キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 島根県 > 島根県出雲市で介護支援専門員 島根県出雲市で介護支援専門員 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 松江市(8) 浜田市(1) 出雲市(9) 益田市(7) 大田市(1) 安来市(2) 江津市(1) 介護支援専門員(ケアマネージャー) 社会福祉法人JAいずも福祉会みどりの郷出雲 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 島根県出雲市所原町2715-1 TEL:0853-48-2300 / FAX:0853-48-2301 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 150,000円~201,900円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 ※60歳以降のフルタイム採用あり。但し、条件は異なります。お問い合わせください。パートをご希望の方はハローワークを通じてご連絡下さい。 ・当法人は市内に5施設あります。法人本部はJAしまね出雲地区本部内にあります。島根県農業協同組合の関連法人。 ・介護保険について相談 ・介護認定された利用者に対してケアプランの作成 ・施設内の委員会所属 変更範囲:変更なし ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護支援専門員【正社員】(有料老人ホーム 出雲鳳光苑) 株式会社ハピネライフ一光 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 島根県出雲市塩冶町879 出雲鳳光苑(JR山陰本線 出雲市駅 から 車5分) TEL:0853-20-1411 / FAX:0853-20-1410 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 200,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 *月9日(2月は8日)お休み *年末年始4日、慶弔休暇あり *有給休暇(初年度10日) *応募前施設見学可 *制服無償貸与 *食事補助あり(施設昼食:1食200円) *福利厚生 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種 ・保養所(沖縄・三重) *入社祝金制度あり 入社3ヶ月後、3万円支給 山陰両県において地域密着型の企業として、高齢者が住み慣れた地域で安心して健やかに生活していただけるようお手伝いすると供にご家族の介護負担の軽減を希求する会社です。 有料老人ホーム出雲鳳光苑(定員30床、要支援1~5)における ・ケアプラン作成、入居者様及び入居者様ご家族との連携、連絡 ・介護保険の請求関連業務等の施設ケアマネジメント業務 ・介助業務 *介護施設での勤務経験者優遇 *変更範囲:変更なし ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護支援専門員/正社員【居宅介護支援事業所湖水苑】 社会福祉法人壽光会 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 島根県出雲市湖陵町差海318番地1 居宅介護支援事業所 湖水苑 TEL:0853-43-8955 / FAX:0853-43-0995 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 165,000円~228,200円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 4週9休 *希望休は相談に応じます。 *基本給は経験年数を考慮して決定します。 *昇給は、本人の成績及び業績により支給します。 *駐車場あり:無料 *応募前職場見学可、事前連絡お願いします。 神西湖の湖畔にあり、自然環境は抜群です。幅広い年齢層の社員は、職員間の仲が良く、とても明るい職場です。施設内・外の研修が充実しており、職員個々のレベルアップが図れる職場です。 ◆居宅介護支援事業所での介護支援専門員業務 *利用者の介護サービス計画の作成 *認定申請、認定調査、相談援助業務、請求業務 *訪問調査(社用車使用:AT車) *変更範囲:変更無し ※令和6年2月15日開設 【働き方改革関連認定企業(女性活躍推進法に基づく「えるぼし」 認定)】 【障害者雇用優良中小事業主認定制度(もにす)認定企業】 ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 介護支援専門員/嘱託職員【居宅介護支援事業所湖水苑】 社会福祉法人壽光会 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 島根県出雲市湖陵町差海318番地1 居宅介護支援事業所 湖水苑 TEL:0853-43-8955 / FAX:0853-43-0995 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 188,320円~205,440円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 4週9休 *希望休は相談に応じます。 *6か月毎の更新 *正社員への登用の可能性あり (希望者のみ年1~2回実施。面接、作文等による) *昇給は、本人の成績及び業績により支給します。 *駐車場あり:無料 *応募前職場見学可、事前連絡お願いします。 神西湖の湖畔にあり、自然環境は抜群です。幅広い年齢層の社員は、職員間の仲が良く、とても明るい職場です。施設内・外の研修が充実しており、職員個々のレベルアップが図れる職場です。 ◆居宅介護支援事業所での介護支援専門員業務 *利用者の介護サービス計画の作成 *認定申請、認定調査、相談援助業務、請求業務 *訪問調査(社用車使用:AT車) *従事すべき業務の変更範囲:無し ※令和6年2月15日開設 【働き方改革関連認定企業(女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定)】 【障害者雇用優良中小事業主認定制度(もにす)認定企業】 ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 訪問看護師/いなさ園訪問看護ステーション/大社町/パート 社会福祉法人きづき会 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 島根県出雲市大社町杵築西1643番地2 特別養護老人ホーム いなさ園 TEL:0853-53-5727 / FAX:0853-53-5025 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,450円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ◆配属部署の従業員は、看護師5名の体制です。医療現場等で利用者や家族とのコミュニケーションで培われた経験や医療知識を共有することで従業員同士の連携にも活かされています。30~50歳代の職員構成で、風通しの良さやチームワークの良さには自信があります。定着率も高く働きやすい職場だと感じて頂ける自信があります。 ◆資格取得制度を設けており、受講や受験費用のサポートをしています。また、各種研修への参加も積極的に行い個人や事業所としてのスキルアップを図っています。 ◆基本健康診断は全額事業所の負担(1回/年)で行い、また職員旅行なども定期的に実施しており、従業員の健康と親睦を図っています。 職員の年齢層が20~70代と幅広く、他業種からの転職者も多い職場ですが、未経験者の方でも丁寧に指導しますので安心です。資格取得にかかる費用補助等もあり、サポート体制が充実しています ◆基本、土日曜日はお休みとなります。 ◆大社町を中心に僻地や旧出雲市などで訪問看護を展開しています。在宅療養では中核となる事業で依頼も多いため訪問看護業務を務めて頂ける方が必要です。利用者の健康管理、療養指導、医師の指示による処置、機能訓練や介助業務など、医療現場で培われた貴方のご経験を当法人で活かして下さい。 ◆臨床経験がある方を優遇いたします。 ◆介護支援専門員の訪問計画等に沿って、個人宅へ公用車で1人(ケースにより2人)で訪問します。看護計画や訪問指示書等の内容をもとに訪問看護を提供。また、利用者、家族への療養指導や相談を受けます。 変更範囲:変更なし ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 訪問看護師/正職員【いなさ園訪問看護ステーション】大社町 社会福祉法人きづき会 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 島根県出雲市大社町杵築西1643番地2 特別養護老人ホーム いなさ園 TEL:0853-53-5727 / FAX:0853-53-5025 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~200,000円 (1)8時30分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 基本的に土曜日はお休み。9日/月お休み ※10日休みが、年3回あります。 ◆配属部署の従業員は、看護師5名の体制です。医療現場等で利用者や家族とのコミュニケーションで培われた経験や医療知識を共有することで従業員同士の連携にも活かされています。30~50歳代の職員構成で、風通しの良さやチームワークの良さには自信があります。定着率も高く働きやすい職場だと感じて頂ける自信があります。 ◆資格取得制度を設けており、受講や受験費用のサポートをしています。また、各種研修への参加も積極的に行い個人や事業所としてのスキルアップを図っています。 ◆基本健康診断は全額事業所の負担(1回/年)で行い、また職員旅行なども定期的に実施しており、従業員の健康と親睦を図っています。 職員の年齢層が20~70代と幅広く、他業種からの転職者も多い職場ですが、未経験者の方でも丁寧に指導しますので安心です。資格取得にかかる費用補助等もあり、サポート体制が充実しています ◆基本、土日曜日はお休み(待機がある場合を除きます) ◆大社町を中心に僻地や旧出雲市などで訪問看護を展開しています。在宅療養では中核となる事業で依頼も多いため訪問看護業務を務めて頂ける方が必要です。利用者の健康管理、療養指導、医師の指示による処置、機能訓練や介助業務など、医療現場で培われた貴方のご経験を当法人で活かして下さい。 ◆臨床経験がある方を優遇いたします。 ◆介護支援専門員の訪問計画等に沿って、個人宅へ公用車で1人(ケースにより2人)で訪問します。看護計画や訪問指示書等の内容をもとに訪問看護を提供。また、利用者、家族への療養指導や相談を受けます。 変更範囲:変更なし ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 介護支援専門員 有限会社ハートキュアエム【ハートキュアひらた】 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 島根県出雲市国富町832-2(一畑電鉄 雲州平田駅) TEL:0853-62-5166 / FAX:0853-62-5605 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 204,000円~232,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・その他 島根県介護保険指定事業所。平成16年6月開所ケア理念「ゆっくり、いっしょにたのしく、穏やかに」生活できる空間を作りあげる。 ・介護計画書の作成 ・ケアマネジメント ・情報提供と相談 ・リソースの調査 ・介護施設と医療機関等との連携 これらの仕事を通じて、入居者とその家族が安心して生活できるようにサポートし、高齢者の生活をよりよくする役割を果たしていただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 介護支援専門員(業務経験3年以上) 有限会社ハートキュアエム【ハートキュアひらた】 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 島根県出雲市国富町832-2(一畑電鉄 雲州平田駅) TEL:0853-62-5166 / FAX:0853-62-5605 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 224,000円~232,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・その他 島根県介護保険指定事業所。平成16年6月開所ケア理念「ゆっくり、いっしょにたのしく、穏やかに」生活できる空間を作りあげる。 ・介護計画書の作成 ・ケアマネジメント ・情報提供と相談 ・リソースの調査 ・介護施設と医療機関等との連携 これらの仕事を通じて、入居者とその家族が安心して生活できるようにサポートし、高齢者の生活をよりよくする役割を果たしていただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 介護支援専門員【正社員】(有料老人ホーム 出雲鳳光苑) 株式会社ハピネライフ一光 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 島根県出雲市塩冶町879 出雲鳳光苑(JR山陰本線 出雲市駅 から 車5分) TEL:0853-20-1411 / FAX:0853-20-1410 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 200,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 *月9日(2月は8日)お休み *年末年始4日、慶弔休暇あり *有給休暇(初年度10日) *応募前施設見学可 *制服無償貸与 *食事補助あり(施設昼食:1食200円) *福利厚生 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種 ・保養所(沖縄・三重) *入社祝金制度あり 入社3ヶ月後、3万円支給 山陰両県において地域密着型の企業として、高齢者が住み慣れた地域で安心して健やかに生活していただけるようお手伝いすると供にご家族の介護負担の軽減を希求する会社です。 有料老人ホーム出雲鳳光苑(定員30床、要支援1~5)における ・ケアプラン作成、入居者様及び入居者様ご家族との連携、連絡 ・介護保険の請求関連業務等の施設ケアマネジメント業務 ・介助業務 *介護施設での勤務経験者優遇 *変更範囲:変更なし ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年3月5日