キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県美咲町で介護支援専門員 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

【急募】介護スタッフ(グループホーム)(正社員)

株式会社セラヴィ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県美咲町久米郡小原1681-3  グループホーム咲くら(国道53号線沿い)
    (JR津山線・小原駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0868-66-2628 / FAX:0868-66-2390
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 173,450円~211,450円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    ローテーションによるシフト制、4週8休。 当社カレンダーによる。希望休は相談に応じます。

  • *昇給については毎年4月人事考課と施設の業績に応じて検討しま  す。 *賞与は6月及び12月に支給(施設の業績と人事考課、勤務実績 を勘案して) *年次有給休暇は、年に最低5日以上は、取得していただきます。 *有資格者、資格給優遇(例:介護福祉士6,000円) *希望休取得制度あり *定年(60歳)後は、再雇用として75歳まで勤務できます。  *施設見学は、随時受け付け(事前にお電話ください)  *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。

  • セラヴィとは「これが人生」という意味です。当社では働き方改革を積極的に取り入れており、希望休の他に指定有給制度もあり、スタッフ1人1人が気持ちよく働ける環境づくりを目指しています。
  • ○定員18名(2ユニット)の「グループホーム咲くら」にて入居 者様の生活支援(介護)全般(排泄・入浴・食事等の介助支援) ○また、介護記録・報告書作成・季節行事の計画等で、パソコンの 定型フォームに簡単入力操作があります。(スマートフォンのメ ール入力が出来れば大丈夫です)  *無資格、未経験の方歓迎、しっかりサポートします。 *研修制度有り、資格取得を目指す方には支援します。 *介護福祉士・介護支援専門員・社会福祉士の資格者は優遇 変更範囲:変更なし

ハローワーク津山公共職業安定所

 公開日:

地域包括支援センター社会福祉士

社会福祉法人美咲町社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県美咲町久米郡原田3100-1                多世代交流拠点施設みさキラリ生涯学習センター1階

  • TEL:0868-66-7221 / FAX:0868-66-7133
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 172,700円~200,200円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    法人カレンダーによる(年末年始他)

  • *有給休暇について 常勤職員の年休は、毎年4月に20日付与されます。初年度については、入社月に応じて20日(4月入社)~2日(3月入社)付与されます。  *経験年数を加味します。  *採用試験当日に作文(原稿用紙2枚程度)と面接を行います。  *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。

  • 平成17年合併により美咲町社会福祉協議会設立。介護保険に係る在宅福祉サービス事業等を実施、平成23年より施設サービス事業を実施。地域福祉事業と併せて、町民の福祉に努めています。
  • 美咲町地域包括支援センターにて地域の高齢者の心身の健康維持、保健、福祉、医療の向上、生活の安定のために必要な相談、援助支援を保健師、主任介護支援専門員と包括的に行っていただきます。 *公用車による運転業務があります。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク津山公共職業安定所

 公開日:

地域包括支援センター介護支援専門員

社会福祉法人美咲町社会福祉協議会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県美咲町久米郡原田3100番地1 多世代交流拠点施設 生涯学習センタ―1F

  • TEL:0868-66-7221 / FAX:0868-66-7133
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 176,000円~200,200円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • *有給休暇について 常勤職員の年休は、毎年4月に20日付与さ  れます。初年度については、入社月に応じて20日(4月入社) ~2日(3月入社)付与されます。  *採用試験当日に作文(原稿用紙2枚程度)と面接を行います。  *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。

  • 平成17年合併により美咲町社会福祉協議会設立。介護保険に係る在宅福祉サービス事業等を実施、平成23年より施設サービス事業を実施。地域福祉事業と併せて、町民の福祉に努めています。
  • ○美咲町地域包括支援センターにて介護支援専門員の業務に従事していただきます。 ・介護予防に対するケアプランの作成、見直し及び生活指導、その  他関連する業務を行なっていただきます。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク津山公共職業安定所

 公開日:

【急募】介護助手(グループホーム)(日勤、嘱託職員)

株式会社セラヴィ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県美咲町久米郡小原1681-3  グループホーム咲くら(国道53号線沿い)
    (JR津山線・小原駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0868-66-2628 / FAX:0868-66-2390
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,200円~186,200円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーションによるシフト制、4休8週。 当社カレンダーによる。希望休は相談に応じます

  • *昇給については毎年4月人事考課と施設の業績に応じて検討しま  す。 *賞与は6月及び12月に支給  (施設の業績と勤務成績を勘案) *年次有給休暇は、年に最低5日以上は、取得していただきます。 *有資格者、資格給優遇 *希望休取得制度あり *施設見学は、随時受け付け(事前にお電話ください)  *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。

  • セラヴィとは「これが人生」という意味です。当社では働き方改革を積極的に取り入れており、希望休の他に指定有給制度もあり、スタッフ1人1人が気持ちよく働ける環境づくりを目指しています。
  • ○定員18名(2ユニット)の「グループホーム咲くら」にて入居 者様の生活支援(介護)全般(排泄・入浴・食事等の介助支援) ○また、介護記録・報告書作成・季節行事の計画等で、パソコンの 定型フォームに簡単入力操作があります。(スマートフォンのメ ール入力が出来れば大丈夫です)  *無資格、未経験の方、しっかりサポートします。 *研修制度有り、資格取得を目指す方には、支援します。  *介護福祉士・介護支援専門員・社会福祉士の資格者は優遇 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク津山公共職業安定所

 公開日: