キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県で介護福祉士 の求人

検索結果 1-10件 / 31件

介護職員(介護福祉士/ハイム・ベルク)【水沢/正】

社団医療法人啓愛会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県奥州市水沢羽田町水無沢496番地  「老人保健施設 ハイム・ベルク」
    (水沢江刺駅 から 車5分)

  • TEL:0197-51-2050 / FAX:0197-51-2052
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 153,400円~220,000円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)6時30分~15時15分

    (3)7時00分~15時45分

  • その他

    ・その他

    *勤務割表による4週7休制 

  • *事前の施設見学も可能です。  *従業員用無料駐車場あり  *応募書類を持参の場合は、事前に連絡をお願いします。   【求人事業所の写真情報を相談窓口でご覧いただけます】

  • 「良き医療とやすらぎの環境」の理念の基に患者第一主義としての医療と介護を職員一丸となって行っている。又、八幡平の保養施設、充実した研修等で職員のための環境整備も万全です。
  • 老人保健施設の入所者(定員90名)の介護 ・食事介助、入浴介助、排泄介助  ・リネン交換、リクリエーションの計画等  ※年齢制限について  60歳以上シニアの方は相談に応じます。  ハローワーク窓口でお申し出ください。  変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士

社会福祉法人みちのく大寿会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県洋野町九戸郡大野第60地割41-8
    (JR八戸線 種市駅 から 車30分)

  • TEL:0194-77-2771 / FAX:0194-77-2772
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 154,800円~240,400円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)13時30分~22時30分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制:月8~9日程度休日あり (事前に希望休を聴取の上、調整してます)

  • ◆36協定締結済 *賃金は、実務経験を加味して基本給が決定します。 *通勤手当は、距離に応じて上限額20,900円まで支給となります。 *住宅取得応援助成金の創設や、オンライン研修システムの導入で定着率が高い職場です。  ★「いわて健康経営優良法人2024」認定 ★「いわて子育てにやさしい企業」 ★「いわて女性活躍認定企業」  ○【詳細を表示】から事業所からのメッセージをご覧いただけます   *応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワークの紹介状と履歴書を(写真貼付)事業所所在地まで郵送または持参して下さい。後日、書類選考通過者へ面接日時について連絡します。 ※遠方からの応募の場合、オンライン面接可能です。  

  • いわて働き方改革AWARDで最優秀賞を受賞するなど、福祉業界のリーディングカンパニー。また、独自の福利厚生、職員が楽しみながら取り組む健康経営が特長です。
  • ◆介護の経験や介護福祉士の資格を活かして、久慈平荘で働いてみませんか。勤務体制は、早番、平番、遅番、夜勤は月4回程度で2人体制で行います。                                 ★子育て支援体制を整備して保育園や学校行事等で休みを取りやすい環境づくりに配慮しています。  変更範囲:変更なし  「働き方改革関連認定企業」「健康経営認定企業」

ハローワーク久慈公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士(正職員)【一関ナーシングホーム】

医療法人社団仁愛会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県一関市真柴字吉ケ沢20-52

  • TEL:0191-26-3536 / FAX:0191-26-2032
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 158,400円~247,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)6時30分~15時30分

    (3)7時00分~16時00分

  • その他

    ・その他

    ※月10日勤務割当表により1ヶ月の勤務を決めます

  • 【就業時間】 ・A勤務・B勤務・C勤務は上記就業時間欄に記載 ・D勤務8時~17時  ・E勤務8時30分~17時30分 ・F勤務9時~18時 ・G勤務9時30分~18時30分 ・H勤務11時~20時 ・I勤務16時30分~9時30分 ※マイカー通勤可:無料駐車場あり ※通勤手当は、5Km以上で距離に応じて支給いたします ※休日について:月10日シフト表により決定いたします ※病気休暇:有給休暇、年間で5日間制度あります ※看護休暇:有休休暇(1時間単位)利用出来ます  【応募方法】  ハローワーク職業相談窓口から事前連絡の上、履歴書、資格証明 書(写し)、ハローワーク紹介状を郵送してください。  後日、書類選考結果をご連絡いたします。 【応募にはハローワーク紹介状が必要です】 

  • 本社団は、老人保健法に基づき老人保健施設の運営し、介護サービスを提供している施設である。
  • 介護老人保健施設『一関ナーシングホーム』において  ◇施設利用者の日常生活の介護   食事、排泄、入浴等の身体介護   その他、上記の業務に関する仕事全般   *当施設では、利用者に対して日常生活を営むことが   できるよう、施設サービス計画に基づいて居宅における   生活への復帰を目指します   *『いわて子育てにやさしい企業』認証を受けました                        変更範囲:変更なし

ハローワーク一関公共職業安定所

 公開日:

介護員【介護福祉士】

株式会社東北ライフケア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県花巻市中根子字拾田屋5-1 ハートフルケア中根子又はショートステイ中根子
    (JR東北本線 花巻駅 から 車10分)

  • TEL:0198-29-5780 / FAX:0198-29-5781
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 140,000円~190,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト表による勤務 ローテーションにより、月9日程度の休み

  • *夜勤は慣れてから行います。 *昇給・賞与については、業績により有り。 *就職のために、社員かつ世帯主である方が片道30km以上離れ  た居住地より事業所近くのアパート等へ引っ越した場合、住宅手  当として毎月30,000円支給します。  ※施設見学希望の方は、事前に電話で申し込み下さい。  *オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です。 

  • 在宅で介護にあたっている家族に代わって、食事や入浴など日常生活全般の介護や機能訓練などを提供する事業です。介護保険法及び老人福祉法の規定する事業です。
  • ◎有料老人ホーム又はショートステイ利用者の介護業務全般 ・食事、入浴、着替え、排泄など、施設利用者の身の回りの介助を しながら、生活上必要な援助を行います。 ・居室清掃及びベットメーキング ・居室は1F26室(36名)・2F37室(38名) ・パソコンを使用し記録入力など ・レクリエーションの実施(毎日) ・病院などからの転院者の受け入れに行く場合有  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク花巻公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士/正職員A

社会福祉法人みやぎ会特別養護老人ホームおうしゅく

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県雫石町岩手郡鴬宿第9地割67番1
    (春木場駅 から 車10分)

  • TEL:019-695-2580 / FAX:019-695-2581
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 147,000円~165,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 年次有給休暇は採用時に10日付与、使用可能です

  • ・マイカー通勤の場合、無料駐車場あり(要任意保険加入) ・傷病見舞金、休職中の給与保障補填制度(GLTD)あり ・福利厚生として、インフルエンザ予防接種の実施  (費用は事業所負担) ・キャリアアップの支援を致します ・勤続3年以上で海外研修旅行あり  *オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。   岩手県雫石町の温泉地にある特別養護老人ホームです。 当施設は、地域や家族との結びつきを大事にしています。 明るく家庭的な雰囲気の中、自然豊かな地域で一緒に仕事をして みませんか?

  • 当法人は青森県、岩手県、宮城県、福島県において、主に介護福祉サービスを提供しております。職員一人一人がおもてなしの心を持ち、地域福祉の向上に努めております。
  • 特別養護老人ホーム(従来型)において、下記の業務を行って いただきます。 ・入居者様への介護サービスの提供 ・その他付随する業務  *見守りセンサー、離床センサー、モーションセンサーを使用  して負担軽減をしています。 *タブレット端末を使い、記録の負担軽減と他職種連携をして  います。 変更範囲:変更なし  「働き方改革関連認定企業」※えるぼし認定

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士/正社員

コンフォートライフ合同会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県釜石市大町3-9-16(事業所所在地に同じ)  『看護小規模多機能ホームやかた』『グループホームやかた』  『デイサービスやかた』のいずれか

  • TEL:0193-31-3301 / FAX:0193-31-3302
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 155,000円~192,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    当社勤務カレンダーにより休日指定(月に8~10日は休み) *夏季休暇(7~9月の間に3日)

  • *正社員は入社時より有給休暇が付与されます。 *昇給、賞与は会社の業績に左右されます。 *シフト表による勤務になります。 *一食あたり300円での職員食あります。 *メンタルチェックや親睦会など、職員のケアも心がけて  おります。 *見学希望の方はご相談ください。  ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらった上で 応募書類を当事業所まで提出ください。書類選考通過者には、ご本人宛に面接日時を連絡いたします。

  • ご利用者様が住み慣れた地域で暮らしながら日常生活の多様な場面で生活能力に併せた安心と尊厳のある生活をモットーにスタッフの資格取得のバックアップを積極的に行っていきます。
  • 『ほっと一息ぬくもりのあるやかた。一・日・十・笑』を モットーに、利用者の方とのアットホームな環境を作って いただく仕事です。   *食事・入浴・排泄等の身体介護   *調理・買い物・掃除・洗濯等の生活援助   *パソコンを使用しての介護記録の作成   *送迎自動車(軽四輪)の運転(社用車使用AT)   *夜勤時の見回りほか  ※階級別キャリアアップ制度あり、キャリアを積むには   最適な職場環境です。  ◆変更範囲:変更なし

ハローワーク釜石公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士

医療法人敬仁会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県葛巻町岩手郡江刈5-155-7
    (いわて沼宮内駅 から 車40分)

  • TEL:0195-67-1117
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 170,020円~200,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    4週8休の変形労働 週休2日制適用あり

  • ※保育園や学校行事等、休みを取りやすい環境づくりに  配慮しています。  ※日中のみの勤務をご希望の方も相談に応じます。  ※パート勤務希望の方も相談に応じます  ※事前に電話連絡の上、履歴書・紹介状を送付してください。  書類選考の上、追って連絡いたします。  「業務の変更範囲:法人の定める業務」

  • パワーリハビリ(マシン)やプール歩行訓練などを用いて要介護度の維持、改善を図り、家庭や社会に復帰できるようサポートしていきたいと思っています。
  • 施設利用者に対する、食事・入浴・着替え・排せつ等の 介助、季節の行事(レクリエーション等)の 企画と運営等の業務を行います。   ※採用後は、老人保健施設・デイケア・小規模多機能の   いずれかに配属されます。    ※夜勤は月4~5回位です。  ※夜勤は職員2名体制です。(利用者40名前後)    ※通勤可能な方希望します。  ※パート就労も経験等考慮のうえ相談に応じます。

ハローワーク盛岡公共職業安定所 沼宮内出張所

 公開日:

介護職員(介護福祉士)

医療法人ほがらか会

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県花巻市

  • TEL:0198-23-5131 / FAX:0198-22-5623
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~216,400円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)16時30分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による

  • *就業場所:下記の施設のいずれかの就業になります。  介護老人保健施設サンシャイン  (岩手県花巻市本舘189)  介護老人保健施設サンホーム  (岩手県花巻市東宮野目13-95-1)  介護老人保管施設華の苑  (岩手県花巻市東和町安俵6区75-1)  *あなたは介護に疲れ果てている方達を助けてあげる仕事をしてみ ませんか?  あなたのスキルアップのサポートをします  私達はあなたを待っています。一緒に頑張りましょう  見学会あり、1日体験大歓迎  *応募希望の方は電話連絡の上、応募書類を所在地宛てへ郵送して ください。後日、面接日時等の連絡を致します。  ※デイケア専従希望者要相談

  • 昭和31年、花巻精神病院として開設。昭和62年より法人化。 現在では2つの介護老人保健施設の事業も行っている。今後も地域のニーズにあわせた医療・福祉の提供を行っていく。
  • 施設入所中又は通所中の老人介護全般 (体位交換、オムツ交換、食事介助、入浴介助、  レクリエーション、リハビリ補助等)  ・サンシャイン:施設入所者90名(介護職員 42人) ・サンホーム :施設入所者50名(介護職員 20人) ・華の苑   :施設入所者60名(介護職員 28人)  (上記施設のいずれかの勤務になります)         ** 急募 **  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク花巻公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士(岩泉町)【令和8年4月採用予定】

社会福祉法人恩賜財団済生会支部岩手県済生会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県岩泉町下閉伊郡岩泉字中家40番地 (特別養護老人ホーム百楽苑)
    (三陸鉄道リアス線 岩泉小本駅 から 車22分)

  • TEL:0197-61-5080 / FAX:0197-61-5081
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,500円~180,500円

  • (1)7時30分~16時15分

    (2)9時30分~18時15分

    (3)10時00分~18時45分

  • その他

    ・その他

    ローテーションによる月9~10日程度 年次有給休暇は採用時に付与【4月採用の場合は20日】

  • ※交替制勤務で夜勤可能な方  ※応募方法・応募書類他詳細につきましては当会ホームページより 『令和7年度岩手県済生会職員採用試験受験案内(北上済生会病院・済生会岩泉病院・特別養護老人ホーム百楽苑・訪問看護ステーション北上済生会)』を必ず参照してください。 ※受付期間:4月14日(月)~6月13日(金)       応募書類を郵送または持参してください。 【応募書類】 ・履歴書(右上に朱書きで「介護福祉士」と明記、写真添付) ・介護福祉士登録証(写)、取得見込の方は卒業(見込)証明書 ・介護福祉士に関して修学した学校の成績証明書 ・ハローワーク紹介状 ※養成施設ではなく実務者研修等を終了し、免許取得された方は ・履歴書(右上に朱書きで「介護福祉士」と明記、写真添付) ・介護福祉士登録証(写) ・最終学歴の卒業証明書及び成績証明書 ・ハローワーク紹介状 ※免許取得見込者も応募可能ですが介護福祉士免許が取得できな  かった場合、採用内定は取消しとなります。

  • 「済生勅語」の趣旨により、明治44年5月30日、恩賜財団済生会を創立。昭和8年9月岩手県知事が会長となり支部岩手県済生会を設立、以来医療福祉の増進と共に、病院特養の経営に至る。
  • ■入所・通所される方の生活援助・介護業務を行っていただきます ・身体介助:食事介助・水分補給・更衣介助・整容・       排泄介助・洗面介助・入浴介助等 ・生活介助:移動介助・居室介助等 ・その他 :介護記録等  ※令和8年4月採用予定です。                        【変更範囲:変更なし】

ハローワーク北上公共職業安定所

 公開日: