接前の会社見学は勿論、現場への同行体験も可能です! ・有給休暇の取得促進(年間で規定以上の有給休暇を必ず取得) ・資格取得支援制度あり ・制服支給 *当初は同行あり(ベテラン社員が丁寧に指導します) *勤務エリア:安佐南区(事業所から半径5km) *マイカー通勤:無料駐車場あり *WワークもOKですので、ご相談ください! *労働条件により雇用保険・社会保険に加入 *オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状不要 事業所は「研修施設」や「訪問看護」が併設され、介護知識・技術 の向上は勿論、医療知識の向上や多職種連携など学びの場が充実!  【入社奨励金制度あり】 当社規定により、入社奨励金を支給いたします 正社員10万円・常勤パート5万円・非常勤3万円 ※業務の変更範囲:会社の定める業務

  • ホテル・飲食から冠婚葬祭・アミューズメントまで、人生の様々なシーンに関わるサービスを提供する東洋観光グループの一員として、『医療⇒介護⇒生活』を手掛けるのが私たち日本基準寝具です。
  • 定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業のスタッフ募集 ※ご利用者が住み慣れた地域・ご自宅でいつまでも安心して暮らせ  るために「在宅介護の切り札」としてできたサービスです! ・オペレーターと訪問介護員のチームで、施設のように、決まった  ご利用者宅(5~10名)を1日複数回訪問します <主な業務> ◎オペレーターとしての業務(※介護福祉士・看護師の場合) ・ご利用者からの問い合わせに対する相談業務 ・必要であれば、訪問介護員を派遣(介護員の調整、指導) ◎訪問介護員としての業務(1回の訪問は10~20分) ・定期的にご利用者のお宅を巡回訪問 ・必要に応じて、オペレーターとの連携でご利用者宅を訪問

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

ホームヘルパー/エコール24安佐南

日本基準寝具株式会社エコール事業部

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐南区大町東1-19-43 エコール24安佐南
    (JR可部線 古市橋駅 から 徒歩3分)

  • TEL:082-830-5155 / FAX:082-877-1323
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,350円~1,500円

  • (1)16時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    休日等はご相談に応じます。

  • ☆魅力のある福祉介護の職場宣言ひろしま【プラチナ認証】 ・社員登用制度あり(実績多数あり!) ・社内研修あり(エコールならではの福祉用具研修も充実!)   ・面接前の会社見学は勿論、現場への同行体験も可能です! ・有給休暇の取得促進(年間で規定以上の有給休暇を必ず取得) ・資格取得支援制度あり ・制服支給 *当初は同行あり(ベテラン社員が丁寧に指導します) *勤務エリア:安佐南区(事業所から半径5km) *マイカー通勤:無料駐車場あり *WワークもOKですので、ご相談ください! *労働条件により雇用保険・社会保険に加入 *オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状不要 事業所は「研修施設」や「訪問看護」が併設され、介護知識・技術 の向上は勿論、医療知識の向上や多職種連携など学びの場が充実! 【入社奨励金制度あり】 当社規定により、入社奨励金を支給いたします 正社員10万円・常勤パート5万円・非常勤3万円  ※業務の変更範囲:当社の定める業務

  • ホテル・飲食から冠婚葬祭・アミューズメントまで、人生の様々なシーンに関わるサービスを提供する東洋観光グループの一員として、『医療⇒介護⇒生活』を手掛けるのが私たち日本基準寝具です。
  • 定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業のスタッフ募集 ※ご利用者が住み慣れた地域・ご自宅でいつまでも安心して暮らせ  るために「在宅介護の切り札」としてできたサービスです! ・オペレーターと訪問介護員のチームで、施設のように、決まった  ご利用者宅(5~10名)を1日複数回訪問します <主な業務> ◎オペレーターとしての業務(※介護福祉士・看護師の場合) ・ご利用者からの問い合わせに対する相談業務 ・必要であれば、訪問介護員を派遣(介護員の調整、指導) ◎訪問介護員としての業務(1回の訪問は10~20分) ・定期的にご利用者のお宅を巡回訪問 ・必要に応じて、オペレーターとの連携でご利用者宅を訪問

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

看護助手【安佐病院】

医療法人社団恵愛会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐南区八木5丁目15-1 安佐病院
    (八木峠(やぎたお)※バス駅 から 徒歩5分)

  • TEL:082-873-2022 / FAX:082-873-4040
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 138,600円~228,400円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時30分~9時00分

    (3)7時00分~15時30分

  • その他

    ・その他

    ローテーションでの勤務となります 月に9~10日休みが目安です

  • 〇賞与は4.7ヵ月です(前年度実績)  ○シフトでの勤務が可能な方を募集しています。   ○病棟はとても明るい職場環境です。  ☆ 病院見学も受付けていますので、お気軽に  ご連絡・ご相談ください。。    ※オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状は必要  ありません。

  • 昭和33年4月に精神科・神経料病院開設。平成8年介護老人保健施設希望の園開設。患者様、入所者の方に何時も笑顔で接し、安心して療養生活のできる環境と看護、介護を目標とします。
  • ○病棟内における看護補助に携わる業務です。 ・入院患者様への身体介助 ・食事の準備と介助 ・療養環境の整備 等  ○基本的に経験はまったく問いません。   介護業務経験があれば、なお望ましいです。  介護福祉士の方、実務者研修、初任者研修を  受講されている方ももちろん大歓迎です。   ○マイカー通勤ができます(無料駐車場あり)。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日: