キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鳥取県 > 鳥取県米子市で介護支援専門員 鳥取県米子市で介護支援専門員 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 鳥取市(10) 米子市(4) 倉吉市(2) 境港市(2) 八頭町(1) 三朝町(3) 湯梨浜町(3) 琴浦町(3) 日吉津村(2) 伯耆町(1) 介護支援専門員(居宅介護支援事業所・包括支援センター) 医療法人厚生会 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 鳥取県米子市末広町311米子駅前イオン4階 ケアプランなかうみ 地域包括支援センター TEL:0859-24-1501 / FAX:0859-24-1502 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 173,300円~253,200円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *夏季休暇(3日間)・年末年始 配置換:有 ★入職後、6か月以内に3日間の有給休暇あります! *賞与について 2.0か月+評価加算あり *65歳以上の応募者は、ハローワーク窓口までお問い合わせくだ さい。 医療・保健・福祉の複合サービス機関としての特徴を生かし医療介護の提供に努めています。また、へルスケアセンター、人間ドック、健康診断も併設しています。 米子駅前イオン4階で同一フロアで運用しています(居宅介護支援事業所と地域包括支援センター)。業務内容は相談業務、ケアプラン作成、介護サービスの調整担当利用者、家族からの相談業務、介護保険認定調査業務 等 〇仕事と子育てが両立しやすい職場です。 〇スキルアップのための補助制度あります(資格取得、継続・研修費用等) 〇急なお休みも柔軟に対応します。 〇学校行事なども考慮します。 ★医療法人厚生会ホームページをご覧ください!! [変更範囲:法人の定める業務] ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護支援専門員 特定非営利活動法人山陰福祉の会介護相談のさんふく 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県米子市塩町167 TEL:0859-30-2937 / FAX:050-3606-7247 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆(8月13日~15日)、正月(12月31日~1月3日) 【必要な免許・資格】 ・普通自動車免許(AT限定可) ・介護支援専門員有資格者 明るく楽しい職場環境を提供し、地域への社会貢献を目指す会社です。 介護支援専門員の一般的な業務です *変更範囲:変更なし ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 介護支援専門員〈介護老人保健施設アイアイ〉<急募> 社会福祉法人尚徳福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 鳥取県米子市榎原1823 介護老人保健施設アイアイ TEL:03-6380-2533 / FAX:03-6382-7180 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 159,600円~245,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 *祝日の休みは相談に応じます。 *4週8休のローテーション勤務 *退職共済、退職金は制度上、各種条件あり *通勤手当:車・バイク・自転車…20,000円上限 公共交通機関 …47,000円上限 *応募希望の方は事前連絡の上、応募書類を郵送してください。 書類選考の上、面接日時を連絡いたします。 0歳児からの保育園をはじめ病児看護センター、デイサービスや学童保育まで子育て世代のサポートと介護老人保健施設、デイサービスセンターなどの介護する人やご家族のサポートを展開しています 当施設におけるケアマネ・相談員業務(老健) 〈利用者定員〉 ・通所リハビリ 40名 ・老健 70名 *変更範囲:居宅介護支援事業所への配置換えあり *ハローワークの窓口で、より詳しい事業所情報をご覧いただけ ますのでご利用ください。(ホームページ) ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 特定施設介護支援専門員(ケアマネージャー)睦月(むつき) 株式会社ノーブルライフ 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 鳥取県米子市淀江町佐陀1282番地1 有料老人ホーム睦月 TEL:0859-21-2033 / FAX:0859-21-2034 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,600円 (1)9時00分~13時00分 (2)12時00分~16時00分 (3)9時00分~17時00分 その他 ・毎 週 *土日祝日の休日もシフトにより可能です。 *加入保険・年次有給休暇日数は、週の所定労働日数・就業時間に より異なります。 平成16年5月設立、同年9月事業開始。 高齢者の介護事業全般。 職員の処遇改善に積極的に取り組んでいます。 有料老人ホーム内での計画作成業務全般 職員の処遇改善に取り組んでいます。 ・定年制の廃止(高齢者の方も活躍中) ・全職員有給休暇100%取得の推奨 ・キャリアパス導入による明確な給与体系(R2.4.1~) ・社内ハラスメント相談ダイアルの設置 ・「鳥取県男女共同参画企業」として認定されています。 【日ごろの様子をyoutubeで公開しています ぜひご視聴ください】 *変更範囲:変更なし ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年3月3日