キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 三重県で介護支援専門員 三重県で介護支援専門員 の求人 検索結果 1-10件 / 59件 市区町村 津市(10) 四日市市(8) 伊勢市(6) 松阪市(2) 桑名市(3) 鈴鹿市(2) 名張市(7) 亀山市(2) 鳥羽市(2) 志摩市(3) 伊賀市(9) 木曽岬町(1) 朝日町(1) 明和町(1) 玉城町(1) 紀北町(1) 【久居】介護支援専門員(居宅ケアマネ) 医療法人凰林会 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 三重県津市久居新町1165番地 久居さくらデイサービスセンター(近鉄名古屋線 久居駅 から 徒歩10分) TEL:059-252-2309 / FAX:059-252-2367 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 165,000円~180,000円 (1)8時45分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 勤務ローテーションによる週休二日制 まずは職場見学からという方や60歳以上の方の応募も歓迎。 未経験者・ブランク明けの方も募集しています。 内科、外科、整形外科、脳神経内科、歯科、リウマチ科、リハビリテーション科を標傍 199床 介護老人保健施設 居宅介護支援事業において ・ケアプランの作成 ・介護支援サービスの提供 ・介護保険各種申請の係る援助等 変更範囲:法人の定める範囲 ハローワーク津公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 介護支援専門員 医療法人尚豊会みたき総合病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市生桑町字菰池458-1(近鉄四日市駅 から 車8分) TEL:059-330-6002 / FAX:059-330-6008 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,200円~223,500円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 日祝日のほか、勤務表によるローテーション 施設見学をご希望の方は担当者までご連絡下さい。 担当者:みたき総合病院 総務課 山下 電話 059-330-6002(総務課直通) 当院は診療科目23科を標榜し地域医療の一翼を担って一般病棟、回復期リハビリ病棟、療養病棟や緩和ケア病棟を備えており急性期病院等と連携を密にしながら地域医療の充実に努めております。 みたき在宅ケアセンター(居宅介護支援事業)での介護支援専門員業務となります。 主な業務内容 ・ケアプランの作成 ・相談援助 ・関係機関との連携調査 ・地域との連携 ・その他介護支援専門員関連業務 「変更範囲:法人の定める業務」 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護支援専門員(臨時職員) 社会福祉法人名張市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 三重県名張市丸之内79番地(近鉄名張駅 から 徒歩10分) TEL:0595-41-0780 / FAX:0595-64-3349 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 212,256円~260,496円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・その他 1ヶ月単位の変形労働時間制によるシフト ・人事考課により昇給あり ・通勤手当は通勤距離2km以上の場合において支給 ・マイカー通勤は片道1km以上の場合において可能 ・賞与は規程に基づき支給 受付期間:随時(土・日・祝除く) 受付時間:8:30~17:15 応募方法:応募書類を持参又は簡易書留で郵送 地域住民の参加・協力のもと、地域を代表する団体、福祉団体、事業所、市をはじめとする関係機関等の参画を得て、地域福祉、在宅福祉活動を推進する非営利の民間団体。 ・居宅介護支援事業所「ふれあい」にてケアマネージャーとして勤務していただきます。 ・介護保険をはじめ、介護全般に係る相談援助業務やケアプラン作成業務等をしていただきます。 (業務の変更の範囲)会社の定める業務 ハローワーク伊賀公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護支援専門員(憩いの里伊賀ケアホーム) 株式会社ライフ・テクノサ-ビス 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 三重県伊賀市平野清水641-1 株式会社ライフ・テクノサービス 憩いの里伊賀ケアホーム(伊賀鉄道 上野市駅 から 徒歩17分) TEL:059-226-8219 / FAX:059-226-8240 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 215,300円~260,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制による 【福利厚生】 *資格取得支援制度あり *確定拠出年金制度・福利厚生倶楽部(外部福利厚生制度)に加入 *名張地区に企業内保育園があり(社員割引あり) *制服貸与あり *年次有給休暇は法定通り付与、年間休日約120日 *保有資格や能力、実績などによって賃金を決定します。 *昇給金額は本人の評価・能力および会社の業績によります。 ※面接時に施設見学を実施致します。見学のみでも相談可能です。 介護を必要とする方とその家族に快適な生活を提供したいという想いから「介護のトータルカンパニー」として幅広く事業を展開しており、なかでも福祉用具レンタル事業は県内トップシェアです。 ★面接確約!施設見学も可能 ★日勤のみ 【業務内容】 ・入居者心身・生活状況確認 ・ケアプラン作成 変更範囲:変更なし ハローワーク津公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護支援専門員(憩いの里名張ケアホーム) 株式会社ライフ・テクノサ-ビス 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 三重県名張市桜ケ丘3110-1 株式会社ライフ・テクノサービス 憩いの里名張ケアホーム(近鉄 名張駅 から 徒歩16分) TEL:059-226-8219 / FAX:059-226-8240 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 215,300円~260,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制による 【福利厚生】 *資格取得支援制度あり *確定拠出年金制度・福利厚生倶楽部(外部福利厚生制度)に加入 *名張地区に企業内保育園があり(社員割引あり) *制服貸与あり *年次有給休暇は法定通り付与、年間休日約120日 *保有資格や能力、実績などによって賃金を決定します。 *昇給金額は本人の評価・能力および会社の業績によります。 ※面接時に施設見学を実施致します。見学のみでも相談可能です。 介護を必要とする方とその家族に快適な生活を提供したいという想いから「介護のトータルカンパニー」として幅広く事業を展開しており、なかでも福祉用具レンタル事業は県内トップシェアです。 ★面接確約!施設見学も可能 ★日勤のみ 【業務内容】 ・入居者心身・生活状況確認 ・ケアプラン作成 変更範囲:変更なし ハローワーク津公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護支援専門員 株式会社伊勢ライフケア(虹の夢グループ) 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 三重県玉城町度会郡蚊野2155番地(JR田丸駅 から 車7分) TEL:0596-59-7700 / FAX:0596-59-7701 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 195,000円~255,000円 (1)8時30分~17時30分 土日 ・毎 週 *昇給、賞与については1年以上の勤務で業績等によります *家族手当は世帯で扶養義務がある者に限ります。 *子供手当は扶養義務がある者に限ります。 *職位手当は業務管理を行う者に階級に応じて支給します。 *勤務条件については相談可能です。 *賃金:15日締めの当月末日払い *ユニフォーム貸与 *駐車費用無料 (株)伊勢ライフケアは総合福祉業「虹の夢グループ」の一員です。グループ本社は高知県にあり、(株)四国ライフケア、(株)KCCマネージメント、(有)タオ等、グループ企業があります。 事業所の運営管理業務 (介護サービスのケアプランを作成、介護保険の新規・更新申請代行・訪問調査の立ち合い・請求業務など。) *業務内容に変更はありません。 変更範囲:変更なし ハローワーク伊勢公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 居宅・介護支援専門員(憩いの里四日市ケアホーム) 株式会社ライフ・テクノサ-ビス 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市大字大治田2丁目18-19 株式会社ライフ・テクノサービス 憩いの里四日市ケアホーム(四日市あすなろう鉄道 追分駅 から 徒歩8分) TEL:059-226-8219 / FAX:059-226-8240 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 215,300円~260,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制による 【福利厚生】 *資格取得支援制度あり *確定拠出年金制度・福利厚生倶楽部(外部福利厚生制度)に加入 *名張地区に企業内保育園があり(社員割引あり) *制服貸与あり *年次有給休暇は法定通り付与、年間休日約120日 *保有資格や能力、実績などによって賃金を決定します。 *昇給金額は本人の評価・能力および会社の業績によります。 ※面接時に施設見学を実施致します。見学のみでも相談可能です。 介護を必要とする方とその家族に快適な生活を提供したいという想いから「介護のトータルカンパニー」として幅広く事業を展開しており、なかでも福祉用具レンタル事業は県内トップシェアです。 ★面接確約!施設見学も可能 ★日勤のみ 【業務内容】 ・入居者心身・生活状況確認 ・ケアプラン作成 変更範囲:変更なし ハローワーク津公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護支援専門員(R7.10~) 社会福祉法人名張市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 三重県名張市丸之内79番地(近鉄名張駅 から 徒歩10分) TEL:0595-41-0780 / FAX:0595-64-3349 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 150,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・その他 1ヶ月単位の変形労働時間制によるシフト ※受付期間:令和7年7月31日(木) 受付時間:午後5時15分まで(但し、土日祝を除く) ※郵送の場合は簡易書留で送付(7月31日必着) ※通勤手当は通勤距離2km以上の場合において支給 ※マイカー通勤は片道1km以上の場合において可能 ※雇用開始日は令和7年10月1日からになります。 ※応募書類 ・採用試験申込書および実務経歴書(当会HPでダウンロードまた は総務課総務係で配布) ・資格証の写し 地域住民の参加・協力のもと、地域を代表する団体、福祉団体、事業所、市をはじめとする関係機関等の参画を得て、地域福祉、在宅福祉活動を推進する非営利の民間団体。 ・居宅介護支援事業所「ふれあい」にてケアマネージャーとして勤 務していただきます。 ・介護保険をはじめ、介護全般に係る相談援助業務やケアプラン作 成業務等をしていただきます。 ※雇用開始日は令和7年10月1日からになります。 (業務の変更の範囲)会社の定める業務 ハローワーク伊賀公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護支援専門員 社会福祉法人松阪市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 三重県松阪市殿町1563番地 福祉会館内(松阪駅 から 徒歩10分) TEL:0598-21-1487 / FAX:0598-23-3359 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 224,018円~224,018円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) 夏季特別休暇(6月~10月の間で5日間取得)あります ・資格取得及び資格更新支援制度があり、スキルアップの支援をし ます。 ※主任介護支援専門員取得及び更新時・介護支援専門員更新時 (勤務扱い・費用全額当方負担) ・受験対策講座(介護福祉士・社会福祉士・介護支援専門員)あり ます。 ・インフルエンザ予防接種補助(上限2,000円)あります。 ※適用期間あり ・(公財)松阪市勤労者サービスセンターに加入しており、映画館 や主に県内のホテル、テーマパーク、イベントが割引料金で利用 できます。 ・ユニフォーム(ジャージ上下・ポロシャツなど)貸与あります。 ・年次有給休暇は採用日から付与※付与日数は採用月による ・夏季特別休暇(6月~10月)5日間※付与日数は採用月による ※雇い止め規定あり 地域福祉を推進する団体として、福祉サービス利用者等のサービス利用の援助や地域での生活支援に向けた支援の他、介護・障がい分野の在宅福祉サービスを提供している。 要介護者や要支援者からの相談に応じ、利用者の心身の状況にあわせて、住み慣れた地域で自立した日常生活を営むことができるよう支援し、各種サービス事業を利用するための連絡調整や、ケアプランの立案をします。 市外などの認定調査業務も行います。 初めてケアマネージャーの仕事をされる方も大丈夫です。 経験豊富なケアマネージャーが在籍しており、ミーティングなどでケース共有や相談ができ、一人で抱え込むことはありません。 地域福祉・生活介護・包括を併設しており、様々な視点からの支援が可能です。 ・相談や訪問業務時には、社用車使用(軽四)となります。 〔変更範囲:変更なし〕 ハローワーク松阪公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 主任介護支援専門員 有限会社だいち(ナーシングホームもも) 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 三重県桑名市筒尾1丁目13-1 TEL:0594-75-0302 / FAX:0594-75-0315 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 240,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 【ミニ面接会・会社説明会 事前申込不要】 令和7年5月14日(水)10:00~12:00 ハローワーク桑名にてミニ面接会・説明会を開催します。 お話を聞くだけでも構いません。お気軽にご参加ください。 平成15年に、介護保険サービス事業所として開設、現在、北勢地域5事業所を展開している。介護・看護・リハビリの各専門分野からチームで取り組んでいる。皆が活かされる職場を目指す。 利用者の自宅での要支援・要介護者、その家族への 助言・相談、ケアプランの作成、介護保険申請手続きなど 介護支援専門員のお仕事をしていただきます。 ※主任ケアマネジャーの資格が必要です。 「介護」 変更範囲:変更なし ハローワーク桑名公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 59件