キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県上尾市で介護福祉士 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

介護福祉士

株式会社ラポール

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県上尾市大字地頭方422 「介護付き有料老人ホーム らぽーる上尾」
    (JR高崎線 上尾駅 から 車10分)

  • TEL:048-780-1065 / FAX:048-780-1060
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~232,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる 週1日以上、月9日(2月は閏年を除き8日)

  • ・介護福祉士の有資格者を厚遇しています。  資格手当や処遇改善手当も下位資格とは差をつけて支給します。  年収例:4,000,000円(経験5年、賞与2回含) ・夜勤は月5回程度あり、看護師1名・介護スタッフ4名体制で  勤務しています。 ・夜勤ができない場合でも、早番、日勤、遅番勤務として正社員  採用します(賞与は2ヶ月分) ・勤務年数に応じ、夏期休暇補助金支給  (最高20,000円)  ・電話連絡の上(ハローワーク紹介者の場合は不要)応募書類を送付して下さい。書類選考の上、追ってご連絡いたします。  ・施設詳細は、当社ホームページをご覧ください。  「らぽーる上尾」で検索いただければご確認いただけます。 ・送迎バスあり(職員利用可)  JR上尾駅西口より毎時1本程度運行  ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • 社員・顧客・法人すべての満足をミッションに掲げ経営。「くるみん認定」「多様な働き方実践企業プラチナ認定」「シニア活躍推進宣言企業認定」も受け、最高80歳まで勤務が可能です。
  • 介護福祉士厚遇 ・笑顔で接することができる方 ・更に上位資格を所得してステップアップしたい方  応募お待ちしています。  主な業務は以下の通りです ・食事介助・入浴介助・オムツ交換 ・その他介護業務全般  ※介護職員体制 2対1以上 ※定員140名の施設です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日:

介護職員(介護福祉士非常勤) オープニングスタッフ募集!

社会福祉法人まあれ愛惠会たいようの杜

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県上尾市大字西門前755番地1 令和7年4月 新規開設 特別養護老人ホーム 上尾たいようの杜(100床・SS10床)
    (JR高崎線 北上尾駅 から 車8分)

  • TEL:048-774-9700 / FAX:048-774-9701
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,040円~1,040円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)11時30分~20時30分

  • その他

    ・毎 週

    有給休暇は法定通り

  • オープニングスタッフとして一緒に働きましょう!! 採用面接を受けて、入職時期は相談可能です。   *雇用保険は就業時間数に応じて加入 

  • たいようの杜は2020年4月開設の従来型特養です。2025年4月にはユニット型特養上尾たいようの杜が新規開設。 私たちは多職種と連携しながらチームワークを大切にしています。
  • 令和7年4月オープン! オープニングスタッフ大募集!!  〇高齢者施設における入所者の日常生活支援 (介護業務:入浴・排泄・食事介助など) ユニット定員100床 ショート10床  ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日:

介護職員 介護福祉士 オープニングスタッフ募集!

社会福祉法人まあれ愛惠会たいようの杜

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県上尾市大字西門前755番地1  令和7年オープン!オープニングスタッフ大募集!!
    (JR高崎線 「北上尾」駅 から 車7分)

  • TEL:048-774-9700 / FAX:048-774-9701
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 181,000円~181,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時30分~20時30分

  • その他

    ・その他

    〇月の公休日数:2月は8日間、それ以外の月は9日間 〇夏季休日(7~9月)、冬季休日(11~2月)2日間ずつ

  • オープニングスタッフとして一緒に働きましょう!! 採用面接を受けて、入職時期は相談可能です。  ・高校生~大学生のお子さんがいらっしゃる方は、 お子さん一人につき、教育支援手当5,000円を支給!!  ・入職2年目からリフレッシュ休暇 連続した5日間の休みがあります!!  ・資格取得支援サービス制度(※諸条件有り)あります。 受講料を補助させていただきます。  ・昼食1食300円にて注文可能!  ・『夏季・冬季休日に関する補足事項』 夏季休日⇒毎年4月1日時点の在籍者に対し、2日間付与。 冬季休日⇒毎年8月1日時点の在籍者に対し、2日間付与。

  • たいようの杜は2020年4月開設の従来型特養です。2025年4月にはユニット型特養上尾たいようの杜が新規開設。 私たちは多職種と連携しながらチームワークを大切にしています。
  • 令和7年4月にオープン! ユニット型特養100床 ショート10床 オープニングスタッフ大募集!!  介護福祉士なら ¥288,000~  1ユニット11名の入居者様の身の回りのお世話をするお仕事です♪  ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日: