キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県ひたちなか市で介護支援専門員 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

介護支援専門員/グリーンハウスひたちなか/ひたちなか市

社会福祉法人尚生会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県ひたちなか市東石川3183-1 「グリーンハウスひたちなか」
    (常磐線 佐和駅 から 車5分)

  • TEL:029-354-8001 / FAX:029-354-8008
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 187,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日

    ・毎 週

  • 令和6年9月に介護老人福祉施設グリーンハウスひたちなかに併設された居宅介護支援事業所です。  現在は管理者1名で運営しております。  地域包括支援センター・訪問看護・認知通所介護も同建屋にあり、在宅サービスの情報共有等連携がとてもスムーズです。  *賃金は、資格・職歴、能力等を考慮いたします。 *マイカー通勤:無料駐車場有り  <オンライン自主応募可> ・自主応募の場合:ハローワーク紹介状は不要です。

  • 「安心と責任」を理念とし、安心して利用頂ける環境づくりに努め利用者との契約に基づいた責任あるサービスを提供し、人と人とのふれあいを大切にしたゆとりある快適な生活を支援します。
  • 居宅介護支援事業所 グリーンハウスひたちなかで働いてくれる ケアマネジャーさんを募集しております。 ・介護サービス計画書の作成 ・ご利用者との面談、サービスの提供状況の確認 ・関係機関との連絡調整 等  ※ケアマネジャーは責任感が求められる反面、やりがいの大きい仕 事です。 ※実務経験のないかたでも一から指導します。 「従事する業務の変更範囲:会社の定める業務」 「働き方改革関連認定企業」「茨城県障害者雇用優良企業」

ハローワーク水戸公共職業安定所 笠間出張所

 公開日:

介護支援専門員(グループホーム・日勤)/ひたちなか市

医療法人社団健晴会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県ひたちなか市はしかべ1-2-3 「グループホーム ますおか内科」

  • TEL:029-354-0567 / FAX:029-354-0547
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.4日) 200,000円~210,000円

  • (1)8時45分~17時00分

    (2)9時00分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    完全週休3日制、希望の曜日に休めます。

  • *厚生年金に加入できます。週30時間のみの勤務です。  *定年以上の応募についてもご相談ください。  *賃金支払い日は当月末  *計画作成手当は50,000円です。  *マイカー通勤可:無料駐車場あり。                 *介護業務や管理者との兼務はありません。  *資格更新まだの方は、更新研修の支援もいたします。  *ブランクOK             「夜勤無」「未経験者可」 

  • 一般内科クリニックです。明るく楽しい職場を目指しています。 
  • ※下記の業務を行っていただきます。  ・ケアプラン作成(2ユニット18名分)   ※未経験の方も応募可能です。  *変更範囲:変更なし             「至急求人」

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(かつた)/ひたちなか市

社会福祉法人仁心会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県ひたちなか市大字三反田3688-1他 特別養護老人ホームかつた
    (常磐線 勝田駅 から 車20分)

  • TEL:029-350-6100 / FAX:029-350-7100
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *無料駐車場あり。  *日直業務あり(土・日・祝・年末年始 月1回~2回程度)  *宿直業務あり(月4回程度)  *賞与月に処遇改善手当支給します。  *入社後6か月経過後年末年始5日/夏季休暇5日付与。  *提携保育園あり  「賃金は20日締め、当月末払いになります」  

  • 多様な福祉サービスが利用者の意向を尊重し総合的に提供されるよう創意工夫し、利用者が個人の尊厳を保持し自立した生活を地域社会にて営めるよう特別養護老人ホームをはじめとした事業を行う。
  • 令和6年10月特別養護老人ホームかつたオープンしました。 介護支援専門員としての業務を行っていただきます。 ・入居者のケアプラン作成 ・サービス担当者会議の開催 ・ご家族や関係機関との連携業務他 ・入居者の要介護等認定等の代行業務  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員/ひたちなか市 正職員B

医療法人博仁会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県ひたちなか市大字足崎1474-7 フロイデひたちなかメディカルプラザ
    (常磐線 勝田駅 から 車10分)

  • TEL:0295-55-7722 / FAX:0295-52-2705
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~170,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月9日間休 (2月は8日間休)

  • フロイデひたちなかメディカルプラザは有床診療所を中心とした 医療・介護・福祉のまちづくりを目指します。 有床診療所・訪問診療・看護小規模多機能型居宅介護・ デイケア・就労継続支援A型・就労移行支援・住宅型有料老人 ホーム・訪問リハビリ・カフェ・メディカルフィットネス・ 定期巡回サービス・地域交流スペース・地域学習スペースを 新規オープン致します。 SCひたちなか(デイサービス・小規模多機能型居宅介護・ 認知症対応型デイサービス)・グループホームひたちなか・ 訪問看護ステーション・訪問介護ステーション・ 地域包括支援センターがあり、新規オープンまでそちらでの 勤務も可能です。(他関連施設も可) ※異動・シフト等に制限あっても応募できます。 ※企業案内を随時行っております。お問い合わせください。  ◎オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介に当たりませんので、ハローワーク紹介状は不要です。

  • お客様のニーズに応え『笑顔・感謝・工夫』をモットーに、いつでもサービスの改善を心掛け、ご利用者様ならびにご家族様に安心を与え、信頼される保健・医療・福祉サービスを提供いたします。
  • フロイデひたちなかメディカルプラザ看護小規模 多機能型居宅介護事業所スタッフ募集。 ・登録利用者様のケアプラン作成 ・ご利用者様に対する各種相談業務 ・事業者・施設との連絡調整  ※異動・シフト等に制限あっても応募できます。  変更範囲:なし

ハローワーク常陸大宮公共職業安定所

 公開日: