キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 兵庫県 > 兵庫県小野市で介護福祉士 兵庫県小野市で介護福祉士 の求人 検索結果 1-10件 / 22件 市区町村 姫路市(44) 尼崎市(14) 明石市(3) 西宮市(23) 洲本市(3) 芦屋市(4) 伊丹市(9) 豊岡市(7) 加古川市(10) 西脇市(1) 宝塚市(2) 三木市(3) 高砂市(3) 川西市(2) 小野市(22) 三田市(10) 加西市(7) 篠山市(1) 南あわじ市(2) 淡路市(13) 加東市(5) たつの市(6) 猪名川町(1) 稲美町(2) 太子町(4) 上郡町(1) 香美町(2) 新温泉町(2) 神戸市東灘区(7) 神戸市灘区(1) 神戸市兵庫区(3) 神戸市長田区(11) 神戸市須磨区(9) 神戸市垂水区(10) 神戸市北区(6) 神戸市中央区(7) 神戸市西区(19) 特養パート介護職【くつろぎの杜・小野市】介護福祉士 社会福祉法人やすらぎ福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県小野市市場町926-462 『複合福祉施設くつろぎの杜』 TEL:0794-62-1560 / FAX:0794-62-1570 パート労働者 基本給(時間換算額) 940円~1,180円 その他 ・毎 週 シフト制 賃金は月末締め、翌月末支払いです。 ※年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります) 雇用条件(勤務日数・勤務時間)により加入保険は異なります。 社会保険未加入者(所定平均労働時間が週20時間未満の者) を募集。 社会福祉士 :1,290円~ 介護福祉士 :1,230円~ ※資格手当は複数の資格を所持されていても、1つの資格に対してのみ支給。 求人へのご応募や見学等をご希望の方は、施設までお気軽にご連絡 下さい。面接も法人内各施設にて実施します。 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 福利厚生や研修体制が充実。職員旅行や慶弔見舞金の他、事業所内保育園があります。複数施設・事業を運営しているため、ポジションも多く、経験や資格に応じキャリアアップができます。 特別養護老人ホームのご入居者への介護業務を看護職員や管理栄養士、生活相談員等と連携・協力しながら、自立支援に取り組み、その方らしい生活が出来る様に支援します。 介護システムを導入し、PCとiPadを使用しての記録業務や計画作成を行い、業務の簡略化・効率化を図ります。PC業務が不慣れな方でも、懇切丁寧にお教えします。 未経験でも、無資格でもブランクがある方でも短時間勤務、少ない日数でもご応募大歓迎です。 ※所定平均労働時間が週20時間未満の方対象です。 【働き方改革関連認定企業(くるみん認定)】【事業所画像あり】 【業務の変更の範囲:変更なし】 ハローワーク神戸公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 特養介護職【くつろぎの杜】介護福祉士(小野市) 社会福祉法人やすらぎ福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県小野市市場町926-462 『複合福祉施設くつろぎの杜』 TEL:0794-62-1560 / FAX:0794-62-1570 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 160,000円~195,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)7時30分~16時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 ・シフト制による ・毎月21日勤務 【就業時間】(1)~(5)のシフト制 (4)遅出(5)夜勤は月5回程度有 *資格手当:介護福祉士20,000円 社会福祉士30,000円 *役職手当:リーダー 10,000円 副主任 20,000円 主任 30,000円 ・私どもは「笑顔で一緒に」を合言葉に職員育成のための教育体制 の充実、育児をサポートするための事業所内保育園の設置等、長 く安心してお勤めいただける環境をご提供いたします。 ご応募を心よりお待ちしております。 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ 福利厚生や研修体制が充実。職員旅行や慶弔見舞金の他、事業所内保育園があります。複数施設・事業を運営しているため、ポジションも多く、経験や資格に応じキャリアアップができます。 兵庫県のモデル事業である「小野長寿の郷構想」に賛同し、 老人福祉施設を中心とした介護と医療のシームレスな連携で地域に 貢献することを目指しております。 【仕事内容】介護老人福祉施設における介護業務全般(ユニ ットケア)利用者と一緒に輝きのある人生を創っていく、 とても意味のある仕事です。ユニット内における施設入居 者の食事・入浴・排せつ等、日常生活の支援を行っていた だきます。 「働き方改革関連認定企業(くるみん認定)」 「業務の変更の範囲:法人の定める業務及び出向先の定める業務」*ブランクのある方も御応募可能です。 【事業所画像あり】 ハローワーク神戸公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 【ト】介護福祉士〈正社員〉 医療法人社団薫楓会介護老人保健施設薫楓苑 採用人数:3人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県小野市復井町1741(JR加古川線 青野ケ原駅 から 徒歩15分) TEL:0794-66-2020 / FAX:0794-66-2251 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 150,000円~290,000円 (1)8時45分~17時15分 (2)16時15分~0時30分 (3)0時00分~9時00分 その他 ・その他 シフト制(4週7休) 夏季(3日) 年末年始休暇(6日) 年間休日114日 【就業時間について】 基本交替制ですが、夜勤等相談に応じます。 【時間外について】 想定時間として表記しています。 36協定届出済 「トライアル雇用併用求人」 ※トライアル雇用期間中:労働条件変更なし ※トライアル雇用での応募の場合、書類選考後必ず面接となります。 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 『求人票は雇用契約書ではありません。採用時には書面により労働条件の明示を受けてください。』 運営母体は、小野市匠台にある緑駿病院であり、医療機関との密な連携を行うことが強みです。 ・リハビリのサポート、介護システム入力 ・主に食事、排泄、入浴介助の介護業務を行っていただきます。 ・施設内での行事計画や準備などの業務もあります。 2階 一般療養 30床職業紹介 3階 一般療養 30床 4階 ユニット型個室20床(1ユニット10名×2) (計80床) 【トライアル雇用併用求人】 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク西脇公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 【ト】介護福祉士〈正社員〉 医療法人社団薫楓会介護老人保健施設薫楓苑 採用人数:3人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県小野市復井町1741(JR加古川線 青野ケ原駅 から 徒歩15分) TEL:0794-66-2020 / FAX:0794-66-2251 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 150,000円~290,000円 (1)8時45分~17時15分 (2)16時15分~0時30分 (3)0時00分~9時00分 その他 ・その他 シフト制(4週7休) 夏季(3日) 年末年始休暇(6日) 年間休日114日 【就業時間について】 基本交替制ですが、夜勤等相談に応じます。 【時間外について】 想定時間として表記しています。 36協定届出済 「トライアル雇用併用求人」 ※トライアル雇用期間中:労働条件変更なし ※トライアル雇用での応募の場合、書類選考後必ず面接となります。 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 『求人票は雇用契約書ではありません。採用時には書面により労働条件の明示を受けてください。』 運営母体は、小野市匠台にある緑駿病院であり、医療機関との密な連携を行うことが強みです。 ・リハビリのサポート、介護システム入力 ・主に食事、排泄、入浴介助の介護業務を行っていただきます。 ・施設内での行事計画や準備などの業務もあります。 2階 一般療養 30床職業紹介 3階 一般療養 30床 4階 ユニット型個室20床(1ユニット10名×2) (計80床) 【トライアル雇用併用求人】 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク西脇公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 介護福祉士【なごみの杜】(正社員) 社会福祉法人栄宏福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県小野市天神町973番地 特別養護老人ホーム なごみの杜(( )下車徒歩( )分駅) TEL:0794-64-2280 / FAX:0794-62-1771 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 165,000円~213,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 ・勤務時間、出勤日については、シフトにより決定 ・月あたり9日の休み(シフト制) *通勤手当は規程によります。 週の労働時間が40時間に収まる様に調整。 シフト制による、勤務。 36協定届出済。 施設HP http://www.nagomi.eikoufukushi2007.or.jp/ 「職場見学・体験歓迎」 「福利厚生制度 ひょうごファミリーパック加入」 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 『求人票は雇用契約書ではありません。採用時には書面により労働条件の明示を受けてください。』 医療法人社団栄宏会土井リハビリテーション病院と医療法人双葉会西江井島病院を設立母体として平成19年11月に設立。平成26年4月には、特別養護老人ホーム「なごみの杜」を開設。 特別養護老人ホームなごみの杜の介護業務 ・食事介助、歩行介助、排泄介助、入浴介助等の介護業務全般 ・レクレーション業務 ※夜勤は、職員1人当たり利用者様15人の職員配置です! (変更範囲:法人の定める業務) 「介護」 ハローワーク西脇公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護福祉士【ぬく森】 社会福祉法人栄宏福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県小野市久保木町字出晴1561番24(神姫バス 久保木公会堂駅 から 徒歩5分) TEL:0794-64-2280 / FAX:0794-62-1771 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,110円~1,110円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時45分~18時45分 その他 ・毎 週 休みの日数については応相談 *扶養範囲内就労可 *勤務時間相談可 *通勤手当は規程によります。 *「福利厚生制度ひょうごファミリーパック加入」 「職場見学・体験歓迎」 有給休暇の日数については勤務日数に応じて変動します。 (法定通り) 各保険の加入については勤務条件により異なります。(社会保険特定適用事業所です) ◆応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 【事業所の定年は65歳までです】 医療法人社団栄宏会土井リハビリテーション病院と医療法人双葉会西江井島病院を設立母体として平成19年11月に設立。平成26年4月には、特別養護老人ホーム「なごみの杜」を開設。 ・食事介助、歩行介助、排泄介助、入浴介助等の介護業務全般 ・レクレーション業務 *夜勤専従の介護スタッフも募集しています。 *日勤と夜勤の両方ができる方が対象です。 *夜勤は職員1人あたり利用者様10人の職員配置です。 (変更範囲:法人の定める業務) 「介護」 ハローワーク西脇公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護福祉士(病棟)【栄宏会小野病院】〈パート〉 医療法人社団栄宏会栄宏会小野病院・土井リハビリテーション病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県小野市天神町973番地 栄宏会小野病院(神戸電鉄粟生線 小野駅 から 徒歩10分) TEL:0794-64-2280 / FAX:0794-62-1771 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,110円~1,110円 (1)8時30分~17時15分 (2)16時30分~9時00分 その他 ・毎 週 シフトにより決定 *有給休暇の日数は勤務日数に応じて変動します。 *各保険の加入は勤務条件により異なります。(特定適用事業所になります) *福利厚生制度 ひょうごファミリーパック加入 ・通勤手当は規程によります。 ・土日祝勤務できる方歓迎! ■応募にはハロワークの紹介状が必要です。 <書類送付先> 兵庫県小野市天神町973番地 栄宏会小野病院 総務部宛 【事業所の定年は65歳】 地域に密着した隙間のない『For You』の医療を目指しています。24h保育所・ワンルームマンション寮あり。資格取得、研修、研究、子育て等支援します。 ◎栄宏会小野病院病棟での介護業務全般をお願いいたします。 <具体的には・・・> ・お風呂介助(衣服着脱介助・身体介助) ・昼食時の食事介助 ・トイレ介助、オムツ交換、体位変換 ・ナースコール対応 など (変更範囲:法人の定める業務) ☆未経験者でも丁寧に指導致します! ☆早出・遅出の場合あり、勤務日数・時間応相談 お気軽にお問合せください。 ハローワーク西脇公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 看護助手〈正社員〉 医療法人社団薫楓会緑駿病院 採用人数:10人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県小野市匠台72-1(神戸電鉄粟生線 樫山駅 から 車5分) TEL:0794-63-5577 / FAX:0794-63-5535 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~252,600円 (1)8時45分~17時15分 (2)16時15分~0時30分 (3)0時00分~9時00分 その他 ・その他 ・4週7休+祝日数(シフト制) ・夏季休暇3日 年末年始6日 <託児施設に関する特記事項> ・1歳~未就学児:350円/回 小1~小6まで:600円/回 ※未経験の方、ブランクある方も一度ご相談ください。 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 『働きやすい職場づくり』の1つとして、「仕事と子育てを両立」できるように院内保育園を完備しています。詳細は当院ホームページをご覧ください。2015年に新病院を建築し、移転致しました ・行っていただくお仕事は看護師のサポートと患者様の身の回りの お世話です。 ・モーニングケア、イブニングケア(配茶、おしぼり配布)や爪切 り、ベッドシーツの交換などの環境整備。 ・食事の配膳、下膳、食事の介助、体位交換、入浴や排泄の介助な ど、看護師の指示のもとサポートを行っていただくお仕事です。 ・医療行為に携わることは出来ませんが、医療現場には欠かせない 存在です。 ・経験を積んで看護師や介護福祉士へのステップアップを目指して いる方もいます。 ★日勤のみ希望の方もご相談ください。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク西脇公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護福祉士(病棟)【土井リハビリテーション病院】 医療法人社団栄宏会栄宏会小野病院・土井リハビリテーション病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県小野市復井町字中ノ池1723-2 http://www.ono-hp.eikokai1996.or.jp(栄宏会小野病院ホームページ)(JR加古川線 青野ヶ原駅 から 徒歩12分) TEL:0794-64-2280 / FAX:0794-62-1771 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,110円~1,110円 (1)7時15分~16時15分 (2)8時30分~17時15分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・毎 週 シフトにより決定 *有給休暇の日数は勤務日数に応じて変動します。 *各保険の加入は勤務条件により異なります。(特定適用事業所のため、週20時間以上勤務の方は社会保険加入対象になります。) *通勤手当は規程によります。 *「福利厚生制度ひょうごファミリーパック加入」 36協定届出済 ホームページ http://www.doi‐hospital.com ■応募にはハローワークの紹介状が必要です。 【事業所の定年は65歳です。】 地域に密着した隙間のない『For You』の医療を目指しています。24h保育所・ワンルームマンション寮あり。資格取得、研修、研究、子育て等支援します。 病棟介護業務(主に療養上の看護の補助をお願いします) ・入浴、食事介助 ・オムツ、シーツ交換 ・環境整備等 (変更範囲:法人の定める業務) 「介護」 ハローワーク西脇公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護福祉士【土井リハビリテーション病院】(正社員) 医療法人社団栄宏会栄宏会小野病院・土井リハビリテーション病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県小野市復井町字中ノ池1723-2 http://www.ono-hp.eikokai1996.or.jp(栄宏会小野病院ホームページ)(JR加古川線 青野ヶ原駅 から 徒歩12分) TEL:0794-64-2280 / FAX:0794-62-1771 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 165,000円~213,000円 (1)7時15分~16時15分 (2)8時30分~17時15分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・毎 週 シフトにより決定 月あたり9日の休日日数 ホームページ http://www.doi‐hospital.com *通勤手当は規程によります。 36協定届出済 「福利厚生制度 ひょうごファミリーパック加入」 ■応募にはハローワークの紹介状が必要です。 『求人票は雇用契約書ではありません。採用時には書面により労働条件の明示を受けてください。』 地域に密着した隙間のない『For You』の医療を目指しています。24h保育所・ワンルームマンション寮あり。資格取得、研修、研究、子育て等支援します。 病棟介護業務(主に療養上の看護の補助をお願いします) ・入浴、食事介助 ・オムツ、シーツ交換 ・環境整備等 (変更範囲:法人の定める業務) 「介護」 ハローワーク西脇公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 次のページへ 22件