キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山梨県甲府市で介護支援専門員 の求人

検索結果 1-10件 / 22件

居宅介護支援専門員[甲府東事業所]

株式会社やさしい手甲府

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県甲府市酒折1-20-23

  • TEL:055-236-6210 / FAX:055-236-6211
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 178,000円~212,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    基本的に土日休み 月9日休日、日にちはご自身で選択可能

  • ※当法人の基準による定期昇給が毎年あります。 ※入社後3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月研修を実施。 ※未経験、ブランク有の方は状況に応じて担当件数を増やします ※事業所内OJTと育成チームにより確実に成長して頂きます  ・全12事業所、約60名在籍、山梨県最大規模の組織です。 ・担当は個人ではなく事業所で受け持ちます。 ・業務に関する更新研修等は業務扱い、会社負担で受講して頂きま す。 ・主任ケアマネが多くいるため、相談ができる環境があります。 ・一人一台PCを貸与、ICTの活用による業務改善を図っていま す。就労に不安がある方、職場体験にて見学が可能です。 ・健診、予防接種、宿泊、社員旅行など福利厚生も充実。 ・資格有効期間が切れている方 →費用助成制度があります! ・定年年齢以上のご応募も歓迎いたします。ただし雇用形態や条件 が異なります。 ・2022年度よりリフレッシュ休暇を設けました。  

  • 高齢者が住み慣れた地域で家族とともに安心した生活が送れるよう総合的な在宅サービスを行っております。段階的な研修制度も取り入れ、スタッフも成長しながら仕事ができる企業を目指します。
  • ・居宅におけるケアマネジャー業務全般 ・独自システムによる帳票作成、記録、印刷、請求など一括管理 ・業務マニュアルにより業務を統一しております         【変更範囲:変更なし】

ハローワーク甲府公共職業安定所

 公開日:

【正社員】介護支援専門員/ニチイケアセンター甲府西

株式会社ニチイ学館甲府支店介護・ヘルスケア事業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県甲府市下飯田2-4-30  ニチイケアセンター甲府西
    (JR中央線 甲府駅 から 車10分)

  • TEL:055-221-1324 / FAX:055-222-7567
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 217,850円~217,850円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    4週6休以上(シフト表により事前に休日を設定)

  • 2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに仲間入り しました。 日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる安心を提供します。  ※一定時間以上介護業務に従事して頂くと処遇改善加算金の支給対 象になります  ※介護講座社員割引あり  ※ユニフォーム貸与  ※研修制度充実 丁寧に指導しますので安心してお仕事を始められます。  ※パート勤務も募集しています。  【オンライン自主応募可】 ※自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 医療関連及び介護・保育事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • ○ケアマネジメント業務 ○ケアプラン作成  要介護認定を受けた人からの相談を受け、ケアプラン(介護計画) を作成し、他の介護サービス事業者との連絡、調整等の取りまとめ を行います。  ★入社お祝い金最大3万円支給します(支給には条件があります)    【変更範囲:会社内における全ての業務】

ハローワーク甲府公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員/ニチイケアセンター甲府西

株式会社ニチイ学館甲府支店介護・ヘルスケア事業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県甲府市下飯田2-4-30  ニチイケアセンター甲府西
    (JR中央線 甲府駅 から 車10分)

  • TEL:055-221-1324 / FAX:055-222-7567
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,505円~1,505円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    ※4週6休以上、週40時間以内のシフト制

  • 2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに仲間入り しました。 日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる安心を提供します。  ※週の所定労働時間によって加入する保険は異なります。  ※年次有給休暇は法定通り付与します  ※採用より1年経過後の次の更新より、原則「無期雇用契約」と  なるため、期間の定めなく勤務していただけます。  ※ユニフォーム貸与  【オンライン自主応募可】 ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要 

  • 医療関連及び介護・保育事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • ○ケアマネジメント業務 ○ケアプラン作成  要介護認定を受けた人からの相談を受け、ケアプラン(介護計画)を作成し、他の介護サービス事業者との連絡、調整等の取りまとめを行います。  ★入社お祝い金最大3万円支給します(支給には条件があります) ★子育て中のスタッフも在籍しています。 ★お子様がいる方が働きやすい環境づくりを心がけています。  【変更範囲:会社内における全ての業務】

ハローワーク甲府公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員【介護福祉サポートいけだ】

社会福祉法人やまなし勤労者福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県甲府市下飯田1-2-18

  • TEL:055-223-8100 / FAX:055-223-8106
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 190,000円~326,400円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    ローテーションによる月9日休

  • 正職員の就労条件について(介護系職種) ◆協定労働日数の就労とフルタイム勤務(週40時間)ができる ◆夜勤を含む全シフト勤務が可能◆土・日・祝日を含む勤務が可能 ◆法人内での異動ができる   ◆業務上必要な運転ができる ※上記条件を満たさない場合は、就労限定型正職員または臨時職員  となります。正職員就労条件の詳細は、お問い合わせください。  ○手当について ・役職手当:6,000~145,000円 ・資格所持手当:主任ケアマネ10,000円 他 ・介護福祉士処遇改善手当:3,000円 ・実務者研修処遇改善手当:1,500円 他、年末年始手当など ○施設見学歓迎します     ○就職祝い金制度あり(10万円) ○有給休暇他、リフレッシュ休暇など特別有給休暇あり ○受診見舞金をはじめとした共済会制度など、福利厚生が充実

  • 介護が必要になっても、住み慣れた家で暮らし続けられるお手伝いをします。「ゆっくり」「一緒に」「笑顔で」をモットーに「生きる気持ち」を支える介護を追求しています。
  • 居宅介護支援事業所におけるケアマネジャー業務全般を行っていただきます。 利用者様一人ひとりに合ったケアプランを、幅広い選択肢から提案してください。  ○要介護認定に関連する業務 ○ケアプランの作成や給付管理 ○利用者様とサービス事業者様の間の調整 など   変更範囲:法人内でのケアマネ・介護に関連する全ての業務(配属 先により、介護職との兼務あり)

ハローワーク甲府公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(正社員)

株式会社アークメディカル

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県甲府市上阿原町416-1 MPイーストビル2F 「アーク居宅介護支援事業所」
    (JR中央線 酒折駅 から 車5分)

  • TEL:055-234-5711 / FAX:055-234-5712
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 211,428円~268,571円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始休暇 ・夏季休暇

  • ※昇給の前年度実績は、年2,000~5,000円です。   【賃金について】  賃金は、「年俸制」「月給制」のいずれかを選択可能です。  「年俸制」は賃金欄を参照してください。   「月給制」   月額(a+b) 250,000円~300,000円   基本給(a)  230,000円~280,000円   定額的に支払われる手当(b)   ・介護支援専門手当 20,000円~20,000円   その他手当(d) 主任介護支援専門員 10,000円

  • 処方箋調剤は勿論の事、本来薬局の原点でもある健康相談を通じ『かかりつけ薬局』として地域の保険医療に貢献できる薬局作りに力を注いでいます。
  • 居宅介護支援事業所での自立支援に向けたケアプランの作成、 管理業務、生活相談業務 等   ※移動は自家用車を使用します。  ガソリン代は別途計算して支給します。                       ※変更範囲:変更なし   ☆ハローワークで「紹介状」の交付を受けてからご応募ください。

ハローワーク塩山公共職業安定所

 公開日: