キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 佐賀県 > 佐賀県鳥栖市で介護福祉士 佐賀県鳥栖市で介護福祉士 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 佐賀市(9) 唐津市(4) 鳥栖市(2) 伊万里市(6) 武雄市(1) 鹿島市(2) 嬉野市(1) 神埼市(1) 上峰町(1) 有田町(3) 白石町(2) 太良町(4) 介護福祉士 医療法人正友会松岡病院 採用人数:4人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県鳥栖市西新町1422(JR鳥栖駅 から 車15分) TEL:0942-83-4606 / FAX:0942-83-3561 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 135,000円~150,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)16時30分~9時30分 その他 ・毎 週 週休2日をローテーションにて実施(月の休日数:1・5・8月は10日、2月は8日、ほかの月は9日) *賞与は、初年度6ヶ月間はない(試用期間中)。 6ヶ月以降は院内規定による支給。 *事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を 送付下さい。 書類選考後、面接日をご連絡します。 設立以来、精神神経科を母体としての地域医療の実績を土台に、内科診療部門を充実発展させました。高度認知症専門医療・身体合併症精神科・内科専門外来・癒される療養環境が当院の特徴です。 介護補助業務 ・食事、入浴、身体清浄、排泄介助 ・歩行、車イス等の身体介護 ・配膳、病室、トイレなどの環境整備、他 *夜勤勤務が月4回程度あります 当院の理念は「診る思いやり、看る気配り、こころの息づく病院」です。 ■業務の変更:変更なし ハローワーク鳥栖公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 介護福祉士 医療法人好古堂(すむのさと高尾病院・きやま高尾病院・介護老人保健施設寿夢の郷) 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 佐賀県鳥栖市高田町210-1「すむのさと高尾病院」 三養基郡基山町園部270-1「きやま高尾病院」 高田町205-1「介護老人保健施設 寿夢の郷」 TEL:0942-84-8838 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 165,000円~178,000円 (1)9時00分~17時45分 (2)7時00分~15時45分 (3)13時15分~22時00分 その他 ・その他 ・ローテーションにより月9日(2月のみ8日) ・年末年始 ・当法人内各施設への異動有り(勤務地:鳥栖、基山) ・福利厚生として下記施設は利用無料です (健康増進施設PITCH・法人内託児所) ・経験考慮いたします ・通勤手当は片道2km以上より距離に応じて支給します ・駐車場代は無料です ○応募書類は面接時に持参、または求職者マイページを通じてデー タで送付してください。 ○職場見学(応募前又は面接時)をご希望の場合は、ご相談くださ い。状況に応じて担当者が対応いたします。 ○オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です 履歴書は面接時にお持ちください 1775年創業、1951年法人化。 医療法人好古堂は多くの施設機能によって医療・看護・介護・健康に対応する活気のある楽しい職場です。 ・施設での介護業務 ・入所者の身のまわりのお世話 等 ■業務の変更範囲:変更なし 【各施設の特徴・診療科目のご案内】 すむのさと高尾病院:入院は療養病床、外来は一般内科メインです きやま高尾病院:入院は療養病床、外来は一般内科メインです 介護老人保健施設 寿夢の郷:高齢者入所の施設です 健康増進施設 PITCH:疾病予防運動や健康増進を目的とした フィットネス施設です ※入職半年後・1年後に祝金制度あり(職種・条件によって異なります) ハローワーク鳥栖公共職業安定所 公開日:2025年3月3日