キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道札幌市清田区で介護支援専門員 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

介護支援専門員

社会福祉法人栄和会特別養護老人ホームひらおか梅花実

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市清田区平岡3条3丁目1番8号

  • TEL:011-884-8886 / FAX:011-884-8801
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 188,000円~194,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    4週7休制、夏季休暇2日 

  • *基本給は、類似する職務の場合は経験年数を別途加味します。 *マイカー通勤の場合は無料駐車場あり。 *入社祝い金(特別手当)10万円を支給(規定あり)。 *年末年始手当も支給し、待遇改善に積極的です。 *まずは施設を「見て」「知って」頂きたいです。職場見学も随時  受け付けています。 *自分に合うか合わないか、見てみないと分からないこともたくさ  んあります。 *超過勤務手当の申請・有休休暇の積極的取得推奨も定期的に会議  等で発信し、労働環境の整備に取り組んでいます。 *令和5年に高校を卒業して入社してくれた職員2名が、正規職員  を目指してがんばっています。令和7年の春からも1名採用予定 です。 *賞与に資格手当(規定あり)も支給になりました。 *慶弔休暇、感染対策休暇、特別休暇あり。 *3月31日には処遇改善手当一時金を支給(規定あり) *賞与改定あり。賞与月額 計2.50ヶ月分 *フリーWiFiと介護ロボットを導入し、働きやすさがアップ  

  • 当施設は少人数でゆったりとした時間が過ごせる空間をイメージし、爽やかで明るい印象を持てるつくりになっています。行事などでお料理やお菓子作りを行っています。
  • ケアマネジャーとして、介護サービス支援業務をお任せします。 ・計画書の作成、説明、アセスメント、モニタリング、  ケアカンファレンス ・日常生活に関わる支援 ・ショートステイ送迎支援 ・オンコール対応(月に10回程)  (残業時間については、最終的に施設長がしっかり管理しており  タイムカードを確認して漏れがないように超過勤務手当をつけて  います。)定期的に会議でも発信しています。 *雇用開始日は相談に応じます。  *業務の変更範囲:変更無し

ハローワーク札幌東公共職業安定所

 公開日:

主任介護支援専門員(清田区第一地域包括支援センター)

社会福祉法人札幌シニア福祉機構特別養護老人ホーム緑愛園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市清田区北野1条1丁目6番28号 「第一地域包括支援センター」

  • TEL:011-897-1100 / FAX:011-897-1105
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 198,700円~267,500円

  • (1)8時50分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年間カレンダーによる 基本、土日祝日は休日ですが、2ヶ月に1回程度出勤の場合あり(振替休日あり)

  • *通勤手当、諸手当は法人規定により支給。 *マイカー通勤の場合、駐車場代2,100円/月 *被服費手当:5,000円/年  (毎年1回、3月給与時に年度分を一括支給)  *提携保育所について  所在地:豊平区月寒東3条11丁目  利用時間:7時~20時(日曜日・祝日休み)  対象年齢:生後5か月~就学前まで  *令和7年7月新築移転予定です。  移転までは現施設で勤務となります。  移転先:札幌市清田区平岡1条2丁目12-11  

  • 特別養護老人ホーム緑愛園・デイサービスC緑愛園・ショートケア緑愛園・清田区地域包括支援センター
  • 地域の高齢者の皆様の身近な相談窓口となるお仕事です。また、地域包括ケアの推進、介護予防、権利擁護、要支援者のケアマネジメント、地域福祉に関する啓発や企画などやりがいのある職場です。主任ケアマネは、ケアマネへの指導・助言なども行っていただきます。現在、20代~60代の13名の職員で運営しております。業務にはパソコンでの入力作業、自家用車または公用車を使用しての訪問業務もあります。  *勤務開始日:令和7年6月または7月(相談に応じます)  *業務の変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク札幌東公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(清田区第1地域包括支援センター)

社会福祉法人札幌シニア福祉機構特別養護老人ホーム緑愛園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市清田区北野1条1丁目6番28号 「第一地域包括支援センター」

  • TEL:011-897-1100 / FAX:011-897-1105
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 185,200円~267,500円

  • (1)8時50分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる 基本土曜日、祝日は休日ですが、2ヶ月に 1回程度出勤の場合あり(振替休日あり)

  • *マイカー通勤の方は有料駐車場あり(2,100円/月) *通勤手当等、諸手当は法人規定により支給 *被服費手当:5,000円/年 (毎年1回、3月給与時に年度分を一括支給)  *提携保育所について  所在地:豊平区月寒東3条11丁目  利用時間:7時~20時(日曜日・祝日休み)  対象年齢:生後5か月~就学前まで  *令和7年7月新築移転予定です  移転までは現施設で勤務となります  移転先:札幌市清田区平岡1条2丁目12-11

  • 特別養護老人ホーム緑愛園・デイサービスC緑愛園・ショートケア緑愛園・清田区地域包括支援センター
  • 地域の高齢者の皆様の身近な相談窓口となるお仕事です。ケアプランの計画・作成や、地域包括ケアの推進、介護予防支援、地域福祉に関する啓発や企画など。現在、20代~60代の13名の職員で運営しております。業務にはパソコンでの入力作業、自家用車または公用車を使用しての訪問業務もあります。  *勤務開始日:令和7年6月または7月(相談に応じます)  *業務の変更範囲:法人の定める業務 

ハローワーク札幌東公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(清田区真栄)/老健ノテげんきのでる里

つしま医療福祉グループ社会福祉法人ノテ福祉会法人本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市清田区真栄栄434番地6 アンデルセン福祉村 「介護老人保健施設 ノテげんきのでる里」 

  • TEL:011-826-6604 / FAX:011-598-6709
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 188,400円~190,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    勤務シフト表による(月9~10日休)

  • *福利厚生が充実しています *退職金共済制度が充実しています  例)入社10年:215万円~、入社30年:1,276万円~ 。 *ノテ福祉会ホームページ公開中  また詳細は(826-6604)迄お気軽にお問合せください *マイカー通勤の場合無料駐車場有り *長期療養者(通院治療等)応募可能求人です。  

  • 医療と福祉業界をけん引する「つしま医療福祉グループ」の中核組織です。揺るぎのない安定した経営基盤があり、福利厚生も充実しています。
  • 介護老人保健施設において、利用者の給付管理及び、ケアプランの作成・請求などの業務を行っていただきます。又、利用者の相談に応じ介護サービスの利用調整、関係者間の連絡等を行なっていただきます。  *研修制度がありますので、キャリアアップが可能です。 *福祉のリーディングカンパニーで一緒に働きませんか。  ※業務の変更範囲:法人内の全ての業務

ハローワーク札幌東公共職業安定所

 公開日: