キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 徳島県で介護支援専門員 徳島県で介護支援専門員 の求人 検索結果 1-10件 / 50件 市区町村 徳島市(24) 鳴門市(3) 小松島市(1) 阿南市(2) 吉野川市(6) 阿波市(3) 美馬市(1) 三好市(1) 上勝町(1) 石井町(1) 神山町(1) 松茂町(2) 北島町(2) 板野町(1) 上板町(1) 介護職員/介護福祉士/阿南市/ヘルパー/正社員 セントケア四国株式会社セントケア阿南 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 徳島県阿南市津乃峰町東分100番7(阿波橘駅 から 徒歩2分) TEL:088-654-1030 / FAX:0884-24-3591 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 159,000円~159,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制 希望休は考慮してシフト調整しています。 *無料駐車場あり *福利厚生充実:年1回健康診断受診/資格取得支援制度など *処遇改善加算一時金 年2回(5月・12月) *賞与年2回(7月・12月) ※処遇改善加算一時金 年2回(5月・12月)※賞与年2回 「転勤について補足」 現状では転勤はございません。しかし、お客様のケア状況により 急遽の人員補充で他営業所への異動をお願いする場合があるかも しれませんが、必ずご相談をさせていただき、意志をお伺いさせて いただきます。いきなり来月からいってください。ということは 決してございませんのでご安心ください。 【介護福祉士取得者】 →資格手当にプラスして前職の経験年数により手当支給 10年以上 40,000円 6年以上 35,000円 3年以上 20,000円 3年未満 8,000円 ※前職の証明書必要 ☆セントケア☆で検索 YouTube動画も是非ご覧ください。 セントケアでは福祉社会の創造という理念のもと、地域に根ざした様々な在宅福祉サービスを提供しています。 3701-614094-9 私たちは、「ずっとお家で」をコンセプトに、住み慣れた街、住み慣れたお家で、ずっと一緒に暮らしていける環境を実現するために、介護を受けられる方だけでなく、生活を共にするご家族にまで、まるごとケアできる介護を目指しています。 お客様のご自宅に訪問し、調理・掃除・買い物などの生活援助や、(排泄・入浴・食事)介助などの身体介護を行います。 【資格取得支援制度】介護支援専門員を目指される方は、働きながら資格取得を目指せるバックアップ体制が整っています。 《社用車を使用》 変更の範囲:変更なし ハローワーク阿南公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 介護支援専門員(居宅介護支援事業所) 虹の橋病院 医療法人高川会 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 徳島県徳島市中島田町3丁目60-1 虹の橋病院(蔵本駅 から 車10分) TEL:088-633-0809 / FAX:088-633-1633 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 200,000円~240,000円 (1)9時00分~18時30分 (2)9時00分~17時30分 (3)8時30分~18時00分 日祝日その他 ・その他 就業時間(2)は土曜勤務 賞与は実績により支給 退職金制度に代わるものとして確定拠出年金制度あり。 経験者優遇 (ケアマネ資格取得予定者応募可能です。) ※制服貸与 ※無料駐車場あり *定年年齢以上の方も応募可能です。ご相談下さい。 当グループは外来や入院だけでなく、予防医学や介護施設及び、介護サービスも展開しています。 居宅サービス利用者のケアプラン作成 介護認定調査等 介護支援に関わる全般的業務を行っていただきます。 ・介護認定の申請、更新手続きの代行 ・ご利用者様やそのご家族からの相談受付 ・国保連への請求業務 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク徳島公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 施設ケアマネジャー/老健しょうか苑/未経験可/事前見学可 医療法人ゆうあい会介護老人保健施設しょうか苑 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 徳島県阿波市土成町吉田字原田市の三60-1(JR徳島線 鴨島駅 から 車10分) TEL:088-695-5555 / FAX:088-695-5566 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~210,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 シフトによる 年末年始休(12/30~1/3) *退職金制度は確定給付企業年金制度による。 *職場見学は対応しますので、事前にご連絡ください。 設立母体は、佐古あいじつクリニック(徳島市佐古四番町)であり、適切な医療の普及並びに高齢者の自立支授及び在宅介護の支援を目的とし、明るく活力あるスタッフと共に地域社会へ貢献します。 介護老人保健施設しょうか苑における介護支援専門員業務全般(施設サービス計画作成、要介護認定調査業務等、利用者様の入退所・生活相談対応等) ※ブランクのある方、未経験の方も歓迎、しっかりサポートさせて いただきますので、安心して応募してください。 ・業務の変更範囲:変更なし ハローワーク吉野川公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護支援専門員/年間休日125日/未経験の方も歓迎 社会福祉法人白鳳会菊美荘 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 徳島県吉野川市鴨島町上下島字大北443-2(鴨島駅 から 徒歩15分) TEL:0883-24-6137 / FAX:0883-22-1473 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 163,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 勤務表による ・土日祝日は交代勤務。年末年始(12月31日~1月3日)は休 *基本給は経験年数に応じ決定します。 *一時金を5月と11月に支給します(金額は、合計20万程度) 〈事業所からのメッセージ〉 菊美荘で、ぜひ一緒に働いてみませんか。 年間休日123日以上の他、年休を5日以上取得できます。 育児休業や介護休業の取得実績もあり、休業後の短時間職員制度もあります。長く働くことのできる職場です。 主任ケアマネが2名おり、ブランクのある方、未経験の方もしっかりサポートいたします。安心してご応募ください。 入所者及び在宅者の介護、介助、相談等 デイサービスセンター利用者の健康管理 在宅ケアマネージャー業務をお願いします。未経験の方も歓迎! *介護相談等にのり、ケアプランを作成し在宅生活の支援を行う。 *各関連機関や事業所との連絡調整、要介護認定等の書類作成代行 *介護報酬の給付請求 等 ・業務の変更範囲:変更なし ハローワーク吉野川公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護支援専門員(居宅支援事業所) 社会福祉法人ルミエール特別養護老人ホーム穂波園 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 徳島県板野町板野郡吹田字西山68-10 (穂波園指定居宅介護支援事業所)(板野駅 から 徒歩15分) TEL:088-672-5577 / FAX:088-672-5611 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 225,000円~275,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 4週8休 時間単位有給休暇制度あり ・人事考課制度を導入しており、その成績次第で昇給あり。 ・資格取得のための支援あり ・介護支援専門員資格更新の補助あり ・インフルエンザ予防接種全額補助 ・福利厚生(あわーず会員) ・36協定届出済み 面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 面接を希望される方は紹介窓口にお問い合わせください。 高齢者の方に快適な生活を送っていただけるよう地域の皆さまと共にノーマライゼーションの実現を図りながら一人ひとりの尊厳を守り心のぬくもりを感じられるサービスを提供したいと考えています ・ケアプランの作成 ・各種手続代行、相談、援助 ・家族、利用者間の連携調整 ・主治医、医療機関、サービス事業所との連携 ・地域住人との交流 ・書類作成(PC入力等) *業務の変更範囲:変更なし *急募* ハローワーク鳴門公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護支援専門員(緑会指定居宅介護支援事業所) 社会福祉法人緑会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 徳島県鳴門市撫養町南浜字蛭子前東105番地 緑会指定居宅介護支援事業所 TEL:088-685-5566 / FAX:088-685-8886 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 157,200円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 日曜日以外に1日休みあり *無料駐車場あり *子育て世代の方は雇用条件など相談に応じます。 面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 面接を希望される方は紹介窓口にお問い合わせください。 昭和54年特別養護老人ホーム鳴光荘を開設。現在、鳴門市内3拠点でケアハウス、デイサービスセンター、グループホーム、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターを運営。 居宅介護支援事業所において、在宅要介護者のケアプラン作成。 30名程度担当いただきます。 実務未経験の方やブランクのある方でも大歓迎です。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護支援専門員 社会福祉法人成蹊会 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 徳島県松茂町板野郡笹木野字山東49-1 TEL:088-699-2745 / FAX:088-699-7880 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,900円~228,900円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *無料駐車場あり *36協定届出済み 県下で特別養護老人ホームとして歴史が最も古い郊外地老人福祉施設です。より良いサービスを提供できるよう、昔からの良い部分は継続し、変化した方が良いところは改善に取り組んでいます。 *入所者様の施設ケアプラン作成に関る介護支援専門員の業務全般 ・ケアプランの作成 ・利用者様の状況に応じたサービス内容の調整 ・訪問調査立ち合い ・介護スタッフのサポート 等々 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 事務局スタッフ/週休2日制/未経験者歓迎/見学可 特定非営利活動法人どりーまぁサービス 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 徳島県徳島市末広2丁目1番80号 TEL:088-626-3237 / FAX:088-611-7035 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 180,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 時期により協会内研修会がある場合は、土日出勤して平日休みとなります。 ※下記の通り、感染対策実施しています。 ・場合によって職員への抗原検査を事業所で実施しています。 ・全社員に対し、出勤前に検温、風邪症状等の健康チェックを行っ ています。手洗い・消毒の徹底を行っています。 ・窓口等対面になる場所については、飛沫感染防止の為の透明のア クリル板等を設置しています。 ・お子様の学校行事や病気等のお休みについて応相談 *無料駐車場あり NPO法人どりーまぁサービスのたすけあい精神を基とし、在宅での各種看護、介護のサービスに明るく素直に誠意をもって取り組んでいます。 NPO法人の事務所での勤務になります。主に徳島県介護支援専門員協会の事務局としての一般事務業務です。(ほぼ、全員が異業種、未経験からのスタートです)初心者の方でも業務に慣れるまで丁寧に指導いたします。 ・電話応対・来客対応 ・研修事業の運営(受付、受講者管理等) ・データ入力、ワードやエクセルを使った書類作成 ・社用での外出あり(社用車または自家用車使用) *業務の変更範囲:変更なし *徳島県介護支援専門員協会は、ケアマネジャーを会員とする職能団体です。 *職場見学可能(私服で可)ですのでお気軽にお問い合わせ下さい ハローワーク徳島公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 新規開設(令和7年9月)グループホーム 介護支援専門員 株式会社そよかぜ 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 徳島県鳴門市瀬戸町明神字上本城77-2 TEL:088-683-7888 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~170,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 シフト制 面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 面接を希望される方は紹介窓口にお問い合わせ下さい。 各事業間で常に連携をとりながらご利用者様に懇切丁寧にサービスをご提供させていただくことを心がけております。 鳴門市瀬戸町に開設予定のグループホーム(2ユニット)です 令和7年9月開設オープニングスタッフとして募集いたします 入所18名のサービス計画作成をご担当頂きます 各ユニット定員9名です 勤務は4月以降 準備スタッフとして勤務可能です ※近隣施設等で開設前まで勤務いただけます *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 介護支援専門員 医療法人ゆうあい会あいじつデイサービス 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 徳島県徳島市佐古五番町2番18号 TEL:088-678-2301 / FAX:088-677-9667 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 シフト制による 年末年始休(12/30~1/3) *無料駐車場あり 当法人は、佐古あいじつクリニック、介護老人保健施設「しょうか苑」を運営しています。グループ内のあいじつデイサービスは地域住民とのふれあいを大切にした通所介護施設を目指しています。 介護支援専門員のお仕事を担当していただきます。 ・居宅サービス計画作成、要介護認定調査 ・給付管理業務等 ・介護支援専門員業務全般 医療機関や介護事業所との連絡調整 健康保険や介護保険に対する相談 利用者宅への訪問(社有車使用) 報告書作成(PC入力(フォーマットへの入力)) *業務内容の変更、勤務地の変更はありません。 ハローワーク徳島公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 次のページへ 50件